- 1 名前:野良ハムスター ★@\(^o^)/:2014/12/30(火) 20:11:00.35 ID:???0.net
年末といえば年越しそば。しかし、わざわざ作るのも面倒くさい…
そんな人の強い味方となるのが即席カップそば。
種類が豊富なカップそばの中でも、特に人気がある商品はどのようなものなのでしょうか。
そこで今回は、年越しに食べたい即席カップそばについて探ってみました。
■年越しに食べたい「即席カップそば」ランキング
1位:日清のどん兵衛 鴨だしそば|日清食品グループ
2位:緑のたぬき 天そば |マルちゃん(東洋水産)
3位:日清のどん兵衛『豚ねぎそば』|日清食品グループ
⇒4位以降のランキング結果はこちら!
http://ranking.goo.ne.jp/ranking/category/013/_bc2JAbAzvNg/
1位は《日清のどん兵衛 鴨だしそば|日清食品グループ》でした。
即席カップ麺を代表するメーカーのひとつである日清。
中でもどん兵衛シリーズは多くのファンがいる人気商品です。
そんなどん兵衛シリーズの中で、最も人気を集めたのが“鴨だしそば”でした。
「鴨肉の風味とやわらかな下仁田ねぎが絶妙!」と多くの票を集めました。
2位は《緑のたぬき 天そば |マルちゃん(東洋水産)》でした。
“赤ききつねと緑のたぬき”は知らない人がいないと言っても過言ではないほど身近な即席カップ麺。
緑のたぬきはサクサクの後のせ天ぷらがやみつきに! 時代が変わっても人気が衰えない不動の一品です。
3位は《日清のどん兵衛『豚ねぎそば』|日清食品グループ》でした。
すっきりとした醤油ベースのだしに、豚とねぎがよく合うと人気を集めています。
さっぱりと食べられるこの商品は「特に年越しそばにはピッタリ」と、多くの支持を集めました。
このように、即席カップそばにもたくさんの種類があり、それぞれ味わいや特徴が異なります。
人それぞれ好きな味を選べるのも嬉しい特徴。食べ比べ、好きな一杯を探してみてはいかがでしょうか。
調査方法:アイブリッジ(株)提供の「リサーチプラス」モニターに対してアンケートを行い、
その結果を集計したものです。
調査期間:2014年12月9日~12月11日
有効回答者数:500名(男性:250名 女性:250名)
http://news.livedoor.com/article/detail/9629282/
引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1419937860
- 3 名前:自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2014/12/30(火) 20:11:55.88 ID:GP4CmwKS0.net
年越しにカップそばなんて食うくらいなら別のまともなモン食った方がマシじゃね?
- 4 名前:憂国の記者@\(^o^)/:2014/12/30(火) 20:12:07.00 ID:/NH/N78j0.net
このランキングはおかしい。
- 7 名前:自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2014/12/30(火) 20:13:02.93 ID:10EU9E2F0.net
小さいカップのを何種類か食べたい
- 11 名前:自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2014/12/30(火) 20:14:04.92 ID:Plvg7lAC0.net
カップの蕎麦で美味いものなんてないだろ
- 18 名前:自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2014/12/30(火) 20:15:40.12 ID:1QPYr54N0.net
蕎麦屋の天ざる蕎麦を食べたくなった。
- 27 名前:自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2014/12/30(火) 20:18:03.38 ID:y4xK4giO0.net
一人カップめんで年越しとかどんな罰ゲームだよw
- 28 名前:自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2014/12/30(火) 20:18:12.78 ID:KPZC7czL0.net
スーパーのゆで蕎麦でもあっという間じゃん
- 32 名前:自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2014/12/30(火) 20:19:26.44 ID:chPdb+PI0.net
カップ麺で年越しなんて刑務所みたいでやだな
- 36 名前:憂国の記者@\(^o^)/:2014/12/30(火) 20:20:59.23 ID:/NH/N78j0.net
このランキングはおかしい。
- 48 名前:自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2014/12/30(火) 20:24:43.93 ID:rGkf34zr0.net
20年前、年越しにどんべえとか、川谷拓三と名前忘れたオッサンのコンビがCMやってたが、大晦日にカップの蕎麦なんか食う人いるのか。
- 51 名前:自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2014/12/30(火) 20:25:00.14 ID:0eDzXDWp0.net
スーパーで年越しソバ初めて買った
- 54 名前:自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2014/12/30(火) 20:25:14.50 ID:f4IE0XO30.net
色々もう飽きてしまって最近は即席ちゃんぽんにはまってる。
- 58 名前:自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2014/12/30(火) 20:26:28.51 ID:L4hieVRp0.net
カップ麺は今も昔も油が多すぎる
- 71 名前:自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2014/12/30(火) 20:30:14.17 ID:rGkf34zr0.net
普通の乾麺の蕎麦を茹でて、海老天を買って来たら、インスタントより安いだろ、たぶん。
- 73 名前:自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2014/12/30(火) 20:30:20.78 ID:UPi4GDs00.net
そもそもなんでカップめんで年越せないかんのだ?
