- 1 名前:生姜茗荷 ★@\(^o^)/:2014/10/27(月) 12:29:12.05 ID:???0.net
極めて厳しい経済環境、国民は心配している=菅官房長官
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPKBN0IG05J20141027
[東京 27日 ロイター] - 菅義偉官房長官は27日午前の会見で、現在は極めて厳しい経済環境にあり、
国民も心配しているとの認識を示した。また政府としては、着実にひとつひとつ仕事をこなしていくことが大事だと語った。
菅官房長官は各種の世論調査で内閣支持率がまちまちとなったことについて
「傾向はばらばらで(2閣僚辞任の)影響がどのように出ているか申し上げるのは控える」
としたうえで、
「政府としては極めて厳しい経済環境などの中で、今まですすめてきた政策、
とくに地方創生、女性の輝く社会(の実現)、経済問題を含めて、
一つ一つ着実に仕事していくことが大事だ」
と語った。
引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1414380552
- 2 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/27(月) 12:29:43.77 ID:pC0Pfc0W0.net
経済は上向いてるんじゃなかったんですかね?
- 8 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/27(月) 12:30:51.26 ID:tHAG7cEtO.net
でも公務員の給料と消費税は上げますってか
- 9 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/27(月) 12:31:09.69 ID:5kwI5jCR0.net
アベノミクス失敗ってことですか
- 10 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/27(月) 12:31:30.64 ID:ySkDipbx0.net
政府と日銀のせいだろwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 13 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/27(月) 12:31:40.08 ID:z6GuO7xb0.net
増税先送りしてこの内閣に何かできるのかね?
- 19 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/27(月) 12:32:26.27 ID:/b+yN+8S0.net
自分たちのせいなのになんで他人事なの?
- 21 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/27(月) 12:32:43.82 ID:rpuHBs9X0.net
パチンカス政策、借金してパチンコして勝ったら返すよ~んwww
- 25 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/27(月) 12:33:06.87 ID:4rUxUcUs0.net
増税で日本経済もSHINEだね
- 28 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/27(月) 12:33:18.98 ID:gq4YKE960.net
国民は安倍の頭を心配している
- 30 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/27(月) 12:33:34.04 ID:S16l9GIx0.net
消費税10%に上げたらもう支持しませんよ
- 31 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/27(月) 12:34:04.84 ID:GFbhFTXp0.net
でも国民の税金で観劇やSMバーに行きます
- 37 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/27(月) 12:35:44.42 ID:lmstuKMV0.net
おまえんとこの党が極めて厳しい経済環境にしてんじゃねえかよ。笑わせんな。
- 40 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/27(月) 12:36:44.02 ID:cJtD0gRu0.net
え?アベノミクスで経済アゲアゲじゃなかったの?俺もう5年外出てないからよくわからないんだけど!
- 42 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/27(月) 12:37:13.36 ID:Tbs0FO1e0.net
そろそろ実質賃金上げて景気よくしようか
- 43 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/27(月) 12:37:24.56 ID:g2Mx02Up0.net
責任の所在が分かり易い現状でこの発言はどうなの?
- 44 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/27(月) 12:37:45.69 ID:SotUmLVk0.net
おおっぴらに商売してたら消費税取らないわけにはいかないからな。裏でこっそりやるギリシャスタイルになるだろう。
- 50 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/27(月) 12:38:55.46 ID:AjVoNTXPO.net
それでも増税する馬鹿政治家ども
- 53 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/27(月) 12:40:05.56 ID:O33oX9reO.net
甘利「いや、厳しいのは天候ですよ官房長官」
- 54 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/27(月) 12:40:09.33 ID:GDwEwXyr0.net
アベノミクスは失敗だと認めろよw
- 55 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/27(月) 12:40:31.47 ID:SotUmLVk0.net
ちなみにギリシャは裏家業の店に人が集まる。何しろその方が同じものをずっと安く買えるんだからな。もちろん税金はまったく取れなくなる。
- 58 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/27(月) 12:41:00.52 ID:tpSVJkST0.net
チョンコに甘いから法則発動したのか?
- 63 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/27(月) 12:41:54.15 ID:h8KhIGmhO.net
韓国の苦しむ姿を見ていられません。増税で日本を不況にし増税分は在日の生活保護に使います。
- 64 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/27(月) 12:41:58.78 ID:0N3n+z0O0.net
自民党議員が風俗に行く財源は確保してます。
- 66 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/27(月) 12:42:48.20 ID:SotUmLVk0.net
裏家業が流行ると真っ当な店も客を取られるので干上がってしまう。
- 68 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/27(月) 12:43:10.82 ID:HNTxcoiz0.net
国民には公表しない、あるいは改ざん予定の、現実の経済指標でも見たのかな。
- 78 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/27(月) 12:47:19.08 ID:lY8MJ5u10.net
景気は依然として緩やかな回復基調にあるけどな
- 84 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/27(月) 12:48:17.01 ID:0d9K5XBB0.net
着実にひとゆひとつ仕事するならしっかりとはじめに公約したことをやって。
- 89 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/27(月) 12:50:35.41 ID:CFWjLPxQ0.net
政府も少しは国民の生活を心配したらどうだ
- 118 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/@\(^o^)/:2014/10/27(月) 13:01:45.32 ID:Jm7+CFC00.net
「国民は心配している」って2chでも見たのかな?
