- 1 名前:◆HeartexiTw @胸のときめきφ ★@\(^o^)/:2014/10/13(月) 16:20:15.84 ID:???0.net BE:348439423-PLT(13557)
日本カー・オブ・ザ・イヤー実行委員会は13日、
「2014―2015日本カー・オブ・ザ・イヤー」に
マツダの小型車「デミオ」を選んだ。
マツダの受賞は2年ぶり。小型のクリーンディーゼルエンジンを採用し、
環境性能や高い走行性能が評価された。
*+*+ YOMIURI ONLINE +*+*
http://www.yomiuri.co.jp/economy/20141013-OYT1T50049.html
引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1413184815
- 9 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/13(月) 16:24:33.60 ID:iCV+EQIj0.net
クリーンディーゼルのはまだ売ってないだろ。
- 11 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/13(月) 16:25:58.57 ID:qgnP1BOB0.net
ディーゼルエンジンの進歩はすんごいよね
- 29 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/13(月) 16:37:15.84 ID:IJgueyyN0.net
ピッペンの本名はデミ夫だと思っていた頃が僕にもありました
- 33 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/13(月) 16:38:11.01 ID:EPDeH+PY0.net
マツダはエンジンが長年ネックだったからな。
- 37 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/13(月) 16:38:52.69 ID:XHhGKuGY0.net
国産の中でぱっと見でメーカーがわかるのはマツダくらいだな
- 39 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/13(月) 16:40:17.85 ID:GcoZQw7s0.net
発売前でユーザーが手にしていない車をイヤーカーに選ぶずれまくりのオナニー賞
- 41 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/13(月) 16:40:54.65 ID:a3LodfBT0.net
マツダはディーラーをもっと教育しろと。
- 72 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/13(月) 16:49:55.45 ID:EPDeH+PY0.net
ベンツの狭さは、バブル時代の天井ペッタンコのトヨタ車を彷彿とさせるw
- 95 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/13(月) 16:56:01.93 ID:nxLFN/pu0.net
リアシートがフラットになって、MRCCがついてれば完璧だった
- 110 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/13(月) 16:58:38.28 ID:AmReWVMb0.net
やっとコンパクトカーがカッコよくないと売れないことに気づいたみたいだな
- 113 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/13(月) 16:59:19.16 ID:3eZdzA/Y0.net
COTY受賞して売れた車なんて無いでしょ
- 136 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/13(月) 17:05:49.81 ID:jydA6LsD0.net
ホンダはデミオ相手には勝ち目がないと判断してヴェゼルを実質的に棄権させたらしいね
- 142 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/13(月) 17:08:08.43 ID:K+b2y82X0.net
韓国のカー・オブ・ザ・イヤーに珍しく日本車が選ばれた時、ヒュンダイが欠席したのには笑った
- 151 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/13(月) 17:10:49.42 ID:6XFa5bfO0.net
マツダだけに一瞬スレタイがカープ・オブ・ザ・イヤーに見えた
- 158 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/13(月) 17:12:37.67 ID:oVdiEgziO.net
グラップラー・オブ・ザ・イヤーの創設はよ!
- 163 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/13(月) 17:14:48.58 ID:3eZdzA/Y0.net
3年おきにBMW3シリーズ買い替えるのが正解
- 175 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/13(月) 17:17:02.49 ID:4mbHmF6d0.net
マツダって、フォードとは完全に手を切ったの?
- 179 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/13(月) 17:20:13.80 ID:UMy06i6/0.net
ファミリアは名車だったが。
- 192 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/13(月) 17:27:33.49 ID:EBce/NSr0.net
ボーナスカットでアクセラでも高いと感じるようになったからデミオは要チェックだわ
- 194 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/13(月) 17:28:37.86 ID:nTxEgldb0.net
カモメのマークが飛んでいる
- 197 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/13(月) 17:28:59.67 ID:Pb4uEXui0.net
三井住友が先見の目があった
- 223 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/13(月) 17:37:51.61 ID:WPS+cLb50.net
なぜ近年の最高傑作中の最高傑作であるイースが選ばれないのか不思議!!
- 232 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/13(月) 17:39:29.74 ID:h9P0iFa70.net
デミオ自体は好きだけどレンタカー乗ってると思われてそこが嫌だな
- 241 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/13(月) 17:43:12.57 ID:RMm4/mZf0.net
スカイラインってこんな程度の評価しかもらえない車になったのか
- 246 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/13(月) 17:44:36.88 ID:EBDxz7NJ0.net
写真見ていいね!と思いマツダへ実物見に行ったら...あれ?
- 249 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/13(月) 17:45:51.43 ID:UiOLrSHE0.net
マツダ車はいいなーと思うけどマツダ好きのウザさとステマくさいのがなんかヤダ
- 253 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/13(月) 17:47:30.71 ID:qsAxSFeD0.net
ヒョーロンカに誠意バラ撒く金あったらちゃんと開発に金掛けろ
- 263 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/13(月) 17:52:19.13 ID:9mTkfnyu0.net
このヤラセ受賞をいつまで続けるのか
- 277 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/13(月) 17:56:07.04 ID:3eZdzA/Y0.net
車で歩行者に突っ込んで無差別殺人事件を起こした犯人が働いてた会社の製品は買えない

勝ち続ける意志力 (小学館101新書)