- 1 名前:天麩羅油 ★:2015/08/06(木) 13:12:02.20 ID:???*.net
戦争法案の必要論崩れる 外相“中国を脅威とみなさず”
参院特別委 大門議員が質問
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik15/2015-08-06/2015080601_01_1.html
岸田文雄外相は5日の参院安保法制特別委員会で、日本共産党の大門みきし議員が「中国脅威」論に根拠がないことを事実に基づいて指摘したのに対して、
「日本政府は中国を脅威とみなしてはいない」と明言しました。戦争法案を押し通すために政府・与党が盛んに宣伝している「脅威」論が成り立たないことを、政府自身が認めた形です。
(関連記事)
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik15/2015-08-06/2015080602_03_0.html
(写真)質問する大門みきし議員=5日、参院安保特委
大門氏は、南シナ海や尖閣諸島問題での中国の一方的行動に対し日本共産党が批判的立場を表明してきたことにふれるとともに、デニス・ブレア元米太平洋軍司令官が南シナ海を「軍事対立のない地域」と冷静な見方をしていることを紹介しました。
中谷元・防衛相は同元司令官の発言を「承知している」とする一方で、中国の行動がアジア太平洋地域で緊張を高めているとする最近の米戦略文書などをあげました。
これに対し、大門氏は「与党は中国を『脅威』というが、防衛省はどうなのか」とただしました。中谷氏は「中国を含めて特定の国を脅威とみなし、軍事的に対抗していく発想にはない」と述べざるを得ませんでした。
さらに大門氏は、経済の相互依存度を測る指標である国際収支の比較をもとに、貿易総額では日米間より日中間が大きいことを指摘。日中関係は今後も経済依存を深める傾向にあり、
「将来の利害が一致する国同士が戦争するのは、世界の常識からも考えられない」と主張しました。
宮沢洋一経済産業相は「(中国との)経済の結びつきが将来さらに強くなることを考えると、大事な市場という位置づけは変わらない」と、日中関係を重視する立場を示しました。
大門氏は、南シナ海問題でも東南アジア諸国と中国との間で「南シナ海行動規範」(COC)締結に向けた平和解決の流れがあることにふれ、「いま重要なのは外交解決に徹する姿勢だ」と強調しました。
引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1438834322
- 10 名前:名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 13:16:25.77 ID:Z3qDy2VU0.net
外相があからさまに言うわけねーだろjk
- 12 名前:名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 13:16:40.46 ID:pad+z50k0.net
反政府デモやってる赤旗支持者って こんな記事読むと楽しくてしょうがないんだろなぁ
- 30 名前:名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 13:24:49.27 ID:2BMeDqPy0.net
みなす(仮定)じゃなくて断定してるんだろ
- 36 名前:名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 13:28:36.98 ID:q/PSiEyd0.net
あたりまえだ シナは壺の祖国の宗主国だ
- 43 名前:名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 13:32:46.57 ID:GpoKkuYJ0.net
安保は拠点をつくる法案だよね。
- 44 名前:名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 13:33:36.00 ID:1d581YNKO.net
中古の兵器を、某国から、売りつけられることは やめましょう w
- 52 名前:名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 13:37:53.99 ID:m+3HP/WZ0.net
戦争法案じゃなくて自衛隊献上法案だな
- 57 名前:名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 13:40:49.12 ID:lpXyZaWg0.net
リップサービスを真に受けるアホ
- 65 名前:名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 13:45:44.59 ID:oAQqG2+k0.net
中国など恐れるに足らん 頼もしいね
- 88 名前:名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 13:53:47.76 ID:mA/bDbZ60.net
アメリカが動かないと考えて備えは必要だね。
- 93 名前:名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 13:55:40.71 ID:WpMvf6x/0.net
中国は脅威だ と言ったら言ったで大騒ぎするだろ
- 114 名前:名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 14:00:41.03 ID:v55LtJTT0.net
もう説得力が微塵も無くなったな
- 123 名前:名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 14:02:47.80 ID:kM8TDz7o0.net
安倍「政府は中国が脅威とは言ってない!与党が勝手に言ってるだけだ!」
- 129 名前:名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 14:03:52.55 ID:6ttcA0IsO.net
ヒゲの馬鹿が中国のミサイルを想定してたじゃねえか。
- 130 名前:名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 14:04:01.39 ID:csS0V2BJO.net
ボールペンで刺されるかもしれないから、あなたは脅威です。とは言わないが、SPはそれに備えるもんです。
- 133 名前:名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 14:04:23.18 ID:Bk7ZKMx50.net
戦争法案という呼称使ってる時点で読む価値なし
- 147 名前:名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 14:07:08.64 ID:8UTWa9Dz0.net
中国が攻めてくる~( ^∀^)ゲラ
- 157 名前:名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 14:09:43.16 ID:mw8X/u+X0.net
「なにぶん、想定外の事態でして」
- 167 名前:名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 14:12:41.35 ID:OAi1HEhk0.net
中国が水面下でなんか言ってきたかな?
