- 1 名前:ひろし ★@\(^o^)/:2014/07/31(木) 21:25:28.89 ID:???0.net
アメリカの共和・民主超党派議員団が30日、環太平洋経済連携協定(TPP)交渉で
関税撤廃に応じない日本とカナダを批判する書簡をオバマ大統領に宛てて送った。
【悪い前例を作ると懸念】
ロイターによると、書簡には共和党のデーブ・キャンプ歳入委員長や委員会のデビン・ヌーンズ議員、
および委員会トップで民主党のチャールズ・ランゲル議員など下院議員の3分の1近くに相当する
与野党140人が署名しており、日本とカナダの姿勢に「深い懸念」を表明しているという。
書簡は、日本が「前例のない、受け入れられない」提案をしていると非難、
他の交渉にもダメージを与え得る前例となってしまうと主張している。
『The Hill』は「もし関税撤廃が拒絶されたまま合意が結ばれたら、アメリカとEUとの交渉にも影響する」と述べている。
また書簡は「両国が譲歩しない場合は日本およびカナダ抜きで
TPP交渉を進めるべきだ」と主張しているとのことである。
【日本とカナダと米養豚界】
日本とカナダの市場を開けるかどうかは、オバマ政権のアジア外交のカギ、とロイターは述べている。
米養豚業界は議会の支持を歓迎している。
というのも日本は米国の豚肉輸出先第4位で、カナダは2位なのだという。
書簡は「カナダの熱意に欠ける姿勢は問題だ」としており、
「日本は交渉参加にあたり、関税撤廃は合意の要であるということに賛同している」と主張している。
【日本はJAを見限るべき、と米誌】
『ザ・ディプロマット』のミナ・ポルマン氏は「日本が本当に景気を立て直したいならば、
TPPの勢いを失ってはいけない」との見解を示している。
日本において農業界はずっと、保守派政党の支援基盤だった。
しかし近年、自民党はJAへの依存を減らしており、昨年安倍首相がJAの反対を押し切って
TPPの参加を表明後も選挙に勝利したことは、その傾向を顕著に表している。
かつ農業人口は高齢化していることから、今後は減少が避けられず、
JAはもはやかつてのような「票集めマシン」ではない、と同氏は述べる。
かわりに台頭しているのが経団連の影響だ。もし日本がTPPから取り残されたら、
製造業は大きな痛手となる。6月に新たに就任した経団連の榊原会長からは再び政治への関与を高める傾向が見られると同氏は言う。
「経団連がTPPを押し進めたいならば行動は急ぐべき。
自由貿易へのコミットを明確に示す以外に、日本が21世紀のグローバル経済を生き抜く道はない」と同氏は主張している。
http://newsphere.jp/politics/20140731-6/
引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1406809528
- 3 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/31(木) 21:27:04.28 ID:f4msTtbf0.net
そうしたらTPPの意味がなくなるよ?
- 4 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/31(木) 21:27:18.97 ID:0wg7iVe30.net
TPPとかさっさと抜けろカス
- 11 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/31(木) 21:28:49.04 ID:o3rxTl9+0.net
日本外したらTPPじゃねーだろwww 何のためのTPPだよwwwww
- 15 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/31(木) 21:29:08.14 ID:7jtUlfAV0.net
日本から全然条約中止の声が聞こえない、甘利の前のめりっぷりには反吐が出る
- 36 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/31(木) 21:32:36.54 ID:j5oCHgK30.net
アメリカがTPPから抜けて呉れた方が手っ取り早い。……米国以外の缶膨張缶
- 37 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/31(木) 21:32:46.92 ID:B884OYqm0.net
日本とカナダ以外でたくさん買ってくれそうな売り先ってあるの?
- 53 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/31(木) 21:37:20.33 ID:WAdF94wR0.net
アメさんよ。頭下げればちょっと考えてやるよ
- 64 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/31(木) 21:38:40.79 ID:ccoihmCQ0.net
一番譲歩しないのはアメリカって落ち
- 67 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/31(木) 21:39:15.11 ID:UKsnfL2j0.net
アメリカだけ抜ければ上手く纏まりそうな話なのにねぇ
- 70 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/31(木) 21:40:56.17 ID:a7Ct+C+S0.net
さっさと外せ!今すぐ外せ!なにがなんでも外せ!とっとと外せ!絶対外せ!