- 75 名前:自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2014/12/30(火) 20:30:41.46 ID:f4IE0XO30.net
初日の出が出るまで結構時間があるのでコンビニ辺りで即席麺買って寒い中外で喰うとまぁまぁ旨い。
- 76 名前:自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2014/12/30(火) 20:31:17.61 ID:hVRQjCoq0.net
見事になんの面白みもないランキングだな…
- 79 名前:自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2014/12/30(火) 20:32:19.20 ID:J2FYRRiT0.net
いざ年越しの時間帯ってのは腹がくちくてね、無理にソバなんて食わなくていいよ
- 81 名前:自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2014/12/30(火) 20:32:28.37 ID:dagUzwBE0.net
そもそも年越しそばとか一々食ってるのサザエさん一家ぐらいだろw
- 92 名前:自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2014/12/30(火) 20:36:37.96 ID:w1YWANpH0.net
どん兵衛のそばはちょっとバサバサしてるんだよな…。だからって、他の食ったことないけど
- 93 名前:自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2014/12/30(火) 20:36:44.77 ID:8xR67Sj/0.net
鴨だしそばそんな美味くなかったな
- 100 名前:自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2014/12/30(火) 20:38:21.98 ID:J2FYRRiT0.net
年越しアイスとかソバ状のアイス売ったら相当売れるんじゃないかな
- 106 名前:自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2014/12/30(火) 20:38:55.78 ID:5gxvJkjL0.net
とろけるチーズと卵を入れるとウマー
- 115 名前:自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2014/12/30(火) 20:40:15.19 ID:qoBrbKtH0.net
な~んかそろそろ 年越し焼きそばなんか出てきそうw
- 116 名前:自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2014/12/30(火) 20:40:30.60 ID:WUg7mdK30.net
安い乾蕎麦をゆでるくらいならカップ麺の方が手軽なのよね…
- 122 名前:自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2014/12/30(火) 20:40:57.77 ID:U2My/oRC0.net
1人暮らしでも年末年始くらい実家帰らないの?寂しすぎる、、、
- 129 名前:自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2014/12/30(火) 20:41:45.85 ID:J+aP4zOB0.net
シモネタネギといえばゆうこりん
- 130 名前:自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2014/12/30(火) 20:41:48.32 ID:nUC9ArVD0.net
ヤマダイ 手緒里庵 かき揚げ天ぷらそば
- 131 名前:自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2014/12/30(火) 20:42:10.49 ID:uft7IHaW0.net
蕎麦なんて茹でるだけじゃねーか。
- 141 名前:自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2014/12/30(火) 20:44:21.39 ID:5C3sxv5GO.net
自然薯も田舎に売ってたから買ったわ
- 144 名前:自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2014/12/30(火) 20:44:51.90 ID:hZO5MNZLO.net
コンビニでお湯を注いで貰って、駐車場で年越しカップそばをすする・・・
- 149 名前:自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2014/12/30(火) 20:46:39.07 ID:ANYFtGNx0.net
カップ蕎麦なら食わ無い方がマシだろ
- 158 名前:自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2014/12/30(火) 20:48:31.75 ID:s+EpWn6T0.net
一緒に蕎麦を食って年越せる家族が居るっていいよね。
- 173 名前:自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2014/12/30(火) 20:50:48.95 ID:fv2GXnqE0.net
年越しでカップそばはありえんという書き込み多いが、みんなどこでどんそばを食べるつもりだ?
