- 1 名前:くじら1号 ★:2015/09/03(木) 14:57:32.91 ID:???*.net
10月22日に開幕する「東京国際映画祭2015」。カンヌやベルリンに肩を並べるべくスタートし、今年で28回目を迎える映画界の大イベントだが、
ロゴデザインを担当したのが今や“日本で一番有名なデザイナー”となった佐野研二郎氏(43)だったのである。
平時であれば「素晴らしい」の一言で済む話なのだが、佐野氏は過去の作品も含めて再三にわたって「パクリ」が問題視され、1日にはついに、
東京五輪組織委員会が、佐野氏がデザインした2020年の東京五輪のエンブレムの使用中止を決定。今のところ、東京国際映画祭のロゴについては
パクリ疑惑は出ていないが、こんな“いわくつき”のロゴを世界に文化を発信する国際的な行事で使用して大丈夫なのか。映画批評家の前田有一氏はこう言う。
「『佐野ブランド』がすでにパクリの代名詞となった今、一日でも早く取り下げて別のロゴにするべきだと思います。むしろ、使い続ける意味が
分からない。映画は昔から海賊版とのたたかいで、“中国にパクられた”の繰り返しだった。著作権にうるさく、パクリには最も敏感でなければ
いけない業界。それなのに佐野氏のロゴを使うなんて、ブラックジョークが過ぎます。もう開幕も近いので宣伝や
チラシに相当な費用を使ってはいるでしょうが、それでもうやむやにしたまま使うリスクの方が大きいと思います」
東京国際映画祭の事務局はどう対応するのか。日刊ゲンダイの問い合わせには「担当者が会議に入っており不在です」との回答で返事はなかったが、
東京国際映画祭の権威そのものの低下も叫ばれる中での“悲劇”。果たしてサノケンの話題を超える作品はあるのか。
※抜粋しました。
http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/geino/163322/
引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1441259852
- 4 名前:名無しさん@1周年:2015/09/03(木) 14:58:51.85 ID:5FDbO1QL0.net
カメラ頭の人はオリジナル?
- 6 名前:名無しさん@1周年:2015/09/03(木) 15:00:03.75 ID:ym479jqn0.net
パクり元を探せばいいのか?
- 13 名前:名無しさん@1周年:2015/09/03(木) 15:03:30.15 ID:kE/1Nygt0.net
もとネタ探して無かったらチャレンジすればいいんだよ
- 17 名前:名無しさん@1周年:2015/09/03(木) 15:04:36.35 ID:qyyP35U80.net
検証!検証!さっさと検証!
- 27 名前:名無しさん@1周年:2015/09/03(木) 15:09:28.58 ID:aG+6r63v0.net
伏線の回収力が半端ねえ。映画化決定だろ、これ
- 35 名前:名無しさん@1周年:2015/09/03(木) 15:12:14.72 ID:QoPgZzWw0.net
さあ、今回のパクリ元は一体どこなんでしょうか???
- 42 名前:名無しさん@1周年:2015/09/03(木) 15:14:04.89 ID:muPDsf040.net
どうせそのロゴもパクリなんだろ?
- 53 名前:名無しさん@1周年:2015/09/03(木) 15:17:10.81 ID:Nt/u+ZBc0.net
そのロゴデザイン…こんどこそは大丈夫?
