- 1 名前:シャチ ★:2015/04/09(木) 20:45:30.41 ID:???*.net
産経新聞 4月9日(木)20時10分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150409-00000557-san-bus_all
麻生太郎財務相は9日の記者会見で、中国が主導するアジアインフラ投資銀行(AIIB)に関し、
現段階での参加を見送った理由を約10分間にわたって説明した。
日露戦争の際に戦時公債を発行したことに触れ、「(日本は)1日も遅れず、1銭たりとも約定を違えず全額を返済した。
しかし、今は世界で借りたお金を約定通り返さない方が多い」とも語り、
AIIBによる不透明な融資審査基準や過剰融資に懸念を示した。詳細は以下の通り。
--日本が参加した場合、AIIB設立当初の出資金は最低でも1000億円と試算されている
「AIIB参加国は最終的にいくつになるのか知らないが、出資額の総額も中身もわからないので、今の段階で考えているわけではない。
何回も同じことを言っているので、もう飽きてきたけど、やることは1つなんですよ。お金を貸すというのは、返ってこないお金は貸せない。
返ってこないお金はやるっていうんだからね」
「(インフラ整備の)ニーズがあるというのはわかる。米国が世界銀行、日本がアジア開発銀行(ADB)、
ヨーロッパが国際通貨基金(IMF)は責任を持ってやっている。ところが、日本は1905年、
日露戦争をやるにあたって戦時公債を発行した。1000万ポンド。日本は1日も遅れず、
1銭たりとも約定を違えず全額を返済した。名も知れぬ東洋の小さな黄色人種にお金を
貸した英国もすごかったんだろうが、1銭たりとも、1日も約定を違えずきちんと払った。
今日、世界で他国の外貨でカネを借りて返済が滞ったことが1回もない国が日本以外にあるならば教えてくれ。
ぜひ俺はそれを知りたい。他の国の中央銀行総裁も知らない」
「だから、お金というのは貸したら返ってくるもんだと日本の人は思っているんだ。子供の時からしつけられてきたんだから。
しかし、今、借りたお金を返さないのは多いんじゃないの? 世界で借りたお金を約定通り返さない国の方が多い。
何が言いたいかというと、もう1個(国際金融機関を)増やすんだぜ。きちんと審査をして(既存の国際金融機関の)
3行で足しても400億円か500億円かといっているときに、いきなり後ろから来て、みんな貸さないの?
じゃあ俺(AIIB)が貸してやるよと、300億円、400億円を貸しますと言ってなったとするよ」
「その時、この後からきた300億円は前から貸している3行の400億円に乗っかった。返済が始まり、
400億円のお金は計画通りに返ってくるんだけど、後からきた300億円は全然、融資計画ができていないから、
その分は返せませんでしたと。そうなったとき、まずは3行の400億円は優先的に返してくれるかと。
国内だったら、まだやれるだろう。しかし、海外相手にそれができるか。700億円が全部焦げ付き、
お返しできるお金は300億円だけです、といわれたら、間違いなく被害が出る。こっちは税金を預かっているわけだから」
「ちゃんと審査やら、何やらは参加する国で決めましょうねと。どういう理事会の構成ですか、審査はどこで、
誰がやるんですかと。最初から俺たちはこれしか言っていない。だから(中国側は)返事を下さいと。
3月31日というのは、こっちが出した提案を聞かない限りは俺たちは答えようがない。何の返事もないなら、
こっちもしようがないと言っているだけだ。AIIBの話というのは、次は(参加判断の期限が)6月だとか報道されているが、
どうして6月なのかさっぱり知らない。日本はなぜ参加しないのかと色々な人が言ってくるが、
面倒くさくていちいち説明しないといけないので、飽きるくらい同じ話をしている」
引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1428579930
- 7 名前:名無しさん@1周年:2015/04/09(木) 20:46:56.03 ID:W+egXxZC0.net
こんな事言っといて後で参加すんなよ
- 21 名前:名無しさん@1周年:2015/04/09(木) 20:48:27.01 ID:gc7tlKLR0.net
在日沖縄国人を強制送還しなさい
- 27 名前:名無しさん@1周年:2015/04/09(木) 20:49:17.40 ID:0eAVcuzI0.net
無償援助も辞めた方がいいな
- 37 名前:名無しさん@1周年:2015/04/09(木) 20:50:15.02 ID:oxwpLWXV0.net
これには支那も反論できねーなw
- 39 名前:名無しさん@1周年:2015/04/09(木) 20:50:24.86 ID:XjkhOBvK0.net
返さないつもりのお金は使うんだろ?
