- 1 名前:シャチ ★:2015/06/08(月) 12:49:14.69 ID:???*.net
産経新聞 6月8日(月)12時38分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150608-00000527-san-pol
民主党の枝野幸男幹事長は8日午前、自民党の谷垣禎一幹事長や高村正彦副総裁が、
安全保障関連法案が違憲ではないとの見解を示していることに関して「谷垣氏も高村氏も
40年前の憲法議論をベースにしているのではないか。40年間、どれほど憲法の勉強をしたのか。
もう1回、大学の憲法の授業を聞き直してから言うべきだ」と批判した。国会で記者団に語った。
枝野氏、谷垣氏、高村氏はいずれも弁護士出身。
引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1433735354
- 6 名前:名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 12:50:36.53 ID:e4D23/6B0.net
枝野さんは、基本書は読んだんだろうか
- 7 名前:名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 12:51:02.00 ID:AUvoCyumO.net
中国の許可を得たのですか?
- 11 名前:名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 12:51:33.43 ID:ffIKwWaK0.net
日本の憲法は学者が決めるのか
- 14 名前:名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 12:52:43.47 ID:Dg1suf0X0.net
結局民主は集団的自衛権反対なの?
- 16 名前:名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 12:53:01.40 ID:RKhHatAz0.net
革マル派に大学の授業が理解できるとは思えませんな。暴力革命はわが国では犯罪ですよ。革マル派
- 20 名前:名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 12:54:02.60 ID:sxgdNtOp0.net
むしろ大学で習った憲法知識は一旦捨てるべき
- 22 名前:名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 12:54:16.13 ID:FNTEBNNn0.net
韓国の憲法なんかしらねーよ
- 25 名前:名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 12:55:03.75 ID:mGTtCWQi0.net
枝野も谷垣も弁護士。司法試験合格者。
- 26 名前:名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 12:55:21.88 ID:LUQ4SXip0.net
大学で授業受けてない奴は意見言うなって意味だよな、これ
- 27 名前:名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 12:55:36.42 ID:RWVjySHP0.net
民主に文句言う前に合憲だっていう憲法学者の名前挙げろよな、たくさんいるんだろ?
- 29 名前:名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 12:55:53.71 ID:dpO7h3wM0.net
大学教授に憲法解釈の変更権限はないんだが
- 32 名前:名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 12:56:05.79 ID:dp6rWQYV0.net
極左憲法学者の抗議聴いてもダメじゃんかよ
- 37 名前:名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 12:57:18.99 ID:T+HW5UcS0.net
トーホグ大学が東大にいちゃもん? プゲラ
- 44 名前:名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 12:58:02.28 ID:8eR23icD0.net
革●東北大って なんぼ???
- 60 名前:名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 13:02:59.61 ID:/UkRKiGY0.net
憲法の議論としては枝野のが正しくて、高村や谷垣は政治的事情を優先して内心わかって詭弁いってるからなw
- 63 名前:名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 13:04:05.65 ID:Lq0qhVeO0.net
そりゃ現役の最高裁判事も違憲と言ってるんだから合憲になりようがないわな
- 64 名前:名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 13:04:23.29 ID:8sRjLzKX0.net
麻布高から東大に行った弁護士にたいしてなにいってんだこいつ
- 75 名前:名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 13:07:08.50 ID:64Rpm6Zc0.net
国際的に認められた権利を否定してる憲法の方がおかしいですもんね
- 97 名前:名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 13:10:37.69 ID:/UkRKiGY0.net
今回の自民の解釈改憲肯定してくれそうな憲法学者ってほんと数少ないからな
- 111 名前:名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 13:12:48.25 ID:I7rVp1cc0.net
多分、40年前でも違憲としか言いようがなかったと思うんだけど。
- 125 名前:名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 13:16:26.82 ID:9axRpBKC0.net
過激派に関係ある組織から献金してもらっているから、年金のメールテロとかやらせて政局に利用としているのではと疑いたくなります?
- 134 名前:名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 13:17:29.28 ID:Ihu1VJW70.net
言ってやった言ってやったwwwww
- 151 名前:名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 13:21:21.26 ID:wvCBP9Qb0.net
内閣法制局を無視して、俺がルールだ!ってやった枝野さんが何ですって?
- 152 名前:名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 13:21:48.75 ID:Pe//f9Z90.net
東北大卒が、東大卒に「大学の憲法の授業を聞き直せ」とか
- 156 名前:名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 13:22:59.20 ID:Lq0qhVeO0.net
成蹊卒の首相の立場がなくなるからやめろよw
- 186 名前:名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 13:29:21.73 ID:daqf1Rkt0.net
審議拒否した党は歳費返せよ
- 191 名前:名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 13:31:57.01 ID:uKHJo7AH0.net
フルアーマーただちには、日本国憲法を甚だ守る気が無いのに、革マルを守る為に司法を勉強したんだよねw
- 192 名前:名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 13:31:58.59 ID:mR9r4prq0.net
その授業が間違ってることにいい加減気がつけよ
- 193 名前:名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 13:32:08.72 ID:WbaCVNoI0.net
谷垣(東大)「枝野さんは東北大でしたよねw、入試で遊ばず死ぬほど勉強しておいて良かった」
- 197 名前:名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 13:33:05.46 ID:6ytOA8fV0.net
40年前って集団的自衛権どころか、「自衛隊は憲法違反」の時代だよ
- 208 名前:名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 13:35:19.55 ID:vhst9Rm/0.net
枝野氏も40年前ではないけど30年前ぐらいだろ。
- 209 名前:名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 13:35:31.39 ID:5jXt0FRQ0.net
東北大って中核じゃなかったか?関係なしに革マルに近づいたのか?
- 216 名前:名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 13:36:19.50 ID:60zROKCX0.net
文句と挑発 それしかできない民主党
- 224 名前:名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 13:38:39.14 ID:ququ4OQ80.net
革マル枝野は日本を破壊する国賊議員だ。
- 235 名前:名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 13:40:57.59 ID:GZBv0Lxy0.net
自衛隊を我が軍と表現すると批判される摩訶不思議な憲法を改正を検討するべきだと思ってる。
- 255 名前:名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 13:45:47.30 ID:e4D23/6B0.net
Googleの検索の優先順位をひっくり返したらどうなるんだろうか
- 276 名前:名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 13:52:54.24 ID:OB1B/hB40.net
順調に自民党のネットサポーターが仕事してるねw
- 282 名前:名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 13:54:45.45 ID:Zk9AGd7+0.net
枝野のコメントって、毎回なんで品が無いんだろう。