- 119 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/27(月) 13:01:53.26 ID:Iv0YJudM0.net
女性が輝く社会とか地方創生とか、社会の隅っこに光を当てる前にやることがあんだろ
- 124 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/27(月) 13:03:38.21 ID:3TdEchH60.net
日本を救う道は消費税をなくす以外にはない。
- 134 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/27(月) 13:09:00.32 ID:2S6Xrafl0.net
いつまでも先進国、経済大国という看板にしがみつこうとするから苦しむんだよ。
- 145 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/27(月) 13:11:28.27 ID:1wppJdXP0.net
アベノリスクでデフォルト秒読みの日本国
- 146 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/27(月) 13:12:25.46 ID:HNTxcoiz0.net
8%へUPより、便乗値上げがすごい。15%位になった感覚だ。
- 157 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/27(月) 13:16:45.86 ID:Ih7Wm29A0.net
天気や災害の所為だよby甘利大臣
- 165 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/27(月) 13:19:46.25 ID:/vn6h9Pk0.net
地方選結果でないと思考変わらんと思うなぁ
- 176 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/27(月) 13:27:37.48 ID:FBVFRZGIO.net
世論を誘導しようとしてるのか?
- 181 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/27(月) 13:28:57.16 ID:ibmIqZxm0.net
菅さん、この前の会見で景気判断の時期早めるような発言してたからな…マスゴミは誰も気付かなかったけど
- 183 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/27(月) 13:29:58.54 ID:Q24wWaU60.net
官邸は増税延期に傾いてるのか?
- 185 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/27(月) 13:31:31.14 ID:kAGFRrlN0.net
言ってること先月までとちゃいますやん
- 190 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/27(月) 13:35:59.06 ID:V4vTDezN0.net
消費税を8%にする前までは良かった。上げてから全ての経済政策が無意味になるほど悪化。考えようによってはアベノミクスのお陰で消費税影響がこの程度で済んでいるのかも知れない
- 191 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/27(月) 13:36:05.03 ID:Tbs0FO1e0.net
景気よくできないんならさっさと辞めれば?
- 195 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/27(月) 13:39:09.31 ID:Tbs0FO1e0.net
景気よくできないんなら意味ないでしょう
- 197 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/27(月) 13:41:01.21 ID:HN9gHjm30.net
仕事を失敗する無能にこれ以上、仕事を任せられないのですが
- 199 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/27(月) 13:42:02.90 ID:T7V3FkUj0.net
政府が搾取する気マンマンなんで無駄遣いできないんだよアホ
- 200 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/27(月) 13:42:56.30 ID:bx+sHEf10.net
菅と比べても菅は非常に有能
- 206 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/27(月) 13:44:17.51 ID:yutnQUP30.net
実感としては、自民になってかなり景気良くなったよ
- 207 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/27(月) 13:44:50.04 ID:6oi+gHEE0.net
日本はいつも経済が上向きそうになったら政府がいらんことして台無しにするな
- 212 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/27(月) 13:46:44.42 ID:Vh9G83nh0.net
景気よく出来ない政府は、チェンジ!
- 216 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/27(月) 13:49:20.94 ID:Kx0V0VtJ0.net
自分達が極めて厳しい経済環境にした張本人なのになんなんだこいつ。
- 226 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/27(月) 13:52:44.52 ID:xGQg22r00.net
在日米軍家族はウハウハだな?
- 238 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/27(月) 13:55:30.54 ID:oVCpNzVw0.net
いい加減アベノミクス大失敗を認めろよ
- 239 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/27(月) 13:55:32.32 ID:BKYzlU660.net
今頃国民に媚を売って財務省に楯突くなんて都合良過ぎだ馬鹿
- 241 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/27(月) 13:55:55.70 ID:1ML07jfw0.net
ま、オマエラが底辺なのはアベノミクスが原因じゃないけどなw
- 254 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/27(月) 14:08:25.57 ID:Tbs0FO1e0.net
経済よくできなきゃ何にもならないよ安倍ちゃん
- 258 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/27(月) 14:11:46.47 ID:ZoqBixQi0.net
結局、朝日新聞がねつ造するから雰囲気悪いんだよな
- 259 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/27(月) 14:12:23.54 ID:WBWQuixC0.net
税率UPに固執してるのは財務省
- 261 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/27(月) 14:13:36.40 ID:camZmwrY0.net
アベノミクス撃沈これにつきる
- 264 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/27(月) 14:15:00.83 ID:QXzcoctf0.net
なんで消費税増税なんかしたんですかね、馬鹿なんですかね
- 285 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/27(月) 14:30:42.03 ID:xGQg22r00.net
自分が撒いた種で厳しい経済環境とかふざけたこといってんじゃねえよ

勝ち続ける意志力 (小学館101新書)