- 1 名前:ムサシノ原人 ★@\(^o^)/:2014/12/30(火) 15:02:08.33 ID:???0.net
2012年末の総選挙で、自民党の安倍晋三総裁が「輪転機をぐるぐる回して日本銀行に無制限にお札を刷ってもらう」と
宣言したことが、アベノミクスと呼ばれる経済政策の原点だった。彼によれば、日銀がお札を刷れば日本経済は「デフレ脱却」し、
経済は一挙に回復するはずだった。
それから2年たち、日本経済は改善したのだろうか。11月のコアCPI(生鮮食品を除く消費者物価指数)上昇率は0.7%と
10月より0.2%下がり、日銀が目標としている2015年3月にはゼロに近づくだろう。貿易赤字は史上最大を記録し、2014年度の
実質成長率はマイナスになる見通しだ。何が間違っていたのだろうか?
アベノミクスの目的は円安誘導による「日本売り」
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
2年前に安倍氏が経済を理解していたとは思えないが、側近にはリフレ派と呼ばれる奇妙な経済理論を信じる人々がいた。
それに乗って彼は「デフレ脱却議員連盟」の会長になり、リフレを政策の看板に掲げた。
彼のブレーンになった浜田宏一氏(内閣官房参与)は「日銀がエルピーダをつぶした」と公言し、円高を放置したことがデフレの
原因であり、金融を緩和すれば日本経済はよみがえると主張した。
翌年4月に黒田東彦氏が日銀総裁に就任して「2年で2倍」の量的緩和を約束したとき、その狙いは物価ではなく為替レートだった。
かつて財務省で「円高ファイター」として活躍した黒田氏にとって、1ドル=80円台の過剰な円高が景気回復の障害になっていることは
明らかだった。
しかし政府が為替レートの操作を行うことは通貨の切り下げ競争を招くので、「2%のインフレ目標」という暗号で、世界の投機筋に
「日本を売れ」というシグナルを出したのだ。日銀が際限なく円を供給する政策は円売り介入のようなもので、1年半で1ドルは
120円まで50%近く上がった。
日本株が割安になったため、株式市場の主役である海外投資家が株を買い上げ、日経平均株価も2倍近くまで上がった。
これによって輸出産業は競争力を回復し、日本経済は一挙によみがえるはずだった。
ところが株価以外のマクロ経済指標は、ほぼ全滅だ。政府はあわてて「円安対策」の補正予算を組んだが、日銀が円安誘導しておいて
円安対策とは、笑止千万である。それなら最初から、円安に誘導しなければよかったのだ。
「デフレ脱却」にこだわると原油安が生かせない
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
いい材料もある。原油価格は、半年で1バレル=110ドルから50ドル台に半減した。これは日本経済にとって「神風」ともいうべき幸運だが、
日銀の黒田総裁は「原油安でデフレ脱却が困難になった」として、10月末に追加緩和した。
これによって1ドル=120円台を突破した結果、図1のように今年後半、原油価格がドル建てで半減した時期に、円建てでは30%ぐらいしか
下がっていない。せっかくの原油安の半分が、ドル高で相殺されてしまったのだ。
http://jbpress.ismedia.jp/mwimgs/7/e/450/img_7e9fc9173cd772ed5031c060ca23146024037.jpg
図1 ドル建て(左軸)と円建て(右軸)の原油価格(WTI)
(後略)
原油安の「神風」を止めたアベノミクス 倒錯した金融政策が日本経済の体力を消耗する:JBpress(日本ビジネスプレス)
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/42575
2014.12.30(火)
引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1419919328
- 2 名前:自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2014/12/30(火) 15:03:46.06 ID:GatmCY2K0.net
デフレだと現役世代がきつい
- 6 名前:自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2014/12/30(火) 15:05:39.71 ID:pc/rH9PR0.net
『景気が改善し需給がひっ迫することによって物価は上昇し、その逆ではない』
- 8 名前:自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2014/12/30(火) 15:05:51.55 ID:zlrFH4D30.net
資産インフレで資産家が困るという変な宗教をはやらせようとしてる人たちか活躍するスレになるであろう
- 20 名前:自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2014/12/30(火) 15:11:17.26 ID:3EqBziDB0.net
何の問題もない。1ドル150円とか160円までは大丈夫だろ。
- 21 名前:自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2014/12/30(火) 15:11:20.49 ID:EXxbILMu0.net
アホに権力もたしたら必ず破滅するんだよ
- 29 名前:自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2014/12/30(火) 15:16:10.25 ID:MmXqcdgv0.net
まだこんな嘘こいて中国に日本経済を売っているカスいるの?
