- 1 名前:海江田三郎 ★:2015/05/14(木) 13:53:25.48 ID:???*.net
http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/159714
いよいよ、政界引退のカウントダウンが始まった。大阪市民を対象にした大手メディアの世論調査の結果が出揃い、
いわゆる「大阪都構想」については軒並み「反対」が「賛成」を大きく上回った。
17日の住民投票で都構想が「否決」されれば、かねて「政界引退」を公言してきた橋下徹・大阪市長(45)。
政界の“改憲パートナー”を失えば、安倍首相の悲願である憲法改正スケジュールも狂いだす。
■高齢者と子育てママが反発
「住民に支持されなかったら政治家の能力がないということだ。早々と政治家をやめないとダメだ」
橋下市長は9日放送のテレビ番組でも、そう大見えを切ったが、その2日後「都構想に反対多数」の世論調査が出ることを予想していたのだろうか。
朝日の調査では反対が43%と賛成33%を10ポイント引き離し、共同も反対47%。読売にいたっては反対50%で、
賛成34%を大幅に上回った。朝日に「反対」と答えた人の理由は「住民サービスがよくならないから」(27%)に続き、
「橋下市長の政策だから」が25%に上っていた。大阪ダブル首長選の頃の飛ぶ鳥を落とす勢いは今や昔。
橋下市長も大阪市民にすっかり嫌われたものである
「市内での運動量は都構想推進派の橋下維新側がはるかに反対派を上回っています。
昨年12月の住民投票実施決定前から、都構想のメリットを猛アピール。
告示後は4.5億円もかけて、テレビCMをバンバン流し、賛成ムードをあおってきました。
対する自民は党本部が都構想反対に消極的で、公明は学会本部と一枚岩と言えず、
民主は統一地方選で壊滅。反対派が本格的に動きだしたのは告示直前と、完全に出遅れていたのです」(大阪市在住のジャーナリスト・吉富有治氏)
それでも「反対」が大勢なのは「70歳以上の高齢者と20、30代の女性が反対派の味方に付いたから」と、吉富氏はこう分析する。
「橋下市政下では70歳以上が対象の『敬老パス』の有料化など高齢者福祉が切り捨てられた。
老人に厳しいイメージに加え、反対派は『都構想で子育て支援は低下する』と訴えています。
例えば現在は大阪市在住なら、どの行政区の保育所にも子供を預けられますが、都構想で5つの『特別区』に再編されると、
『区民』の託児が最優先。結果的に待機児童が増えるといった具合です。
こうした指摘に橋下氏は“デマだ”と叫ぶだけで、満足に反証できていない。生活に直結するデメリットを実感する住民は確実に増えています」
もちろん、「2万%出馬はない」と口にしながら、平然と大阪府知事選に出馬した男の言葉だ。
「政界引退」宣言も、どうせ「泣き落とし」の一環。「やめたらアカン」と言ってくれる有権者を取り込む作戦だろうが、
本当に橋下市長が敗れて引退すれば、安倍政権の改憲戦略にも影を落とす。
「来年夏の参院選後に憲法改正に向けた国民投票の手続きを始めたい安倍政権にとって、
改憲に積極的な橋下氏の存在は大きい。次の参院選でも自公両党で改憲の発議に必要な3分の2議席を得られなかった場合、
維新に手を伸ばし、『改憲連合』を組むのが公然のシナリオ。
その見返りに自民が都構想実現の関連法案に協力するという“密約”もあるといわれてきましたが、
安倍首相と近い橋下氏が政界を退けば、維新内は民主との野党共闘をもくろむ『旧結いの党』の勢力が強まる。
首相の改憲シナリオも元の木阿弥です」(政界関係者)
大阪市民はその1票が安倍政権の暴走を止める“切り札”にもなることを自覚すべきだ。
関連
「大阪都構想が否決されれば橋下徹という政治家は完全に引退をします」と維新・江田代表 [転載禁止](c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1431540427/
引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1431579205
- 5 名前:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/14(木) 13:56:15.94 ID:Xce6tNHv0.net
財政再建団体になれば良いじゃん。
- 9 名前:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/14(木) 13:56:43.62 ID:Ad6kmwa30.net
あーあ公明党に煽られて負けたらポイッww
- 10 名前:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/14(木) 13:56:45.37 ID:QXq9tVDI0.net
10げっとε三三三三(o^w^)o
- 14 名前:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/14(木) 13:57:38.15 ID:pYgb9J0K0.net
明らかに逆効果だろこの煽り
- 15 名前:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/14(木) 13:57:46.26 ID:6Ch6304H0.net
自治労と民主が必死で動いてるからな
- 22 名前:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/14(木) 14:00:11.70 ID:cdmq3a+00.net
どうする?橋下(どうする?アイフル調で)
- 29 名前:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/14(木) 14:01:25.14 ID:EupJKIVn0.net
引退したら維新はどうなるの
- 34 名前:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/14(木) 14:02:53.47 ID:rUniG1jY0.net
まけたら関西からにげなあかんな
- 38 名前:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/14(木) 14:03:41.95 ID:dCAtoZPp0.net
橋下視聴辞任は既定路線、後任は国民的人気のある東国原大阪市長の誕生
- 41 名前:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/14(木) 14:04:58.71 ID:YWiIj1390.net
冷静に投票する為、今一度橋下VS桜井見ることにする
- 47 名前:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/14(木) 14:06:21.37 ID:xCE1KCyh0.net
一度引退してもどうせ機会見つけて復帰するよ
- 48 名前:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/14(木) 14:06:36.07 ID:RPDYnPcz0.net
市長引退したら今度は国会議員かねえ
- 55 名前:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/14(木) 14:07:36.99 ID:lTyke9dv0.net
マスゴミのネガキャンが必死すぎるなw
- 58 名前:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/14(木) 14:07:55.97 ID:i2GUBRAQ0.net
軽々しく「維新」とか使うからだ、しかもアホの松井一郎の保身の為に
- 79 名前:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/14(木) 14:11:49.73 ID:pp7ffthe0.net
ところで共産党はなんであんな貧乏くせぇの?