- 75 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/31(木) 21:41:07.34 ID:UI+roXJ40.net
もしかしたらなんだけどアメリカ以外みんな脱退したらどうだろうか
- 76 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/31(木) 21:41:33.88 ID:yowqGHBo0.net
「開かれた経済」と言いながら、壁を作っていきます
- 87 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/31(木) 21:44:03.01 ID:if2STc5b0.net
よし、抜けるチャンスだ、すでに始まっているけど個別交渉で問題無しなんだよね
- 92 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/31(木) 21:44:50.97 ID:nomvM2pC0.net
そんなに嫌ならアメリカが抜ければいいじゃない
- 93 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/31(木) 21:44:55.51 ID:TYwlgcw9O.net
アメリカ東海岸もTPPに含まれるのはおかしい
- 101 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/31(木) 21:45:38.31 ID:g1BtSWwD0.net
日本・カナダの他にもいろいろ出てきそうだな
- 120 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/31(木) 21:47:55.51 ID:aiKsA8F6I.net
この際カナダ、オーストラリア、フィリピンあたりで連合作ったら?
- 122 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/31(木) 21:48:08.80 ID:HRcUGO/r0.net
つまり日本人同士憎しみ合えと
- 123 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/31(木) 21:48:10.03 ID:5rf/CS7o0.net
アメリカも関税撤廃しないんでしょ?
- 132 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/31(木) 21:50:30.15 ID:92KUFo/S0.net
ダメリカが騒いでるなら日本にとってプラスに進んでるのかな?
- 133 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/31(木) 21:50:27.28 ID:njdW3/fi0.net
さっさとまとめろよ、アメリカンポーク食わせろ
- 143 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/31(木) 21:51:41.42 ID:N3latNDm0.net
ブロック経済でもやるつもり?
- 147 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/31(木) 21:52:08.62 ID:QyuRCeUB0.net
ここまでこじれてTPPメリットあるのかよ
- 149 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/31(木) 21:52:26.34 ID:Zb7nDo1fO.net
いつまでちんたらやってんだよバナナマン
- 152 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/31(木) 21:53:01.87 ID:66LV8hPL0.net
米国が外れればいいんじゃね?
- 164 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/31(木) 21:54:10.90 ID:N3latNDm0.net
自国に不利益なことをするのは売国奴ってもんですよ
- 166 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/31(木) 21:54:56.09 ID:hB+y3/p10.net
日本カナダ抜きのTPPって何も意味ねえな
- 167 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/31(木) 21:55:13.01 ID:au1JjTOd0.net
カナダも譲歩してないのか以外だな
- 171 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/31(木) 21:55:59.95 ID:qcdgwedu0.net
譲歩していないのは米国だけだろw
- 175 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/31(木) 21:56:20.44 ID:qmQdFAMq0.net
支那への依存が減るようなメリットはあるのかね
- 176 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/31(木) 21:56:30.03 ID:aiKsA8F60.net
日本、カナダ、オーストラリア、ASEANで新たなFTグループ設立しよう
- 178 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/31(木) 21:56:57.60 ID:r0t8mC1R0.net
TPPから日本とカナダ抜けたら、アメリカはTPPやる意味あるのか?
- 181 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/31(木) 21:57:12.36 ID:9BdGDC+50.net
米国がJA批判ってw JAあった方がいいのかw
- 182 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/31(木) 21:57:24.53 ID:4cPmU+JB0.net
是非はずしてもらえるようホワイトハウスに陳情しよう
- 188 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/31(木) 21:57:50.80 ID:jdfyx+Ha0.net
米国の利益にならないから日本とカナダを外せか・・・・。
- 191 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/31(木) 21:58:47.55 ID:90XHNaw60.net
日本はずしたらTPPがアメリカの国益にかなうものではなくなるだろうな。
- 192 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/31(木) 21:58:54.07 ID:2pn7lRmv0.net
日本とカナダは喜んでうけるぞ。TPPなんぞに入っていては国が滅ぶ。
- 194 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/31(木) 21:59:13.54 ID:G4a67I820.net
アメリカが参加しないというプランはどうだろ

勝ち続ける意志力 (小学館101新書)
Silver Tree Inn http://www.silvertreeinn.net/