1 名前:仮装行列 φ ★@\(^o^)/:2014/08/09(土) 17:08:20.71 ID:???0.net

高収入の男性が結婚相手に求めることって?
2014年8月8日 18:00

「合コンでの狙い目はやっぱり大企業勤めで、高収入だよね!」
「働かずにのんびり暮らしていいいよって言ってくれるような人と結婚したい…」
このように、お金を持っている人と付き合いたい、結婚したい!
なんて考える女性は少なくないのではないでしょうか。
確かに、お金はないよりはあったほうがいいのは間違いなさそうです。

ただ、女性たちがいくら高収入の男と結婚したい!! なんて騒いでも、
実際高収入の男性が「この女性と結婚したい」と思わなければ話になりません。
今回は、高収入の男性が結婚相手に求めることについて少しご紹介します。
ただ、かなりシビアかもしれません…。

■1.自立している女性
「何でも自分の力で生きている人に魅力を感じる」
「いい大人になるのにまだ親に援助を受けているような人はちょっと…」
バリバリ働く男性は、自立した大人の女性を求める傾向にあるようです。

高収入の男性に養ってもらおう! なんて気持ちで生きている人と、
自立した女性を求めている男性とは、あまり仲良くなれないかもしれませんね。

■2.結婚後も働いてくれる女性
「時代はダブルインカム」「世帯収入が高いに越したことはない」
「そこそこ大きい会社で働いているような女性っていいな」
高収入の男性は、かなり現実的に将来の家庭のことを考えています。
「結婚相手は大企業で高収入の人がいい!」なんて考え方は女性とよく似ていますね…。

高学歴、高収入の女がモテない、なんていう話はすでに過去の話です。
「働かずに暮らしたい…」なんていう考え方ではちょっと厳しいのかもしれませんね。

■3.自分のことをステイタス抜きで見てくれる女性
「ちゃんと、自分の内面と向き合ってくれる女性に惹かれる」
「例え全然稼ぐことが出来なくなっても支えてくれる女性がいい」
当然のことですが、男性はこんな女性が好きなようです。

特に、「大学時代は全くモテなかったのに、大企業に勤め出してから合コンでめちゃくちゃモテるようになった」
なんていう男性は、浮かれている人もいる一方で、
「結局女性ってお金目当て…?」と懐疑的になっている人もいます。
あまり合コンでガツガツいってしまうと引かれてしまうかもしれませんね。

いかがでしょうか。
高収入の男性から興味を持たれるためには、それなりに自分も経済的に釣り合うような女性、
あるいは性格が素晴らしい女性でなければならないようです。
大分ハードルが高そうですが、頑張れる女性は是非頑張って高収入の男性をゲットしてくださいね。

http://woman.excite.co.jp/article/love/rid_E1407197277146/
http://woman.excite.co.jp/article/love/rid_E1407197277146/pid_2.html


引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1407571700
4 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/09(土) 17:09:58.70 ID:YwxcvdL60.net

判りやすい・判りづらいは確かにあれけれど、話していれば判る

19 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/09(土) 17:14:47.60 ID:lL8OLM3mO.net

気立てが良く料理がうまければ性別は問わない



23 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/09(土) 17:15:33.75 ID:uVjwtTlJ0.net

>>19
アッー!


28 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/09(土) 17:17:17.22 ID:BZLQGloH0.net

年収1000万しか相手にしないんでしょ?マンコは

55 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/09(土) 17:24:09.93 ID:ntAykjTZI.net

逆に言うと、高収入でも断られる人はよほど問題ありなんだろうね。

59 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/09(土) 17:25:03.52 ID:x/Ij0kfN0.net

高収入なら結婚しないで女なんてとっかえひっかえでいいんじゃないか?

76 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/09(土) 17:27:50.95 ID:cBbFIoNVO.net

養って欲しいなら、結婚ではなく養子にしてくれとお願いしたらいいよ。

84 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/09(土) 17:29:45.96 ID:AJYNe8RP0.net

金もってるやつは50くらいまで結婚しなくても余裕じゃね

85 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/09(土) 17:29:49.55 ID:Ii8N5Ee10.net

派遣の女ってなんか嫌だわw

89 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/09(土) 17:32:01.51 ID:iP5iEql/0.net

可愛くて乳がでかけりゃ上の3つともパスできるぞ?

94 名前:名無しさん@13周年:2014/08/09(土) 17:35:20.57 ID:39EUZn9MR

最近は2馬力のメリットもあって高収入同士でくっつくんだよな。

102 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/09(土) 17:34:09.64 ID:t4yxUOtOO.net

嵐のメンバーも安定して高収入なのに誰も結婚してない

103 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/09(土) 17:34:18.26 ID:tBx1dYF+O.net

選べる立場になれば男女とも言い分はあるだろうさ

107 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/09(土) 17:34:45.65 ID:2J5pAYDV0.net

確かに、自分は家事手伝いのくせに「年収は600万以上、結婚後は専業主婦希望」とかふざけてるよな

108 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/09(土) 17:34:47.00 ID:0UhRoAjM0.net

おまえらには関係ないスレだな



121 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/09(土) 17:37:01.39 ID:t4yxUOtOO.net

>>108
そうだな、僕らには関係ない話だ
ただ、嵐でも結婚してる人は誰もいないことを伝えたかった
スペック高いんだから誰か結婚すればいいのになぁ…


112 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/09(土) 17:35:14.16 ID:pwo8/eG90.net

ダメ女は家族親戚もダメだったりするもんな、たかられたら大変だもん

115 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/09(土) 17:35:36.55 ID:ccriW8O10.net

収入が自慢の男には金にしか興味ない女しか興味がない。

126 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/09(土) 17:37:58.56 ID:GsEaIVhh0.net

女医と文系学者の結婚ってのも意外に多いなと思う

161 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/09(土) 17:47:07.28 ID:lL8OLM3mO.net

どいつもこいつも足軽女ばかりで疲れるよ

167 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/09(土) 17:49:33.22 ID:GY34JS2J0.net

趣味に文句言わない、ついてきてくれる(友人達との食事とかに)、細かくない

186 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/09(土) 17:53:46.38 ID:XUBU1Ge70.net

結婚したあと嫁に財布を渡す気は全くないな

205 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/09(土) 17:57:22.99 ID:N9Zptg8xO.net

理想は頭のいいよき母になれる人だな…