- 54 名前:名無しさん@1周年:2015/09/03(木) 15:17:25.89 ID:10d1/TiM0.net
どの業界もろくに審査出来る人間がいないってことがまるわかりになったな
- 55 名前:名無しさん@1周年:2015/09/03(木) 15:17:27.88 ID:maIUdqi00.net
映画業界からすると唾棄すべき人間の筆頭だわ
- 57 名前:名無しさん@1周年:2015/09/03(木) 15:17:52.19 ID:1xinat210.net
こうして、「佐野といえばT」とまで言われる人となりました
- 69 名前:名無しさん@1周年:2015/09/03(木) 15:20:12.99 ID:DHRVOkp/0.net
ってか佐野って米だから※、東京だからTとかそんなんばっかだな
- 81 名前:名無しさん@1周年:2015/09/03(木) 15:22:18.87 ID:54VuMuqR0.net
なんでフォントバラバラなの
- 84 名前:名無しさん@1周年:2015/09/03(木) 15:22:50.36 ID:PAHR8on40.net
つうかなんで外部の人間に頼むかね、今更だが。
- 95 名前:名無しさん@1周年:2015/09/03(木) 15:24:49.30 ID:SuGpiwb+0.net
収納家具あたりが怪しいなw
- 98 名前:名無しさん@1周年:2015/09/03(木) 15:25:08.85 ID:XHcOTD/R0.net
画と字が全くマッチングしてない 素材を並べただけ
- 109 名前:名無しさん@1周年:2015/09/03(木) 15:27:20.43 ID:lPt7liYC0.net
こういうのって、袖の下の二重取りを考えてる奴等の策略もある?
- 111 名前:名無しさん@1周年:2015/09/03(木) 15:28:06.81 ID:YnzJlJd80.net
パクッてないなら変更しなくてもいいと思うけどね
- 113 名前:名無しさん@1周年:2015/09/03(木) 15:28:49.00 ID:IZ2439AB0.net
ドリル小渕とどちらが悪質なんだろうか
- 116 名前:名無しさん@1周年:2015/09/03(木) 15:29:24.64 ID:vcy3GYlX0.net
佐野さん絡みの担当者いなさすぎw
- 122 名前:名無しさん@1周年:2015/09/03(木) 15:30:13.47 ID:ZHJtpOy40.net
しかし、いろんなところにデザインを提供してるね。
- 124 名前:名無しさん@1周年:2015/09/03(木) 15:30:17.46 ID:f/HPEIrp0.net
no more デザイン泥棒
- 165 名前:名無しさん@1周年:2015/09/03(木) 15:36:31.07 ID:Qgo+alsq0.net
犬hkかウジでやってたけど鬼女が最強らしいよww
- 170 名前:名無しさん@1周年:2015/09/03(木) 15:37:26.49 ID:BE3VsLYI0.net
東京国際映画祭ってカンヌやベルリンのパクリでしょ?
- 178 名前:名無しさん@1周年:2015/09/03(木) 15:38:48.02 ID:l9UJjF+i0.net
パクリでないのならさすがに非難はできない
- 188 名前:名無しさん@1周年:2015/09/03(木) 15:40:41.32 ID:wOe0uneg0.net
もう「東京」と「パクり」はセットだなw
- 193 名前:名無しさん@1周年:2015/09/03(木) 15:41:28.09 ID:hHNXA2n00.net
担当者が会議に入っており不在です(担当者談)
- 194 名前:名無しさん@1周年:2015/09/03(木) 15:41:29.29 ID:vF+5YZyw0.net
なんだテトリスとドンキーコングか?
- 197 名前:名無しさん@1周年:2015/09/03(木) 15:41:52.43 ID:Lo6AeK8Y0.net
デザイナー本人がわざわざ説明しないとコンセプトや意味が伝わらないようなしょうもないデザインとか、パクりどうこう以前にてんで話にならないだろう
- 213 名前:名無しさん@1周年:2015/09/03(木) 15:43:17.51 ID:FlDl/OYv0.net
ピンタレスト捜索隊からの報告はまだか?
- 226 名前:名無しさん@1周年:2015/09/03(木) 15:44:32.19 ID:c+3cQfDF0.net
やっぱり貫井企画の貫井こうたろうに頼むしかないな
- 261 名前:名無しさん@1周年:2015/09/03(木) 15:48:41.70 ID:B5cuEIsi0.net
ソウルバスが生きてたら頼むのに
- 293 名前:名無しさん@1周年:2015/09/03(木) 15:52:19.01 ID:MkpZVhAo0.net
ピンタレストで似た画像を探す作業が始まるお
- 297 名前:名無しさん@1周年:2015/09/03(木) 15:52:48.78 ID:bUo2oTVo0.net
また、パクリ元さがしゲーム始まったなw

テラリア
著作権も知らないパクリの佐野研二郎の作品じゃ
海賊版を暗に認めているようなもんだろ