- 169 名前:名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 14:12:50.13 ID:mlDMRTJX0.net
共産党員すら読まなくなった赤旗
- 180 名前:名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 14:14:17.36 ID:5PLVChN30.net
脅威ではないが日本が核ミサイルの照準
- 181 名前:名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 14:14:35.61 ID:uhPCQuRs0.net
馬鹿正直に言うわけないだろw
- 189 名前:名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 14:16:23.77 ID:H+kp3od1O.net
MD防衛連携強化と米軍打撃力防護だけで充分だろ(笑)
- 206 名前:名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 14:19:38.29 ID:NbP4XPEJO.net
日本にとっての脅威なのではなくアジア全体にとって侵略国家だからね~
- 208 名前:名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 14:19:53.65 ID:MOiKSXfX0.net
そら国会で堂々と中国は脅威ですとは言えんだろ
- 217 名前:名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 14:22:34.94 ID:0KjA5H/w0.net
国を代表するものはなんでも正直に言える訳じゃないのよw
- 220 名前:名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 14:22:52.73 ID:tVVRAo580.net
安保法制も憲法9条も、両方大切です。
- 224 名前:名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 14:23:42.50 ID:N5PTA+Bb0.net
むしろ喫緊の脅威は国内のこいつらみたいなキチ集団
- 238 名前:名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 14:26:59.21 ID:m+3HP/WZ0.net
たぶん中国との対立を煽るなとご主人様に叱られたんだろうなw
- 240 名前:名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 14:27:15.55 ID:+Bk5RPLq0.net
こういうのを平和ボケと本来はいうのだが、共産党は平和ボケしたフリをして日本の国防力を落とそうとしてるわけだから、尋常じゃないくらい質が悪い。
- 257 名前:名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 14:30:59.76 ID:q/PSiEyd0.net
敵は自国民って そりゃ政府は総連の傀儡だしね
- 262 名前:名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 14:31:47.49 ID:T5QGLVbg0.net
共産党に外交は無理だとわかるな
- 269 名前:名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 14:33:06.74 ID:T5QGLVbg0.net
敵視はしていないと言う意味なのに馬鹿じゃねえの?
- 275 名前:名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 14:34:32.45 ID:il2fWn4A0.net
さすがに機関紙ソースはいらんわい
- 282 名前:名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 14:35:52.86 ID:teOHvLlV0.net
赤い人らには、備えなけれなどうなるか、教えてあげる人が必要だと思うの。
- 298 名前:名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 14:41:16.20 ID:mlZttkto0.net
アメリカと中国は仲良しだよ、欧米に利用されないように

トロピコ3 & トロピコ4 ダブルパック ゴールドエディション 日本語版
本来は、政治家より役人向きな性格だと思うな。