- 1 名前:常世非時香果φ ★@\(^o^)/:2014/10/10(金) 17:29:30.87 ID:???0.net
マイナビウーマンの「ポケベル」を説明する記事に対し、インターネット上では、
数列を出し合いどのように読むかを競うクイズを出し懐かしがったりと話題になっています。
ポケベルとはポケットベルの略で、無線呼び出しの事を言います。
今は携帯電話が普及して使われなくなりましたが1990年代の女子高生の連絡手段と言えば「ポケベル」でした。
ポケベルは手のひらサイズの受信機で、それぞれに番号が振り分けられていて、
そこにかけて数字を入力するとその数字が相手のポケベルに表示されるという物でした。
ポケベルに受信すると近くの公衆電話に行くという光景がよく見られていました。
携帯電話が普及している現代で考えれば、使いこなすにはとっても面倒な物だなと思うかもしれませんが、
当時は電話や手紙くらいでしか連絡手段が無かった為、その時代では新しく、
便利で楽しめるサービスだったと言えます。
相手に返事をするために高校の近くの公衆電話に行列が出来たり、
ベル友と言われる流行語まで生まれましたし、「ポケベルが鳴らなくて」
という曲がヒットするほど大勢の人が利用していました。
ポケベル言葉とは、14106(愛してる)、0906(遅れる)、724106(何してる)など
数字の語呂合わせでメッセージを送る事を言い、いくつもの語呂合わせが利用者によって作られました。
こんなに社会現象にもなった「ポケベル」でしたが、PHSの普及に伴いだんだんと衰退していきました。
今回話題になったポケベルの記事で、文字の数列に懐かしむ人も居ればポケベルを知らない世代は
何かの暗号と思った人も少なくないのではないでしょうか。
それと同時にたった20年の間に携帯電話やスマートフォンなど、
とても高機能な物に進化を遂げた技術の進歩に驚かされます。
http://credo.asia/2014/10/10/pockebell/
- 2 名前:常世非時香果φ ★@\(^o^)/:2014/10/10(金) 17:30:22.96 ID:???0.net
http://credo.asia/wp-content/uploads/2014/10/172ff5c01c490ad1b147246f806a0beb-540x352.jpg
引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1412929770
- 9 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/10(金) 17:31:40.66 ID:7PhRcxNI0.net
ジジーとババーにしかわからない会話
- 17 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/10(金) 17:33:46.25 ID:AbavqhFr0.net
ダイヤルQ2とかも知らんだろw
- 31 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/10(金) 17:35:25.86 ID:59v+DHfL0.net
いいよ挿れろよく挿れろ弥生
- 52 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/10(金) 17:38:12.05 ID:Gp0VE+jg0.net
イヨハマダジュウロクダカラ
- 59 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/10(金) 17:38:53.19 ID:QXR13pF9O.net
スレタイ単語ごとに区切れよ
- 60 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/10(金) 17:38:55.90 ID:es6pEe990.net
291-564219-49
- 78 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/10(金) 17:42:09.46 ID:Aoo3lKGR0.net
072474 114 8881919
- 97 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/10(金) 17:44:08.84 ID:v9vxy0pS0.net
072くらいしか思いつかない
- 102 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/10(金) 17:45:00.73 ID:f9eqKape0.net
モールス信号なら知ってる(´・ω・`)
- 114 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/10(金) 17:45:57.10 ID:cmcMcY1k0.net
オヤジだけど、ポケベル世代ではない
- 118 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/10(金) 17:46:07.82 ID:Kh13CQbt0.net
19190721 いくいくオナニー しか知らんで @37歳
- 143 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/10(金) 17:50:44.76 ID:rd9u9tQJO.net
クラスでもポケベル持ってる奴がいるなんて聞いたのは1回だけだったなあ
- 144 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/10(金) 17:50:56.53 ID:eF3DxAkj0.net
33だけど中学でポケベル流行ったよ
- 148 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/10(金) 17:51:53.92 ID:f9eqKape0.net
富士山麓に鸚鵡鳴くとか人並に奢れやとかのヤツか
- 152 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/10(金) 17:52:24.94 ID:mQrYM8up0.net
アイシテルヨキテモヨイ ?
- 178 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/10(金) 17:58:08.21 ID:45Jyrb3p0.net
これぐらいの文明で止めておけば良かったのかもな
- 185 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/10(金) 17:58:43.49 ID:/nDfjQuBO.net
ポケベルが鳴ると、何故かわざわざ公衆電話の横で携帯で話す奴
- 208 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/10(金) 18:02:13.32 ID:vGlaMsLw0.net
ニコニコニュースから持ってくんな
- 210 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/10(金) 18:03:11.97 ID:uBqIN6/t0.net
まず、裕木奈江から説明しないとな。
- 214 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/10(金) 18:04:33.29 ID:GnrMACGI0.net
あきすとぜねこみたいな感じ?
- 215 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/10(金) 18:04:39.50 ID:69P46924i.net
世代だけど使ってなかったから分からん
- 229 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/10(金) 18:07:16.09 ID:lOr0pCty0.net
90年代前半に青春時代をおくったアラフォー世代の文化だな
- 230 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/10(金) 18:07:38.66 ID:JJWTESWuO.net
テレメのテルソナ持ってたわ。なつかすぃ。
- 241 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/10(金) 18:09:03.89 ID:dQvVXsxt0.net
昔ポケベル持ってたけど、今はもう忘れたよ。
- 242 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/10(金) 18:09:05.61 ID:UfgNjgse0.net
830(ヤザワ) 4649(ヨロシク)
- 245 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/10(金) 18:09:57.43 ID:gLGaqbDf0.net
ポケベルは使ってなかったが黒電話は実家で現役
- 263 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/10(金) 18:13:13.15 ID:+ZqavgI30.net
あか...点々は04だっけ?
- 265 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/10(金) 18:13:32.81 ID:R5HbcFjXi.net
ポケベル世代だが使ったことないから読めない
- 278 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/10(金) 18:14:49.56 ID:lOr0pCty0.net
ポケベルも公衆電話もテレカも皆消えたな
- 289 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/10(金) 18:16:38.26 ID:pFnzIpqZ0.net
パクヨンハのテレホンカード持ってる・・TT
- 294 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/10(金) 18:17:16.85 ID:uoWgESLnO.net
1145141919810
- 297 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/10(金) 18:18:03.61 ID:W5XBFzGj0.net
完膚なきまで無用な知識だし
- 299 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/10(金) 18:18:16.74 ID:84T+SjT50.net
銀行の合併前の名称言ってもわからんのだからポケベルなんて知らんだろうw

テラリア
かな?