- 41 名前:自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2014/12/30(火) 15:21:26.34 ID:FgWZkd3/0.net
増税が全ての元凶なんだが、なぜか一言も触れてない
- 57 名前:自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2014/12/30(火) 15:28:43.87 ID:z5uHAum40.net
円安より消費税UPが問題だろ
- 61 名前:自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2014/12/30(火) 15:29:28.60 ID:ZhaZo2fT0.net
ソニーやシャープが倒産しても何も困らない
- 70 名前:自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2014/12/30(火) 15:33:23.39 ID:7AL4/AOq0.net
1ドル160円、200円、300円、1000円、1万円くらいまでは問題ないからどんどん円安!
- 86 名前:自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2014/12/30(火) 15:36:12.28 ID:5ybTNrgN0.net
円高の方がいいという方がよっぽど奇怪
- 101 名前:自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2014/12/30(火) 15:43:31.29 ID:KuM4P3fZ0.net
まぁ情弱を釣るためだけのアホ連中のことさ
- 103 名前:自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2014/12/30(火) 15:43:45.08 ID:SnGAyd4S0.net
円安になって困る奴らなんか簡単に想像できる。
- 130 名前:自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2014/12/30(火) 15:59:06.27 ID:EZG0a0aJO.net
エネルギー輸入国のデフレ経済こそ資産・人・生産品ありとあらゆる価値を縮小させ貨幣・紙だけの価値を高め負債を増大させる暗愚な経済思想
- 131 名前:自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2014/12/30(火) 16:01:29.85 ID:QozcVshq0.net
むしろ不景気のせいで消費はデフレ思考強まってるよ
- 138 名前:自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2014/12/30(火) 16:04:27.81 ID:YhV5kmOJ0.net
株高に文句行ってる奴は、年金が株で運用されてることを知らないアホと貧乏人
- 148 名前:自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2014/12/30(火) 16:10:03.79 ID:WIoP6zGf0.net
昔から原油と円は連動してないか
- 150 名前:自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2014/12/30(火) 16:10:28.31 ID:cRIZzR6K0.net
自国の通貨が弱くなって喜んでる奴って何なの?
- 159 名前:自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2014/12/30(火) 16:12:55.46 ID:1QPYr54N0.net
そんなに人口が増えてる国があるのか。
- 164 名前:自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2014/12/30(火) 16:15:41.48 ID:i50tawiS0.net
どこのアホかと思ったら池田信夫かよ・・・
- 167 名前:自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2014/12/30(火) 16:15:51.96 ID:p9WDlyJ60.net
韓国に1人当たりで抜かれる時代が来るとはな
- 191 名前:自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2014/12/30(火) 16:24:51.43 ID:NxceoRjC0.net
ノビーなのに正論。こりゃ雪が降る
- 218 名前:自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2014/12/30(火) 16:34:14.32 ID:mMJAXfRQ0.net
消費税上げなきゃよかったのにw
- 232 名前:自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2014/12/30(火) 16:40:29.79 ID:4QLHbSETO.net
だけど円高時に給料上がってないしw
- 245 名前:自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2014/12/30(火) 16:44:11.65 ID:Ty8FRQnu0.net
デフレで放置しろとかアホかwww
- 247 名前:自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2014/12/30(火) 16:44:29.12 ID:T2MV1o1U0.net
米大院で経済やったけどリフレとか2ちゃんで初めて聞いた経済用語
- 277 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/@\(^o^)/:2014/12/30(火) 16:52:51.85 ID:9iG4FVpP0.net
リフレ宗教信者=ばか安倍とその仲間たち
- 289 名前:自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2014/12/30(火) 16:56:23.45 ID:QGWIZ3i30.net
ユダヤ人クルーグマンに騙される情弱者
- 293 名前:自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2014/12/30(火) 16:56:49.53 ID:7dftT5sb0.net
それで消費税増税延期で日本国債の価値が暴落し、買い手がいなくなって長期金利が上昇、日本経済が終了する話はどうなったんだよ。金利は少しでも上がったのかよ。
- 298 名前:自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2014/12/30(火) 16:57:39.67 ID:YdqI6UJj0.net
久しぶりに物凄い遠吠えを見たw

勝ち続ける意志力 (小学館101新書)