- 1 名前:ラブ師匠@GO ★:2015/03/31(火) 19:45:45.22 ID:???*.net
NHKの平成27年度予算 国会で承認
3月31日 18時45分
NHKの平成27年度予算が、31日の参議院本会議で、自民党、公明党、次世代の党、
新党改革などの賛成多数で承認されました。NHK予算はすでに衆議院で承認されており、
これで国会で承認されたことになります。
NHKの平成27年度予算は、事業収入は6831億円、事業支出は6769億円となっていて、
国際放送やインターネットを活用したサービスの強化などに取り組むほか、受信料収入は、
公平負担に向けた取り組みをさらに徹底し増収を見込んでいます。
このNHK予算は、31日に参議院総務委員会で審議と採決が行われたのに続いて、
参議院本会議で採決され、自民党、公明党、次世代の党、新党改革などの賛成多数で
承認されました。
民主党、維新の党、共産党、社民党、「生活の党と山本太郎となかまたち」などは反対し、
去年に続いて全会一致にはなりませんでした。NHK予算は、衆議院では今月26日の
本会議で承認されており、これで国会で承認されたことになります。
また、参議院総務委員会では、▽協会は、会長の言動等により、国民・視聴者から厳しい
批判が多数寄せられ、信頼が揺らいでいる現状を重く受け止め、かかる事態の一刻も早い
収束と信頼回復に向け一丸となって全力を尽くすこと、▽経営委員会は、協会の経営に
関する最高意思決定機関として重い職責を担っていることを再確認し、役員の職務執行に
対する実効ある監督を行うことなどにより、国民・視聴者の負託に応えることなどとする
付帯決議が、全会一致で採択されました。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20150331/k10010034331000.html
引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1427798745
- 10 名前:名無しさん@1周年:2015/03/31(火) 19:48:59.08 ID:eAA2aXxE0.net
受信料に開発費入れるなボケ
- 12 名前:名無しさん@1周年:2015/03/31(火) 19:49:21.19 ID:qulenWoFO.net
恐喝を徹底だろ 解体かスクランブル化しろ乞食協会
- 16 名前:名無しさん@1周年:2015/03/31(火) 19:50:29.46 ID:13yRRAp/0.net
公平負担というのは、強制徴収の強化ということだろうな
- 26 名前:名無しさん@1周年:2015/03/31(火) 19:52:20.57 ID:NFVGfbfj0.net
公平なら見た人が見た分だけ払うシステムってことだね
- 37 名前:名無しさん@1周年:2015/03/31(火) 19:56:40.30 ID:+1ZEEvYW0.net
ふざけんな視聴してないのに料金請求されてる身にもなれ。大体支払ったって会長のポケットマネーとしてどんどん使われてくんだから意味ないじゃねーか。
- 38 名前:名無しさん@1周年:2015/03/31(火) 19:56:44.52 ID:0eC6Ckiy0.net
自民のNHKでございます。受信料は自由に使わせてもらいます!!
- 42 名前:名無しさん@1周年:2015/03/31(火) 19:59:25.47 ID:+wiZFCRv0.net
勝手にチャンネル増やして強引な徴収強盗で接待という名目で遊びまくるシステム。
- 44 名前:名無しさん@1周年:2015/03/31(火) 20:00:43.35 ID:T5NjEM940.net
一刻も早くNHK無くなって欲しい
- 50 名前:名無しさん@1周年:2015/03/31(火) 20:02:02.25 ID:0VMv2Ybu0.net
反社会勢力に資金提供はできないな
- 58 名前:名無しさん@1周年:2015/03/31(火) 20:05:54.58 ID:PNmG6Mij0.net
公平に、地域別料金制を 東京五千円、他地域三百円
- 71 名前:名無しさん@1周年:2015/03/31(火) 20:10:38.73 ID:whdFkXJY0.net
テレビないから払わない(゚◇゚)
- 105 名前:名無しさん@1周年:2015/03/31(火) 20:21:49.74 ID:xCBJxcCK0.net
公平化の完全実現のためにスクランブル化でおk
- 129 名前:名無しさん@1周年:2015/03/31(火) 20:31:01.19 ID:j/EG2CSa0.net
受信料云々の前に、NHKそのものがいらんな
- 136 名前:名無しさん@1周年:2015/03/31(火) 20:32:46.72 ID:k/5E4JoH0.net
スクランブル化がいちばん公平だろ
- 138 名前:名無しさん@1周年:2015/03/31(火) 20:33:28.51 ID:3AzS2qR20.net
払わない人にスクランブルするテレビ出せばよくね
- 154 名前:名無しさん@1周年:2015/03/31(火) 20:38:01.19 ID:K6VjP68l0.net
携帯契約の強制オプションも何とか取り締まれよ
- 157 名前:名無しさん@1周年:2015/03/31(火) 20:39:04.74 ID:l4fjd2Pk0.net
観たくもないのに負担させるのは公平ではないだろ
- 165 名前:名無しさん@1周年:2015/03/31(火) 20:40:32.36 ID:AxiJldSp0.net
潰れてなんの問題もないエヌエイチケー
- 166 名前:名無しさん@1周年:2015/03/31(火) 20:40:54.83 ID:xfXoZ2MI0.net
モミイのような犬がやってる政府の広報を見るつもりはないし金を取られる謂れもない
- 170 名前:名無しさん@1周年:2015/03/31(火) 20:41:40.56 ID:G0Oc0K090.net
そもそも公平ってなんだよ。何のつもりだ?
