- 1 名前:野良ハムスター ★:2015/09/05(土) 14:08:34.67 ID:???*.net
1980年代は、バブルと呼ばれる日本経済の絶頂期でした。
モノやお金が溢れ、好景気の恩恵を皆が享受していた時代といっても過言ではありません。
今では当たり前のパソコンが初めて登場したのも1980年代のことです。
その頃を懐かしく思い出す人も多いはず…。
そこで今回は、80年代の出来事で懐かしいと思うことについて調査してみました。
■80年代の出来事で懐かしいと思うことランキング
1位:女子は体育のときブルマを履いていた
2位:『ウォークマン』(携帯型カセットプレイヤー)を持っていた
3位:交換日記をしていた
4位:友達の家の電話番号は暗記していた
4位:『ベストテン』『トップテン』は見逃せなかった
6位:空き缶のプルタブが全部取れた
7位:プロ野球中継を毎日やっていた
8位:友達や恋人の家に電話をすると親が出た
8位:テレビでおっぱいが出ていた
10位:アドレス帳は必須だった
11位:貸しレコード屋さんに通っていた
12位:カセットデッキで声を潜めて生録音をしていた
13位:タバコは飲食店や駅のホームなど、大抵の場所で吸えた
14位:全国の至るところに巨大迷路があった
15位:ラジオで新曲のチェックをしていた
16位:聖子ちゃんカットをしていた
17位:待ち合わせで会えないときは駅の掲示板を使っていた
18位:ジャニーズといえば「たのきんトリオ」だった
19位:ペンパルがいた
20位:雑誌の付録の歌本は必須だった
1位は《女子は体育のときブルマを履いていた》でした。
1970年代から多くの小中学校で体操着として採用されていたブルマですが、1990年後半には、
女子中学生の抗議の声を受けて次第に姿を消すことになりました。幼心にブルマを「恥ずかしい」と
思っていた人や、「体育以外の時間もパンツが見えないようにブルマを履いていた」という
思い出を持っている人が多いかもしれませんね。
2位は《『ウォークマン』(携帯型カセットプレイヤー)を持っていた》でした。
携帯型カセットプレイヤーの『ウォークマン』がソニーから発売されたのは、1979年のこと。
80年代には、あっという間に若者を中心に広まりました。カセットテープで音楽を聴いていた世代には、
《『ウォークマン』(携帯型カセットプレイヤー)を持っていた》ことは、忘れられない出来事のようです。
3位は《交換日記をしていた》でした。
メールもLINEも存在しない80年代には、好きな人や友だちとの交換日記が大流行でしたよね。
毎日の何気ない事柄を日記に綴って交換しあう…今の若者には信じられないことかもしれませんね。
青春の甘い体験とともに、当時を思い出す人もいるのではないでしょうか?
ランキング上位には、今では姿を消したさまざまな出来事が選ばれました。
果たして、皆さんが懐かしく思いだす80年代の出来事は、何位にランクしていましたか。
調査方法:gooランキング編集部が「リサーチプラス」モニターに対して
アンケートを行い、その結果を集計したものです。
有効回答者数:500名(20~30代男女各250名)
調査期間:2015年6月24日~2015年6月26日
http://ranking.goo.ne.jp/column/article/1678/
引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1441429714
- 11 名前:名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 14:13:19.71 ID:rqEEJg5w0.net
二人組の外人が自転車で町中を走ってた
- 13 名前:名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 14:13:53.31 ID:hC7/d6v70.net
なんかランキングがしっくりこないなこれ
- 21 名前:名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 14:15:39.12 ID:3CAoxyus0.net
ハレーすい星も80年代じゃなかったけか
- 24 名前:名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 14:16:10.92 ID:HRZ5KP3u0.net
おっさんホイホイスレキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
- 28 名前:名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 14:17:14.01 ID:jiIzI64T0.net
avのモザイクがあり得ないくらいデカかった
- 31 名前:名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 14:17:32.18 ID:3O8lYMtV0.net
ローラースルーゴーゴー、ジョカリ、ゲイラカイトだろ。
- 36 名前:名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 14:19:09.58 ID:XXiqLd6A0.net
イラン人から買ったテレホンカードが重宝した時代だ
- 43 名前:名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 14:21:24.79 ID:zSpdQVHh0.net
スタン・ハンセンが「ウィーーーーー!」をやっていた
- 51 名前:名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 14:22:36.28 ID:WBN5Ny9S0.net
クイズダービーを見て8時だよ全員集合を見てGメン75を見て寝てた。
- 60 名前:名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 14:24:18.58 ID:MAtnnOST0.net
11PMのテレビ欄見出しに騙される
- 64 名前:名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 14:25:04.15 ID:mYAlWhAz0.net
女子のわけわからん手紙の折り方
- 73 名前:名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 14:27:05.25 ID:gh+SBV9q0.net
今の基準でみると中高生の半数以上がヤンキー
- 87 名前:名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 14:29:38.95 ID:4KdHKA2w0.net
深夜ラジオの投稿が読まれると、次の日はクラスのヒーロー。
- 91 名前:名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 14:30:43.67 ID:4KdHKA2w0.net
ガンプラ買うのに並んだなあ。
- 92 名前:名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 14:30:48.59 ID:blgV/G2N0.net
「プリンプリン物語」や「600 こちら情報部」をよく見てた
- 95 名前:名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 14:31:03.50 ID:lvwzQOGb0.net
コーラのヨーヨー買ったな。
- 104 名前:名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 14:32:36.50 ID:Ykg8nuAO0.net
80年代か、アグネスラムはもう少し前やったかな。
- 109 名前:名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 14:33:11.55 ID:zSpdQVHh0.net
女子高生のスカートが長かった。足首くらいまであった
- 113 名前:名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 14:33:25.56 ID:esTw3nej0.net
野球中継より、むしろプロレスを中継していたよなww
- 117 名前:名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 14:34:31.16 ID:mmjNPksF0.net
あの・・・もう払っていただけますか?