- 185 名前:自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2014/12/30(火) 20:53:23.02 ID:d+9PsBK40.net
バカだなー、カップ蕎麦がカップ麺の中で一番旨いんだぞ。
- 187 名前:自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2014/12/30(火) 20:53:32.94 ID:67LNIUzV0.net
そばは週1くらい昼食で食べてるからどうでもいいけど年越しそばも食べる
- 190 名前:178@\(^o^)/:2014/12/30(火) 20:54:37.04 ID:1QPYr54N0.net
すまん無理すんなよの誤変換(予測変換)だった。
- 191 名前:自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2014/12/30(火) 20:54:55.42 ID:J2FYRRiT0.net
寒ブリ、タイ、ヒラメ、伊勢エビの刺身、タラバガニ、生ハム、ローストビーフ、でかい海老フライ食った後でソバなんて食えっかよwww
- 199 名前:自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2014/12/30(火) 20:56:07.55 ID:s+EpWn6T0.net
年越しに蕎麦を食べる文化は江戸時代に韓国通信使から伝わったらしい。
- 201 名前:自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2014/12/30(火) 20:56:25.66 ID:cEHooAEq0.net
落ちぶれてもカップそばで年越しは嫌だな
- 204 名前:自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2014/12/30(火) 20:57:22.10 ID:OwV+bSfA0.net
今はやはり欠乏してるぺヤングだろw
- 221 名前:自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2014/12/30(火) 21:04:24.48 ID:oYcATCBN0.net
カップからだして鍋で作って、瀬戸物のどんぶりに移す。これで文句は言わせない。
- 234 名前:自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2014/12/30(火) 21:08:44.21 ID:d+9PsBK40.net
インスタントは簡単、早い、手軽、安い、まぁそこそこ旨いが心情。用件を満たしてればOK。
- 236 名前:自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2014/12/30(火) 21:09:28.64 ID:idd42wg10.net
貧しさをエンジョイしないとなw
- 237 名前:自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2014/12/30(火) 21:09:29.95 ID:cEHooAEq0.net
刑務所の大晦日はカップ天そばが出てくるのか
- 239 名前:自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2014/12/30(火) 21:09:53.85 ID:55y9bChr0.net
やっぱ世直しどん兵衛だよな
- 253 名前:自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2014/12/30(火) 21:14:20.39 ID:67LNIUzV0.net
普通に昼に蕎麦屋で食べてるのに何で年越しそばカップそばなんだ
- 256 名前:自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2014/12/30(火) 21:15:42.88 ID:feeOMjl3O.net
やっぱり年越しそばにはえびの天ぷらが乗ってないと嫌だ
- 264 名前:自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2014/12/30(火) 21:17:49.15 ID:uyhEh8pNO.net
年越しそばにカップそばはさびしすぎんだろ
- 266 名前:自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2014/12/30(火) 21:18:03.60 ID:ZCTM/KcC0.net
ぺやんぐやきそば超大盛りがくいたすぎて、軽く発狂してる
- 279 名前:自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2014/12/30(火) 21:23:48.49 ID:f4IE0XO30.net
旨い蕎麦屋にはさすがに勝てんよ、ただ並ぶのが面倒なんだよ。それに何と行っても最高の贅沢は腹八分旨いものを少しだけ喰えばそれで充分だ。
- 282 名前:自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2014/12/30(火) 21:24:42.87 ID:lAr590Y60.net
カップ雑煮も欲しいどす 京都やから白味噌仕立ての丸餅入りが。
- 293 名前:自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2014/12/30(火) 21:30:27.73 ID:6frX2TwK0.net
もうペヤングとゴキブリの話はやめてやれよお前ら…
- 300 名前:自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2014/12/30(火) 21:33:59.75 ID:5gTZY/Pe0.net
なんでわざわざ大晦日にカップ麺??????

進撃の巨人~人類最後の翼~CHAIN
んな訳ねーだろー、糞チョンが!
江戸時代、金銀細工職人が大掃除の時に床に飛散した微小な
ものを集める目的でやっていた。(K/Bのお掃除スライムみたいな)
小麦(うどん粉)より蕎麦粉の方が当時は安かったのでそれを使っていた
で、余った蕎麦粉を麺にして食べたと言うのが起源説みたい。