1 名前:ゆでたてのたまご ★@\(^o^)/:2015/01/22(木) 16:36:22.59 ID:???0.net

太陽の塔 世界遺産登録目指す 大阪府審議会が答申案まとめ
【産経ニュース】 2015/1/22 16:15

万博記念公園(大阪府吹田市)の活性化策について議論する府の有識者審議会が22日開かれ、「太陽の塔」の
世界遺産登録を目指すことなどを盛り込んだ答申案をまとめた。府議会2月定例会に示した後、府が公園の
将来ビジョンとしてとりまとめる。

答申案では、岡本太郎作の太陽の塔を「地域の財産として守り、継承する環境を整える」ため、将来的に
世界遺産登録を目指す方針を明記。前段階として、国の文化財登録を目指す。

また、平成29年3月をめどに塔の内部公開を行うことを改めて確認した。

また、昭和45年の大阪万博開催から50周年となる平成32年度には記念イベントを開催。25年度に
約180万人だった入園者数を32年度に300万人に引き上げ、外国人入園者数も25年度の約1万人(推計)から10倍の
10万人に引き上げる目標を掲げた。

ソース: http://www.sankei.com/west/news/150122/wst1501220059-n1.html
画像: http://sankei.com/images/news/150122/wst1501220059-p1.jpg

 (オレンジ色にライトアップされた「太陽の塔」)


引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1421912182
9 名前:自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2015/01/22(木) 16:39:17.40 ID:o7hBkl820.net

もうちょっとマシな文化財はないのか

10 名前:自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2015/01/22(木) 16:39:17.95 ID:aZMfaxg10.net

大阪民国っていつも大きな目標たてて失敗するよね



27 名前:自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2015/01/22(木) 16:52:29.44 ID:ZFdoA6TO0.net

コンクリート造りのガラクタを?

43 名前:自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2015/01/22(木) 16:58:32.95 ID:6wEr0JW40.net

世界遺産っていうにはちょっとちっこすぎやしませんか?

65 名前:自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2015/01/22(木) 17:07:46.04 ID:XZYbBmgSO.net

第三だか第四だか顔が行方不明じゃないの?

71 名前:自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2015/01/22(木) 17:09:32.22 ID:ZFdoA6TO0.net

モンドセレクション金賞 VS 世界遺産

81 名前:自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2015/01/22(木) 17:13:51.95 ID:ZFdoA6TO0.net

まだ高島屋・大丸の建物のほうが価値があるわ。

93 名前:自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2015/01/22(木) 17:31:44.45 ID:QRvlUp5MO.net

第4の太陽が見つからない限り世界遺産登録に申請してはいけない

96 名前:自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2015/01/22(木) 17:36:14.46 ID:p5tsvltI0.net

こんなのが富岡製糸場と同格なわけないだろwwwwwwwwwwww

106 名前:名無しさん@13周年:2015/01/22(木) 17:48:46.43 ID:sGeyA/BmI

とにかく国外に恥をさらすな!日本国内でだけ価値があればいいんだよ。こういう戦後のどさくさで作られた文化作品は。

114 名前:自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2015/01/22(木) 18:01:36.70 ID:00BRmKmS0.net

世界遺産でも東京に負ける大阪

138 名前:パトリオット@\(^o^)/:2015/01/22(木) 18:41:53.47 ID:UghXny+s0.net

バカバカし過ぎる、太郎ちゃんも大迷惑と言っております。

143 名前:自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2015/01/22(木) 18:54:29.48 ID:Q7t8N2Wh0.net

芸術品というだけでなく、戦後日本の一番よかった時代の象徴として歴史的な価値もあるしな

145 名前:自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2015/01/22(木) 18:57:21.13 ID:dp9dUfEb0.net

あと500年維持したら申請しろ

150 名前:自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2015/01/22(木) 19:00:29.34 ID:Q7t8N2Wh0.net

あと、大阪城の城郭、石垣と堀、歴史的なエピソードも十分に世界遺産に値する

154 名前:自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2015/01/22(木) 19:03:57.95 ID:tgQeXxg10.net

エキスポタワーがあればまだ可能性あったのにな



155 名前:自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2015/01/22(木) 19:05:38.68 ID:DdfEeSeX0.net

子供の頃いつか爆発すると信じてたけど一向に爆発しないよな

158 名前:自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2015/01/22(木) 19:09:46.13 ID:bJv1MLNQ0.net

大阪って恥ずかしさというものが無いのか?

162 名前:自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2015/01/22(木) 19:10:27.87 ID:kt+xeFqP0.net

もう訳分からんwwwwwwwww

164 名前:自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2015/01/22(木) 19:12:28.00 ID:+tSajl5F0.net

世界遺産て、もうじき壊れるんじゃないの?

175 名前:自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2015/01/22(木) 19:19:47.46 ID:Yewe6ris0.net

世界遺産なんて国連ビジネスだろ、止めてしまえ。

179 名前:自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2015/01/22(木) 19:21:15.67 ID:f6Iq+o780.net

大阪で世界遺産だったら、くいだおれ太郎の方がいいんじゃないのか

187 名前:自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2015/01/22(木) 19:37:16.61 ID:viQ0+pGy0.net

冷静に考えて、なんであんな気持ち悪い塔が崇め立てられるのか

188 名前:自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2015/01/22(木) 19:38:49.78 ID:+rqHxzun0.net

太陽の塔が夜歩くって本当?

192 名前:自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2015/01/22(木) 19:45:50.20 ID:iTOkd1OA0.net

芸術は爆発だ…のおっさんか

196 名前:自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2015/01/22(木) 19:50:22.79 ID:YCwq7dKY0.net

吹田市民は昼12時になると太陽の塔に向かってお祈りするんやで

198 名前:自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2015/01/22(木) 19:50:45.53 ID:9onmT5We0.net

ならぬ! 隠されし第四の顔を復元し、太陽の塔を完全体にしてはならぬ!


妖怪ウォッチ2 本家  特典同梱(ジバニャンメダル コマニャチ他)
妖怪ウォッチ2 本家 特典同梱(ジバニャンメダル コマニャチ他)