- 186 名前:名無しさん@1周年:2015/03/31(火) 20:48:01.40 ID:oeg4vrwy0.net
NHK資金から何処かの政党に流れていないか調べてよ エロい人
- 195 名前:名無しさん@1周年:2015/03/31(火) 20:50:46.43 ID:Pke1bSyO0.net
自局の番宣が多過ぎなんだよ
- 197 名前:名無しさん@1周年:2015/03/31(火) 20:53:01.36 ID:glRhv6mA0.net
NHK天下り事業を撤廃しろ
- 199 名前:名無しさん@1周年:2015/03/31(火) 20:54:29.03 ID:2SacDNV60.net
次の総選挙では【放送法改正】をしてくれる党に投票します。
- 206 名前:名無しさん@1周年:2015/03/31(火) 20:56:33.23 ID:/sTbnddv0.net
公平ならテレビない人からはお金取れないよな?(笑)
- 208 名前:名無しさん@1周年:2015/03/31(火) 20:57:09.41 ID:hxH94W1+0.net
公平って言うのなら、視聴時間に対して課金しろよ(´・ω・`)
- 220 名前:名無しさん@1周年:2015/03/31(火) 21:00:44.85 ID:v+VLKM3f0.net
公平っつーのはテレビが無い人からも取るって意味かね?
- 229 名前:名無しさん@1周年:2015/03/31(火) 21:03:52.12 ID:iiPGCnoL0.net
NHKの映らないテレビ作ってくれたら買うわ
- 231 名前:名無しさん@1周年:2015/03/31(火) 21:05:25.33 ID:OG27V+SKO.net
アンテナ設備の無い住宅あったら移りたい
- 243 名前:名無しさん@1周年:2015/03/31(火) 21:08:02.67 ID:Zfy9usKa0.net
節約しようという頭はないのか、馬鹿もの。
- 244 名前:名無しさん@1周年:2015/03/31(火) 21:08:27.35 ID:nvcANzim0.net
チューナー無しのモニターなら問題ないけど 携帯がアンドロイドやガラケーならワンセグあるからアウト
- 250 名前:名無しさん@1周年:2015/03/31(火) 21:12:00.01 ID:Jqjr3vju0.net
押し売りテレビ普通に解散しろ。
- 257 名前:名無しさん@1周年:2015/03/31(火) 21:13:55.67 ID:SMG/Yba60.net
公平負担にしたいならスクランブル化しろよ
- 258 名前:名無しさん@1周年:2015/03/31(火) 21:14:03.24 ID:N0c5lqr70.net
存在が公平に反してないかい?
- 260 名前:名無しさん@1周年:2015/03/31(火) 21:15:36.54 ID:/RimWLKa0.net
公平負担を徹底するなら利用していない俺は払わなくていいんだよな
- 266 名前:名無しさん@1周年:2015/03/31(火) 21:17:55.70 ID:QLR6MRVY0.net
スクランブル方式 採用しろ!
- 273 名前:名無しさん@1周年:2015/03/31(火) 21:22:17.27 ID:v+VLKM3f0.net
俺は玄界灘事件を揉み消した時点でTV捨てて解約したわ。
- 276 名前:名無しさん@1周年:2015/03/31(火) 21:23:30.83 ID:jYgtSRK+0.net
不公平なnhk貴族は殺されて死んでください
- 279 名前:名無しさん@1周年:2015/03/31(火) 21:26:29.26 ID:v/gFCP080.net
公平負担というのは、視聴時間に応じて負担金額が決まるということかな?
- 283 名前:名無しさん@1周年:2015/03/31(火) 21:27:53.95 ID:w5QlEGt70.net
公平にするなら給料も民間と同じにして公平だ
- 294 名前:名無しさん@1周年:2015/03/31(火) 21:33:08.27 ID:VqNSKzo+0.net
テレビあるしNHK見るけど死んでも金払わねー。文句あんのかこら。勝負してやるぜ
- 297 名前:名無しさん@1周年:2015/03/31(火) 21:37:52.03 ID:R9t+MEqX0.net
犬HKの強制徴収ってアフリカの独裁国家も真っ青だろ
![ジオポリティカル シミュレータ3 マスターズ・オブ・ザ・ワールド [ダウンロード]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/51iL2GcTOgL.jpg)
ジオポリティカル シミュレータ3 マスターズ・オブ・ザ・ワールド [ダウンロード]
道路使わない、要らない人間からも道路補修費を徴収しようぜ?
だってお前には足が付いてるから道路を歩くことが可能だろ?
足1本に付き年間10万円徴収な! 特別に両足が無い奴は免除してやるわ!w
そんかわし揮発油税は不公平だから廃止な!