- 1 名前:餡子2世 ★:2015/07/21(火) 16:09:09.97 ID:???*.net
大手格付け会社フィッチ・レーティングスの日本国債格付け責任者アンドリュー・カフーン氏は21日、東京都内で記者会見し、2017年4月に
予定される消費税率10%(現行8%)への引き上げが政治的理由で見送られた場合、「日本国債の格付けのマイナス要因になる」と述べた。
政府が経済財政運営の基本指針「骨太の方針」で決めた財政健全化計画については、財政赤
字削減への「十分な具体策を示すものではない」と指摘、今後の取り組みを注視する姿勢を示した。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150721-00000100-jij-pol
引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1437462549
- 3 名前:名無しさん@1周年:2015/07/21(火) 16:10:36.24 ID:6971wCm10.net
格付けなんかどうでもいいわボケが
- 4 名前:名無しさん@1周年:2015/07/21(火) 16:10:41.18 ID:cOkxZkUi0.net
安部さんが国民が苦しむ消費税増税をするはずがない
- 5 名前:名無しさん@1周年:2015/07/21(火) 16:11:02.06 ID:nEJYK4fb0.net
もうマヂでぶち○してえわ。
- 6 名前:名無しさん@1周年:2015/07/21(火) 16:11:06.84 ID:YX7kDYGJ0.net
財務省から100万ドルもろたで
- 11 名前:名無しさん@1周年:2015/07/21(火) 16:11:40.24 ID:sBhkM9790.net
10%増税しても財政再建に効果無しは自明
- 13 名前:名無しさん@1周年:2015/07/21(火) 16:12:15.43 ID:9VNkZJPh0.net
まぁ今どこも崩壊ブームだし2回目だと思えばいいんじゃない?
- 14 名前:名無しさん@1周年:2015/07/21(火) 16:12:28.74 ID:njTRRglj0.net
また財務省のマッチポンプ?
- 16 名前:名無しさん@1周年:2015/07/21(火) 16:12:44.15 ID:qUGEDA7X0.net
どうせ公務員の給料上がるだけだろ
- 17 名前:名無しさん@1周年:2015/07/21(火) 16:12:49.02 ID:5dxU+oa1O.net
この格付けにどれ程の価値があるん?
- 23 名前:名無しさん@1周年:2015/07/21(火) 16:13:27.61 ID:/onEL1Su0.net
別に格付け会社は何の責任も取らんしなwww
- 29 名前:名無しさん@1周年:2015/07/21(火) 16:13:59.29 ID:d90kI4bS0.net
鉛筆転がして適当に格付けする簡単なお仕事ですw
- 33 名前:名無しさん@1周年:2015/07/21(火) 16:15:09.74 ID:SuF8j0FA0.net
むしろ10%にしたら内需が崩壊するわ。
- 34 名前:名無しさん@1周年:2015/07/21(火) 16:15:13.33 ID:+0zgND9IO.net
つまり消費税を上げるのは自殺行為って事だな
- 36 名前:名無しさん@1周年:2015/07/21(火) 16:15:36.96 ID:iJ1d9K4J0.net
アベノミクスで景気がいいのに見送りする理由がないよな
- 38 名前:名無しさん@1周年:2015/07/21(火) 16:16:00.24 ID:EMfw0EnJ0.net
これからもどんどん上がるとびびって貯金しています
- 48 名前:名無しさん@1周年:2015/07/21(火) 16:17:40.60 ID:s2o+KUbI0.net
日本政府は格付け屋の格付けでも作ってやれ。
- 51 名前:名無しさん@1周年:2015/07/21(火) 16:18:03.77 ID:z2TfArYZ0.net
韓国のほうが日本より格上って評価してくれたおかげで円安ウォン高ありがたやw
- 53 名前:名無しさん@1周年:2015/07/21(火) 16:18:14.81 ID:dgxXt6Z60.net
これ以上上がったら手作り生活に入る
- 55 名前:名無しさん@1周年:2015/07/21(火) 16:18:38.26 ID:gHz/KU1a0.net
格付け会社の逆張りが一番儲かるってリーマンショックで学んだわ。
- 56 名前:名無しさん@1周年:2015/07/21(火) 16:18:39.07 ID:ICQXcGjW0.net
国は借金しちゃいかん。ただこれだけを叫ぶ不思議な人たち。
- 60 名前:名無しさん@1周年:2015/07/21(火) 16:18:58.70 ID:c/GS4vdW0.net
10%後、年金の払いが25年以上→10年以上 で受給できるって
- 74 名前:名無しさん@1周年:2015/07/21(火) 16:20:38.85 ID:jjJ0Aky30.net
「海外へのバラマキと競技場のような失政の為に国民は耐えてくださいね♪」
- 78 名前:名無しさん@1周年:2015/07/21(火) 16:21:02.09 ID:UCVYTJh40.net