- 41 名前:名無しさん@1周年:2015/04/09(木) 20:50:41.68 ID:NRgDFOBa0.net
嗚呼、カップ麺の値段なんてどうでもいいんだよ。
- 43 名前:名無しさん@1周年:2015/04/09(木) 20:50:46.26 ID:VAOx5app0.net
日本は真面目すぎる。イギリスを見習え。
- 46 名前:名無しさん@1周年:2015/04/09(木) 20:51:02.62 ID:eq9fNHPa0.net
こういう時の麻生は最高にかっこいいな
- 49 名前:名無しさん@1周年:2015/04/09(木) 20:51:37.71 ID:CfURd8LA0.net
あれ?日米のもかなり焦げ付いてなかったっけ?
- 53 名前:名無しさん@1周年:2015/04/09(木) 20:51:51.16 ID:3oryTWzi0.net
今、民主党政権じゃなくて良かったとしか言えない
- 56 名前:名無しさん@1周年:2015/04/09(木) 20:51:58.31 ID:aObZnUx10.net
麻生って消費税増税以外にもしゃべるんだなwwwwwwwwwwwwwww
- 57 名前:名無しさん@1周年:2015/04/09(木) 20:52:14.94 ID:uLR34iwk0.net
「株の満期」と同じくらいのホームランだなアホ太郎
- 68 名前:名無しさん@1周年:2015/04/09(木) 20:52:49.82 ID:Y2wZHmOgO.net
返ってこないどころか、その金を領土拡大するのに使おうとしてるからな
- 70 名前:名無しさん@1周年:2015/04/09(木) 20:53:20.23 ID:89bxn4Vy0.net
バラマキ中毒の安倍に言ってくれ
- 81 名前:名無しさん@1周年:2015/04/09(木) 20:54:01.27 ID:JAJf8asqO.net
朝日新聞「世界平和を踏みにじる発言である!」
- 98 名前:名無しさん@1周年:2015/04/09(木) 20:55:01.39 ID:Lnt+3wIb0.net
税金を預かってるんだからはちょっと笑えるけど、借りた金を返す、これ当たり前。本来焼き土下座でも許されん。
- 107 名前:名無しさん@1周年:2015/04/09(木) 20:55:36.17 ID:FjuGFje6O.net
いい加減にやられるのは目にみえてるんだろ
- 118 名前:名無しさん@1周年:2015/04/09(木) 20:56:31.38 ID:YAl2v4320.net
これに対して参加推進派のコメンテーターやマスゴミはどう反論できるのかな???
- 119 名前:名無しさん@1周年:2015/04/09(木) 20:56:31.62 ID:eCVR5lHQ0.net
とりあえず独裁国家が半分権力握ってるもんに参加しちゃいけないよ。
- 128 名前:名無しさん@1周年:2015/04/09(木) 20:57:11.88 ID:ibiLYeXu0.net
あれ?日本政府が中韓に貸した金は?