- 80 名前:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/14(木) 14:12:07.74 ID:5jR6IqNS0.net
このままだと大阪都はまぁ失敗するだろうけど橋本自身は前回と同じで駄々こねて戻ってくるよ
- 81 名前:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/14(木) 14:12:28.11 ID:KLctm5M00.net
大阪都構想否定=橋下の人格否定 だからな、結果は見えてる
- 83 名前:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/14(木) 14:12:40.56 ID:mOYnocTA0.net
やっぱマスコミの力はスゲーな
- 90 名前:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/14(木) 14:13:53.35 ID:BrnpjXk40.net
自分で勝手にハードル上げて自滅するポピュリズム政治家は多い
- 101 名前:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/14(木) 14:15:42.79 ID:3DFXRIGS0.net
悪徳不倫弁護士は辞めても芸能界で儲けようとしているだけw
- 105 名前:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/14(木) 14:16:44.95 ID:WNiy1uw80.net
ゲンダイかと思ったらゲンダイだったわ
- 106 名前:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/14(木) 14:16:45.57 ID:W03hNeEu0.net
ヒュンダイか。明日は「反対派圧倒的多数で、大阪は守られた!」だな。
- 108 名前:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/14(木) 14:17:07.12 ID:GiMGkQ0LO.net
大阪市民はコジキしかいないから、橋下が改革しようとしても無理
- 112 名前:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/14(木) 14:18:07.11 ID:BrnpjXk40.net
改革ってのは正しいことをやるわけなので改悪と呼ぶべき
- 116 名前:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/14(木) 14:18:19.91 ID:kw4jVixS0.net
今回橋下が負けるかどうはわからんが、マスゴミは完全に信頼失っただろw
- 128 名前:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/14(木) 14:21:24.21 ID:asQ6jy4p0.net
否決されても辞めるわけねえだろw
- 136 名前:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/14(木) 14:23:41.06 ID:GiMGkQ0LO.net
団塊の馬鹿な世代がくたばるまで日本は変わらないよ
- 138 名前:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/14(木) 14:24:05.52 ID:ENPLZryC0.net
引退しない、に 3000点!
- 145 名前:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/14(木) 14:26:10.98 ID:6q49CAK30.net
大体、区を一元化したのが市だからなw
- 149 名前:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/14(木) 14:27:09.01 ID:mOYnocTA0.net
橋下がいなくなって大阪が衰退していくのスゲー楽しみ。
- 152 名前:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/14(木) 14:27:26.16 ID:QsW0sgVL0.net
折鶴兄弟の熱意でやっぱり辞めるのやめたってなるのかな
- 153 名前:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/14(木) 14:27:49.00 ID:9zK93G3j0.net
相変わらず発想がヤンキーだな・・・負けても引退するなよ
- 176 名前:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/14(木) 14:31:13.98 ID:n/y7EGYS0.net
賛成派が橋下個人の問題にすり替えてる時点でメリット説明できないんだな
- 186 名前:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/14(木) 14:32:33.37 ID:MQ+FsrtH0.net
これだけ糞尿撒き散らして政界引退で済むか首吊って死ね
- 187 名前:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/14(木) 14:32:34.75 ID:R7tFN4oT0.net
引退とか20000%無いから
- 188 名前:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/14(木) 14:33:05.63 ID:LiuP+Nse0.net
ヘドロ大阪 糞大阪 ヘドロ大阪 糞大阪
- 200 名前:◆0U0/MuDv7M :2015/05/14(木) 14:36:03.39 ID:ysULFH9X0.net
漢、橋下、、背、水、の、陣、、大、都、成立、51、対、49、、、 #双天 #王玉 #大太 #Di #ジェジェ
- 202 名前:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/14(木) 14:36:08.04 ID:0NEZos8L0.net
また誰かのせいにして引退回避なんじゃないの?
- 218 名前:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/14(木) 14:39:14.37 ID:aHZpwvrI0.net
おれの知る限りじゃ賛成の方が多い
- 220 名前:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/14(木) 14:39:32.95 ID:QkBnl19h0.net
日刊ゲンダイは橋下も嫌いなのかw
- 222 名前:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/14(木) 14:39:58.64 ID:/PNLsvWP0.net
おまえらはこんな稀有の保守政治家を失っていいのか?
- 239 名前:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/14(木) 14:43:56.56 ID:YijQLGSa0.net
反対派は、可決されたら誰が引退するの?
- 243 名前:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/14(木) 14:45:11.69 ID:DqJt2roxO.net
またタレントでもやれや ガハハハハ
- 245 名前:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/14(木) 14:45:25.60 ID:CTQEreu0O.net
否決されたらそんなアホ揃いの大阪が発展しなくなるんだからそれはそれでいいんだけどね
- 250 名前:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/14(木) 14:45:39.42 ID:aHZpwvrI0.net
しかし今日もおばちゃんらは必死やな
- 265 名前:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/14(木) 14:49:06.05 ID:NQkmnSF70.net
主の失った維新は終わりだな烏合の衆にすぎない
- 280 名前:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/14(木) 14:51:02.08 ID:gVzIqCWS0.net
安部が大阪市へ行って演説するべき
- 291 名前:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/14(木) 14:52:25.01 ID:ETr/WI4G0.net
負けたら辞めるって事は勝てると思ってたんだ

amiibo キャプテン・ファルコン(大乱闘スマッシュブラザーズシリーズ)
そんな時代はもう終わった