あんなに株価を吊り上げてる中国は格下げしないんだw
- 81 名前:名無しさん@1周年:2015/07/21(火) 16:21:43.55 ID:njTRRglj0.net
8%増税で零細ゲーセンがあからさまに潰れてたからな。。
- 82 名前:名無しさん@1周年:2015/07/21(火) 16:21:47.74 ID:aiIcWUPX0.net
安倍ちゃんが増税しないはずがない
- 87 名前:名無しさん@1周年:2015/07/21(火) 16:22:41.03 ID:pi4D1Zhp0.net
食料品は非課税にして、新聞とかは贅沢税を+すれば賛成だな
- 88 名前:名無しさん@1周年:2015/07/21(火) 16:23:04.98 ID:3Tbwczx50.net
自由売国党の美しい横領の賜物
- 90 名前:名無しさん@1周年:2015/07/21(火) 16:23:11.59 ID:SuF8j0FA0.net
アメリカ財政の崖やギリシャのデフォルトを見たら茶番劇だってバレたんだよ。
- 94 名前:名無しさん@1周年:2015/07/21(火) 16:23:14.85 ID:DxfPiCE20.net
安保祭りと新国立祭りが終わったらもう増税モードかよw
- 95 名前:名無しさん@1周年:2015/07/21(火) 16:23:16.10 ID:xdgstuMd0.net
メルケルとIMFの指導のおかげでギリシャにネオナチでも生まれそうな気配なのになにいってんの?
- 97 名前:名無しさん@1周年:2015/07/21(火) 16:23:28.95 ID:FZmrkuyl0.net
10%に上げるにしてももうちょっと後で良いだろう
- 99 名前:名無しさん@1周年:2015/07/21(火) 16:23:38.91 ID:tXD2lvPE0.net
一緒に吹飛びますかフィッチさんwww
- 104 名前:名無しさん@1周年:2015/07/21(火) 16:24:20.91 ID:EpPhjgN+0.net
じゃあ米国債を含む外債を売り払って財政再建しましょう
- 111 名前:名無しさん@1周年:2015/07/21(火) 16:25:06.99 ID:fdcbw+S/0.net
財務省の根回しうぜぇ・・・
- 115 名前:名無しさん@1周年:2015/07/21(火) 16:25:20.51 ID:OelcKRlS0.net
増税して経済冷え込んでも格付け下げるんだろ知ってる知ってる
- 124 名前:名無しさん@1周年:2015/07/21(火) 16:26:18.28 ID:WRtC0qIQ0.net
それでも高額な新国立競技場は建設します。 by 安倍晋三
- 127 名前:名無しさん@1周年:2015/07/21(火) 16:26:46.20 ID:bFMrdEyx0.net
格付けが金や利害で変動するのは、ばれてるから。
- 132 名前:名無しさん@1周年:2015/07/21(火) 16:27:14.04 ID:1Sldk7iN0.net
アンドリュー・カフーン氏は日本滞在で日本の消費税を払っているのかなあ?
- 134 名前:名無しさん@1周年:2015/07/21(火) 16:27:24.97 ID:UhhPrbVo0.net
リーマンショックの時にアメリカを最高評価してた奴等が何を言っても無駄
- 155 名前:名無しさん@1周年:2015/07/21(火) 16:29:14.94 ID:wrl1neUQ0.net
もう消費税なくせば 欠陥税制なのはもう誰が見てもあきらかやろw
- 158 名前:名無しさん@1周年:2015/07/21(火) 16:29:39.88 ID:uFk9fMBA0.net
公務員の給料上げといてよく言うわ
- 159 名前:名無しさん@1周年:2015/07/21(火) 16:29:42.35 ID:RLheQoRE0.net
ピケティ 逆進税増税する奴はアホ
- 161 名前:名無しさん@1周年:2015/07/21(火) 16:29:55.43 ID:UTi/iFyZ0.net
安部のせいでこの国はめちゃくちゃ
- 173 名前:名無しさん@1周年:2015/07/21(火) 16:31:57.06 ID:0pnKTeuS0.net
財務官僚の本心は30%でも足りないくらいだろうな
- 174 名前:名無しさん@1周年:2015/07/21(火) 16:31:58.10 ID:sMgmkF750.net
国債買ってるのは殆ど日本人なのに外国目線の格付けって意味あんの?w
- 176 名前:名無しさん@1周年:2015/07/21(火) 16:32:06.88 ID:Cf1bp6Ni0.net
節約もせずクソ高い競技場を作ろうと企んだり外国に金を撒いたりするだけなのに、そんな税金払えるわけないだろう。
- 188 名前:名無しさん@1周年:2015/07/21(火) 16:33:05.54 ID:8kW6lCYx0.net
挌付け会社てのは日本財務省とグルになってるんだろ?不安を煽り増税の必要性を国民に押し付ける為にな!ミエミエ。
- 193 名前:名無しさん@1周年:2015/07/21(火) 16:33:39.15 ID:wRF7Ioad0.net
増税させて日本経済を破綻させようとする国際組織とかあるんか?