- 132 名前:名無しさん@1周年:2015/04/09(木) 20:57:20.04 ID:Grlk7zLb0.net
これだけはっきり言えば伝わるわな
- 156 名前:名無しさん@1周年:2015/04/09(木) 20:58:34.15 ID:YAl2v4320.net
ぐうの音も出ない左翼連中ども
- 163 名前:名無しさん@1周年:2015/04/09(木) 20:58:49.81 ID:DQ5bxWO40.net
藤川球児のストレートかと思った
- 173 名前:名無しさん@1周年:2015/04/09(木) 20:59:55.25 ID:VuOf4rrU0.net
麻生さんが 北朝鮮でビジネスを展開してることは なぜかスルー
- 177 名前:名無しさん@1周年:2015/04/09(木) 21:00:02.15 ID:TNfFXOCp0.net
気前よく海外に金はあげるくせに貸した金が帰ってこないのは嫌なんだな。
- 179 名前:名無しさん@1周年:2015/04/09(木) 21:00:12.80 ID:wlAxvvyV0.net
飽きるぐらい説明してるのに、国民には一切伝わってないということは、またマスゴミが報道しない自由を行使して封殺してたのか?
- 191 名前:名無しさん@1周年:2015/04/09(木) 21:00:25.32 ID:0HwR+lle0.net
んじゃ、もう年金払わねーわ
- 199 名前:名無しさん@1周年:2015/04/09(木) 21:00:37.14 ID:qNbTJvSH0.net
そんな本当のことをズバリ言うかw
- 207 名前:名無しさん@1周年:2015/04/09(木) 21:01:18.32 ID:dpH57sO00.net
こんなスレにも湧いてくる中共工作員w
- 210 名前:名無しさん@1周年:2015/04/09(木) 21:01:19.58 ID:W1SUg1PW0.net
麻生擁護の自民ネトサポが大量に沸いててわろたwww
- 212 名前:名無しさん@1周年:2015/04/09(木) 21:01:21.24 ID:k6aQx9Gv0.net
え?ミャンマーとか帰ってきてましたっけ?
- 215 名前:名無しさん@1周年:2015/04/09(木) 21:01:29.10 ID:4ufqPwsa0.net
アメリカに出せば帰ってくるとでも?
- 217 名前:ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84. :2015/04/09(木) 21:01:36.29 ID:kSrVQYKP0.net
中国人民はAIIBに投資しなさいね
- 224 名前:名無しさん@1周年:2015/04/09(木) 21:02:13.73 ID:ktAuY+IY0.net
いいからそれアメリカに言えよw
- 248 名前:名無しさん@1周年:2015/04/09(木) 21:03:23.24 ID:55Anyq470.net
中国に都合のいいインフラに融資して、貸し倒れするの目に見えてるもんな
- 253 名前:名無しさん@1周年:2015/04/09(木) 21:03:37.27 ID:ASnEHruB0.net
正論だけど叩かれるんだろうなw
- 254 名前:名無しさん@1周年:2015/04/09(木) 21:03:43.90 ID:78ec3w920.net
奨学金という借金を踏み倒すのが現代の日本人ですが
- 266 名前:名無しさん@1周年:2015/04/09(木) 21:04:06.93 ID:9yZms4HI0.net
現状じゃ北朝鮮の鉄道整備金貸しまーす言われても拒否出来ねーしな
- 273 名前:名無しさん@1周年:2015/04/09(木) 21:04:34.55 ID:O6bd1DLz0.net
太郎が日露戦争のことを言うと何故か説得感が増すな
- 274 名前:名無しさん@1周年:2015/04/09(木) 21:04:35.98 ID:bUTvx38N0.net
マスコミ怒りのサムゲタンw
- 275 名前:名無しさん@1周年:2015/04/09(木) 21:04:42.84 ID:zMm4NhJM0.net
何時になったらあのバス発車するの?
- 293 名前:名無しさん@1周年:2015/04/09(木) 21:06:05.06 ID:BSlyTg8xO.net
売れない株を年金でしこたま買い込んだくせに
- 298 名前:名無しさん@1周年:2015/04/09(木) 21:06:12.85 ID:M6kE4RXZ0.net
中国の方に向かって実はアメリカに言っている
![ジオポリティカル シミュレータ3 マスターズ・オブ・ザ・ワールド [ダウンロード]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/51iL2GcTOgL.jpg)
ジオポリティカル シミュレータ3 マスターズ・オブ・ザ・ワールド [ダウンロード]