1 名前:ゆでたてのたまご ★@\(^o^)/:2014/09/10(水) 15:39:52.67 ID:???0.net

労組排除、橋下市長が全面敗訴 大阪地裁判決
【共同通信】 2014/09/10 15:28:04

大阪市庁舎内での労働組合の事務所使用が許されず退去させられたのは不当だとして、組合側が
橋下徹市長による使用不許可処分の取り消しなどを求めた二つの訴訟の判決で、大阪地裁は10日、組合側の
訴えを全面的に認め「処分は著しく妥当性を欠き、市長の裁量権を逸脱、乱用し違法だ」として取り消し、市に
賠償を命じた。

中垣内健治裁判長は判決理由で「市長には組合への便宜供与を一斉に廃止することで、職員の団結権を侵害する
意図があった」と指摘した。

ソース: http://www.47news.jp/CN/201409/CN2014091001001345.html


引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1410331192
5 名前:あ@\(^o^)/:2014/09/10(水) 15:43:11.39 ID:vmNVHLsX0.net

確かにこれは職権濫用乱用に当てはまりますね

10 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/10(水) 15:46:22.45 ID:T50MYI+v0.net

地裁にはキチガイ裁判官しかいないのか



13 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/10(水) 15:48:00.47 ID:UEwfVPse0.net

>>10
高裁にもいるけどな・・・


18 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/10(水) 15:51:23.26 ID:fwxJhL5l0.net

公僕が団体作るって、違和感あるわぁ。

34 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/10(水) 16:04:31.00 ID:gGs+kQDF0.net

これが通るんなら誰でも庁舎を事務所として使えるな

35 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/10(水) 16:04:54.54 ID:G5eMMG0r0.net

隣のビルに事務所借りろよ労組

46 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/10(水) 16:19:01.36 ID:+OszXE3y0.net

さーて高裁いってみよー(^Д^)

47 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/10(水) 16:20:14.87 ID:eT/RumAH0.net

まさに腐れサヨクの地方裁判所。

50 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/10(水) 16:23:59.96 ID:MupV8us00.net

負け犬ハシシタ、弁護士のくせに労働組合にこんな対応すれば裁判で勝つ見込みがないのもわからんのか、400万円の損害賠償はハシシタが自分で払えよ

66 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/10(水) 16:32:36.09 ID:qBWJ0WpG0.net

大阪地裁はチョンに支配されてるからね

75 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/10(水) 16:37:29.72 ID:jgcybFqo0.net

この人って裁判勝ったことあったっけ?



86 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/10(水) 16:42:41.23 ID:UEwfVPse0.net

>>75
弁護士懲戒請求呼びかけには勝訴してたな。


76 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/10(水) 16:37:55.37 ID:7q29IdB60.net

こんなもん労働法の基礎の基礎だろう

96 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/10(水) 16:45:51.35 ID:7q29IdB60.net

使用者は組合に部屋を提供する法的義務があるからねえ



113 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/10(水) 16:51:21.78 ID:9ODOGHhiI.net

>>96

(組合事務所の貸与について)労働組合による企業の物的施設の利用は、
本来、使用者との団体交渉等による合意に基づいて行われるべきであり、
使用者は労働組合に対して、当然に企業施設の一部を組合事務所等として
貸与する義務を負うものではなく、貸与するか否かは原則として使用者
の自由である。

by最高裁


101 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/10(水) 16:47:09.90 ID:vczKT3NW0.net

公務員に労組が必要かどうかって話

102 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/10(水) 16:47:38.27 ID:61j1ro7U0.net

橋本負けるの知ってての威厳を見せるパフォーマンスだったのだろう



110 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/10(水) 16:50:53.35 ID:7q29IdB60.net

>>102
勝てると思ってたんじゃの本人は
負けるとわかっててやってたら損害賠償モンでしょう


121 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/10(水) 16:59:39.97 ID:L+cI3x44O.net

きっちり最高裁までもっていくべきだな



125 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/10(水) 17:01:47.49 ID:7q29IdB60.net

>>121
いや
最高裁の判例にそう書いてるから


140 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/10(水) 17:22:33.31 ID:wA/ALV9d0.net

こういう裁判こそ裁判員裁判にしろよ

158 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/10(水) 17:37:26.55 ID:ttsEPJ960.net

地裁の裁判官は、左バカが多いと聞いていたが、本当だったな。

167 名前:伊豆大島が東京都wじゃ八丈島どこだよw@\(^o^)/:2014/09/10(水) 17:50:38.83 ID:Dhl3pwrPO.net

橋下なんて超有能弁護士なんだからこれくらい勝つか負けるかわかるだろうに



171 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/10(水) 17:53:56.39 ID:KjNKQt6RO.net

>>167
有能なら最初からやらない。
職員アンケートも。

橋下、野村の無能さは救い難い。


176 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/10(水) 17:57:02.85 ID:4DJ/rciK0.net

橋下にも負けた安田の立場はどうする


ポケットモンスター Y
ポケットモンスター Y