- 198 名前:名無しさん@1周年:2015/07/21(火) 16:34:01.81 ID:LPqMAQPV0.net
日本経済を落としたいのがミエミエ
- 209 名前:名無しさん@1周年:2015/07/21(火) 16:35:06.52 ID:kXhlRKWR0.net
日本としては、格付け責任者の各付けをしたれ
- 216 名前:名無しさん@1周年:2015/07/21(火) 16:35:58.84 ID:LPqMAQPV0.net
財務省にもこいつらの犬がいるから排除してほしい
- 217 名前:名無しさん@1周年:2015/07/21(火) 16:36:10.39 ID:/Obhd4Se0.net
長期国債が0.5%しかないのに・・・
- 219 名前:子烏紋次郎:2015/07/21(火) 16:36:10.93 ID:eys74wZH0.net
日本国国債を格付けして何の意味が有るんだよw
- 223 名前:名無しさん@1周年:2015/07/21(火) 16:36:17.24 ID:8O6wbwwG0.net
よっしゃ! 日本もデフォルトしようぜw
- 229 名前:名無しさん@1周年:2015/07/21(火) 16:37:06.52 ID:njTRRglj0.net
税金増えたら増えた分だけ利権でばら撒かれるんだから意味ないよね。そこんとこ分かって言ってるんでしょ?
- 239 名前:名無しさん@1周年:2015/07/21(火) 16:38:10.60 ID:GNxoi6C70.net
景気を良くないで、税収増やす方法教えてくれ、コメンテーターさんよ!
- 245 名前:名無しさん@1周年:2015/07/21(火) 16:38:58.67 ID:4TwCMSFi0.net
フィッチも面倒くさいやろzzzにしとけw
- 254 名前:名無しさん@1周年:2015/07/21(火) 16:39:36.24 ID:8FfqBB2sO.net
内々で回してるから格付けはいらなくない?
- 258 名前:名無しさん@1周年:2015/07/21(火) 16:39:45.17 ID:FZmrkuyl0.net
90年代のバブルをつぶした財務省の罪は重い
- 262 名前:名無しさん@1周年:2015/07/21(火) 16:40:18.04 ID:8uEt8/uP0.net
格付け会社って要するにゆすりタカリ屋だからね!!
- 264 名前:名無しさん@1周年:2015/07/21(火) 16:40:21.09 ID:ekJb447c0.net
なーに、バズーカもう一発ぶちかませばなんとかなるさw
- 265 名前:イモー虫:2015/07/21(火) 16:40:21.18 ID:Vk+6Din0O.net
安倍ちゃんが間違ってるわけないだろ
- 267 名前:名無しさん@1周年:2015/07/21(火) 16:40:25.90 ID:dVYCMEvx0.net
格付け会社=自分達の都合のいい格付けしかしません
- 275 名前:名無しさん@1周年:2015/07/21(火) 16:41:12.90 ID:EdJDn+9J0.net
国民がまだ早いって言ってるのになぜか急いで自爆する日本のバカ政治家。
- 276 名前:名無しさん@1周年:2015/07/21(火) 16:41:22.93 ID:LPqMAQPV0.net
財務省は日本の経済なんて考えてない
- 277 名前:名無しさん@1周年:2015/07/21(火) 16:41:23.44 ID:TWtEQ6S40.net
格付け会社を格付けする会社はよwwwwwwwwwwwwwww
- 283 名前:名無しさん@1周年:2015/07/21(火) 16:42:08.98 ID:ekJb447c0.net
お前ら心配すんな。日本には日銀と黒田があるw
- 291 名前:名無しさん@1周年:2015/07/21(火) 16:42:45.59 ID:1f+Yh2Eu0.net
格付けのために政治やってるんじゃねぇんだよ!
- 295 名前:名無しさん@1周年:2015/07/21(火) 16:42:53.30 ID:y5ExyO5yO.net
増税して景気悪くなるより格付け下げてもらった方がすっきりするよ

1日ひとつだけ、強くなる。 世界一プロ・ゲーマーの勝ち続ける64の流儀
関係ない話だろ!
自分の会社が、それじゃ困るってことなんだろ!