- 1 名前:ひろし ★@\(^o^)/:2014/10/18(土) 20:05:47.85 ID:???0.net
dメニュー・iメニュー「みんなの声」が集計・発表したところによると、
身近な人に使われると嫌な口癖の第1位は、「は?」であることが明らかとなった。
この調査で有効とされた19344票のうち、この「は?」は、実に4540票を集め、
2位「お金ない」の1934票を引き離してのぶっちぎりの1位。以下、
「別に」(3位)「ウケる~!」(4位)「でも~」(5位)「ムカつく」(6位)「~じゃね?」(7位)
「逆に~」(8位)「ヤバい」(9位)「だって~」(10位)と続くが、改めてこの「は?」という口癖が、
多くの人々にストレスを与える言葉であるかが浮き彫りとなった。
そのため、この結果に対し、多くの人々から様々なリアクションが。
「使った時点で「あ、こいつダメだな」って思う」
「本人は意識してないんだろうけど、完全に喧嘩売ってるよな」
「自分に関係なくても聞いてるだけでストレス」
「は?を連呼するやつはクズ」
「中途半端に短気なヤツが使うイメージ」
「ガキならまだわかるけどいい歳こいて使ってたら激痛」
「狂ったように連呼するやつとかいるよなw」
「は?厨みたいなやついるよなw」
「最近じゃ女も使うやついるし。美人でも巨乳でもこれ一発で台無し」
「上司がよく連呼するんだけどそのたびに殺意芽生えるわ」
「脳味噌が中1レベル」
「自分が言われる側だったらどう思うんだろ?そこまで考えないから言えるんだろうけど」
...と、ユーザーの声を拾ってみても、やはりこの「は?」に対する怒りや不満は相当なもの。
また、それでいて一向に使用者が減る気配がないことに対しては、
「興奮するとまともにしゃべれないやつがひとまず言うんだろうな」
「は?と言っておけば具体的に中身が言えなくても、
一歩も引いていない感じになるからじゃね?」と冷静に分析する声も散見された。
また、この「は?」との合わせ技で、「でも」「だって」「逆に」といった、相手の言葉を受け止めずに、
切り返すフレーズについても、世間からは厳しい声が。言葉というものは難しいもの。
やはりその使用にあたっては、相手にどのように受け取られるかをしっかりと考え、慎重に行いたいところである。
文・山下誠一
http://news.ameba.jp/20141017-823/
引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1413630347
- 17 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/18(土) 20:09:22.56 ID:302hv1f+0.net
語尾を疑問系でしゃべる人はイライラする
- 23 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/18(土) 20:09:49.57 ID:ra+gg1G10.net
返答する際に必ず最初に「いや」ってつけるやつ
- 34 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/18(土) 20:11:25.94 ID:S+QxL5JV0.net
「だから」で話し始める糞上司
- 51 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/18(土) 20:15:11.41 ID:302hv1f+0.net
あと「寝てない」っていう奴と「昔は悪だった」自慢する奴
- 53 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/18(土) 20:15:29.23 ID:SH0Z3pDn0.net
最近低音が聞き取りにくくてのう
- 72 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/18(土) 20:18:29.56 ID:ZdndgQjB0.net
論旨を纏める能力がまったくないのに「要は」を連発する馬鹿っているね。
- 92 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/18(土) 20:22:28.17 ID:5SVAjh+w0.net
俺、生粋の日本人だけど(パンスト顔)
- 95 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/18(土) 20:22:33.85 ID:H0VsHzxF0.net
「なんかぁ」を頭に付ける奴
- 117 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/18(土) 20:26:18.55 ID:ra+gg1G10.net
最近の中高校生あたりが乱発してる「ぶっちゃけ」
- 118 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/18(土) 20:26:33.66 ID:feG3TmF50.net
まだ全部言い終わってないうちに、わかるわかるって早口で腰折ってくるやつ
- 123 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/18(土) 20:26:51.92 ID:Kp3n/WyQ0.net
だって本当にお金ないんだもん
- 138 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/18(土) 20:28:32.58 ID:i2VMkyaW0.net
『は?』ではなく『はぁ?』ではないのか?
- 155 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/18(土) 20:30:17.59 ID:jSrDZzQ20.net
「それではそろそろドロンしますな!」
- 172 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/18(土) 20:32:12.88 ID:ra+gg1G10.net
会見とかで、えーと連発もイラつくな
- 184 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/18(土) 20:33:35.43 ID:DArH+oFC0.net
は? は言わないけど へ? は言う。 ダメ?
- 209 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/18(土) 20:37:14.82 ID:DArH+oFC0.net
「は?」は言うのやめたほうがいいな。やめよう今日から。確かに感じ悪いもん
- 216 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/18(土) 20:39:21.71 ID:DArH+oFC0.net
そうですか。 って醒めていう奴も感じ悪いな
- 240 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/18(土) 20:42:42.32 ID:uqtzYNSn0.net
そうなんだ、じゃあ私生徒会行くね
- 244 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/18(土) 20:43:43.82 ID:kE6UqOfY0.net
じゃもう「は?」はやめて「なに?」とか「なんだって?」にすればいいじゃん。
- 262 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/18(土) 20:46:05.27 ID:WLV5EXDd0.net
「はっ?」=「もう一度言ってみろ」
- 294 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/18(土) 20:49:42.06 ID:JZyUfdCJI.net
よく分かってないヤツが「確かに」と言って相打ち打つのが許せない。

Mad Catz(マッドキャッツ) アーケード ファイトスティック プロ (Xbox 360 対応版)