- 132 名前:名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 14:36:29.91 ID:5dtPOVLX0.net
電気、ガス、水道、NTT とかは毎月家まで集金に来てくれたよな。
- 140 名前:名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 14:37:38.32 ID:nbR/pSD30.net
ブルマ考えたやつって絶対変態だよな
- 149 名前:名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 14:38:31.43 ID:FF1Ne+fa0.net
80年代って生物の進化で言うカンブリア爆発みたいなもんだよな
- 154 名前:名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 14:40:01.50 ID:qlB09sAA0.net
ブルマはいたまま学校から帰ってるやついたやん(´・ω・`)
- 156 名前:名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 14:40:18.27 ID:KL/DK4IV0.net
ここまでキューピッドさん無し
- 167 名前:名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 14:41:36.24 ID:Itv2oex00.net
電話がダイヤル式の黒電話だった。
- 168 名前:名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 14:41:36.94 ID:4KdHKA2w0.net
UCLAのでかい通学バッグはもっと前か。
- 172 名前:名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 14:41:50.49 ID:w0a6TSJh0.net
川崎球場の外野席wwwwwwwww
- 178 名前:名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 14:42:30.88 ID:qPcDg31W0.net
クリームソーダとかペパーミントは70年代かな
- 193 名前:名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 14:44:06.79 ID:w0a6TSJh0.net
アイドル雑誌に交換日記のコーナーあった
- 198 名前:名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 14:45:02.89 ID:NV76g1jp0.net
喫茶店に落書き帳があって2ちゃんみたいになってたなw
- 199 名前:名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 14:45:06.72 ID:2FGmyWOV0.net
用を足して、拭く紙が新聞紙だった。
- 201 名前:名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 14:45:17.30 ID:Y7X/CjdZ0.net
今から思うとブルマは外パンティだった。
- 205 名前:名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 14:45:57.36 ID:4KdHKA2w0.net
新聞の折り込みチラシの下着写真は、ちゃんと女性モデルがはいてた。
- 208 名前:名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 14:46:06.42 ID:hkI4VAEX0.net
お前らが食いつくからブルマを1位にしたんだろw
- 218 名前:名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 14:46:59.00 ID:nrSWEP3N0.net
交換日記がTwitterとLINEを育てた。
- 226 名前:名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 14:47:41.91 ID:XXiqLd6A0.net
そういえば、よく行く喫茶店で有線のリクエストをしてたなぁ
- 236 名前:名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 14:49:20.53 ID:2n8jrUS/0.net
ひょうきん族を毎週欠かさずに見てた
- 238 名前:名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 14:49:26.61 ID:4KdHKA2w0.net
遠足や修学旅行から帰ると、廊下に番号ふった写真貼り出して、注文取ってたな。
- 248 名前:名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 14:50:23.24 ID:lvwzQOGb0.net
貧乏なウチも普通に在って、その手のウチに遊びに行くとだいたい鉢植えのアロエが有った。
- 265 名前:名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 14:51:41.64 ID:nyEkjZks0.net
刑事ドラマの爆発シーンが凄かった
- 271 名前:名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 14:52:02.42 ID:w0a6TSJh0.net
古くなったテレビのチャンネルにお金やマッチ挟んでいた。足でチャンネル変えたりした。
- 296 名前:名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 14:54:04.50 ID:lvwzQOGb0.net
zメガネにXスコープ、買った奴居るでしょ。

進撃の巨人~人類最後の翼~CHAIN