1 名前:天麩羅油 ★:2015/08/01(土) 18:46:06.67 ID:???*.net

http://www.nli-research.co.jp/report/econo_letter/2015/we150731qe.html

8/17に内閣府から公表される2015年4-6月期の実質GDPは、前期比▲0.7%(前期比年率▲2.9%)と3四半期ぶりのマイナス成長になったと推計される。
海外経済減速の影響から輸出が4四半期ぶりに減少し、外需寄与度が前期比▲0.5%(年率▲1.9%)と成長率を大きく押し下げたことがマイナス成長の主因である。
住宅投資(前期比2.6%)、公的固定資本形成(前期比3.6%)は高めの伸びとなったが、民間消費が前期比▲0.6%と大きく落ち込んだほか、設備投資も同▲0.2%と小幅ながら減少し、民間在庫もマイナス寄与となったため、国内需要も3四半期ぶりに減少した。
以下ソース


引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1438422366
6 名前:名無しさん@1周年:2015/08/01(土) 18:47:30.79 ID:df3FnvKi0.net

民間の予測で-2.9%なら、発表は-4.0%くらい?



16 名前:名無しさん@1周年:2015/08/01(土) 18:54:46.55 ID:Va9TZpnb0.net

例によってこのスレは伸びない

21 名前:名無しさん@1周年:2015/08/01(土) 18:57:14.66 ID:J21MHp9v0.net

消費税は、一年後から効力をあらわす。

42 名前:名無しさん@1周年:2015/08/01(土) 19:06:53.52 ID:MbzYMmw50.net

民主の方がマシだったなwwwwwwww



52 名前:名無しさん@1周年:2015/08/01(土) 19:11:46.76 ID:IOkABtDS0.net

>>42
失われた15年を作ったのが自民党の時点で察するべきだった


49 名前:名無しさん@1周年:2015/08/01(土) 19:10:43.08 ID:OM0wRD320.net

天候が悪かったから仕方がない



72 名前:名無しさん@1周年:2015/08/01(土) 19:26:37.83 ID:Jq5gBv3U0.net

大地震とか経済制裁とかあったレベルだな。

73 名前:名無しさん@1周年:2015/08/01(土) 19:26:38.21 ID:AalcKder0.net

アベノミクスの問題は第一の矢ではなく第二の矢が弱すぎること

81 名前:名無しさん@1周年:2015/08/01(土) 19:31:40.26 ID:PRQ9gb1P0.net

消費税増税で景気回復すると思ってるのはゲリゾーとカンチョクトくらいだろ


1日ひとつだけ、強くなる。 世界一プロ・ゲーマーの勝ち続ける64の流儀
1日ひとつだけ、強くなる。 世界一プロ・ゲーマーの勝ち続ける64の流儀