- 1 名前:仮装行列 φ ★@\(^o^)/:2014/07/31(木) 11:38:08.45 ID:???0.net
風俗ポルノ税は一石三鳥 --- 本山 勝寛
アゴラ 7月31日(木)9時40分配信
来年の消費税10%増税の判断が年内に行われる。
私は消費税の引き上げは長期的には避けられないが、
景気を腰折れさせないためにも、その前にやるべきことはやり尽くしてからだと考えている。
以前に提案したタバコ税の引き上げもその例だ。
他にもパチンコ税なども最近話題に挙がっており、大いに進めるべきだと思うが、
もう一つ検討に値するのは性風俗・ポルノ税だ。
一説によると、日本の風俗産業の市場規模は5兆6千億円にものぼり、これにポルノ産業を加えると6兆円を超える。
社会的に規制、抑制されるべきであると考えられているにもかかわらず、
タバコ税や酒税、ギャンブル(公益目的の交付金含む)のように特別税が課されていないのは不思議なくらいだ。
イタリアでは実際に2008年にポルノ税が導入され、税率25%が課されているという。
これは、日本のタバコ税の税率が約6割、ガソリン税が約4割であることを考えると決して高い数字ではない。
仮に性産業6兆円に25%の風俗ポルノ税を導入したとすると、年間1兆5千億円の税収になる。
消費税にして1%近く、酒税とほぼ同じ規模の税収だ。
これらの財源を、たとえばシングルマザー支援や結婚支援などに活用することで、
諸外国と比べて貧困率の高いシングルマザー世帯や子どもの貧困問題への解決、少子化対策にもつながる。
そもそも、特に既婚男性の風俗利用は離婚の原因になっているケースも多い。
離婚は個々の家庭を破壊するだけでなく、社会的にも一人親家庭の貧困や子どもの貧困問題にもつながっている。
また、少子化問題にも関連する。
そういった社会的なコストを考えると、特に既婚者の風俗利用は抑制されるべきであるが、
実際は野放しになった状態だ。
性産業を完全に禁止してしまうと地下に潜ってしまい、逆にコントロールが効かなくなる可能性があるが、
徐々に税金を上げていけば、そういった問題も緩和しながら、抑制力を働かせることができる。
家庭崩壊を抑制し、少子化対策にもなり、税収アップにもつながる。
まさに一石三鳥の政策だと思うが、消費税増税前にぜひとも検討いただきたい。
学びのエバンジェリスト
本山勝寛
(http://d.hatena.ne.jp/theternal/)
「学びの革命」をテーマに著作多数。
国内外で社会変革を手掛けるアジア最大級のNGO日本財団で国際協力に従事、世界中を駆け回っている。
ハーバード大学院国際教育政策専攻修士過程修了、東京大学工学部システム創成学科卒。
1男2女のイクメン父として、独自の子育て論も展開。
アゴラ/BLOGOSブロガー(月間20万PV)。
著書『16倍速勉強法』『16倍速仕事術』(光文社)、『マンガ勉強法』(ソフトバンク)、『YouTube英語勉強法』(サンマーク出版)、
『お金がなくても東大合格、英語がダメでもハーバード留学、僕の独学戦記』(ダイヤモンド社)など。
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20140731-00010000-agora-pol
引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1406774288
- 2 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/31(木) 11:39:16.76 ID:NHQuH/TH0.net
アニメアイコン税 ロリコン税もとっていいよ
- 9 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/31(木) 11:40:33.10 ID:Pcavcov70.net
まあ排泄税よりはマシか。。。
- 11 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/31(木) 11:40:51.68 ID:tYpEj/ac0.net
とりあえずモザイク撤廃するならアリ
- 13 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/31(木) 11:41:15.42 ID:CrtupSbYO.net
男に生まれたら負けって事です
- 14 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/31(木) 11:41:18.98 ID:RJ+0qtQs0.net
飲み屋で飲酒税のほうがいいぞ
- 18 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/31(木) 11:41:54.15 ID:V54viiEyO.net
税は別として、規制は逆に犯罪増やすよね
- 39 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/31(木) 11:44:49.10 ID:OIhZ5GHe0.net
そのうちスマホ税、SNS税もあるかもね
- 47 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/31(木) 11:45:59.25 ID:A8kq2g7V0.net
児ポ法廃止が最低条件だな。
- 64 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/31(木) 11:48:18.70 ID:2Ht/wdtK0.net
そもそもエロ本だって消費税かかってるだろうに
- 83 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/31(木) 11:51:36.10 ID:UDVavwAA0.net
わかった。じゃあ税金取ってもいいから児ポ解禁してくれ。
- 91 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/31(木) 11:53:02.62 ID:7ITdxT880.net
宗教法人の優遇税制を廃止するのが先だろ。
- 120 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/31(木) 11:57:19.61 ID:dV3mnbC10.net
キャバクラ・パチンコ・風俗税は必要だと思う
- 122 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/31(木) 11:57:27.76 ID:kHPAPMbo0.net
ラブホの税金は減免すべきだな
- 124 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/31(木) 11:57:39.26 ID:T9ik/3pT0.net
支払い額で長者番付載る自信有り!
- 125 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/31(木) 11:57:51.00 ID:nycPJdddi.net
家庭崩壊を抑制出来たとしたら、それだけの税収は得られないのでは?
- 139 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/31(木) 11:59:58.92 ID:fT8OcPL/0.net
オナヌー税はやめてください。
- 145 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/31(木) 12:00:21.21 ID:Q4E+QH+o0.net
ためしにどこか上品な町でやってみろ
- 156 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/31(木) 12:02:21.29 ID:wlJf5SrW0.net
コイツ次は性交税とか結婚税とか言い始めるぞ
- 162 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/31(木) 12:02:59.45 ID:SL5aKAsz0.net
議員定数と公務員人件費を5割カットして消費税と生活保護を廃止しろ
- 163 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/31(木) 12:03:17.13 ID:jDw/Mhub0.net
金持ち税、政治家税、法人税増税を推奨します
- 170 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/31(木) 12:04:35.67 ID:9Szgah8s0.net
息してるぜい!うんこしてるぜい!おしっこしてるぜい!オナニーしてるぜい!
- 171 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/31(木) 12:04:37.32 ID:Vx5G+XWL0.net
少子化対策には、独身税だな。
- 172 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/31(木) 12:06:41.36 ID:mAzZIZPN0.net
個別税やるなら消費税やめろよ
- 180 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/31(木) 12:08:18.33 ID:t46NTvUN0.net
モテない俺の唯一の女の子との接点が・・・
- 183 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/31(木) 12:08:47.59 ID:qQe5urDE0.net
増税増税うるせえよ公務員減らせ屑が
- 188 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/31(木) 12:09:11.61 ID:dFfDaHyh0.net
まず自分達の身を削ってから家。
- 193 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/31(木) 12:09:57.60 ID:ENrF7RnW0.net
健康保険の負担率を一律4割にすればいい
- 210 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/31(木) 12:12:09.48 ID:Xac/NvBG0.net
家庭崩壊とかは関係ないんじゃん?
- 221 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/31(木) 12:13:25.76 ID:ZPrOaEHzO.net
一般庶民に増税ばかりしてたら自民党終わるぞ
- 225 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/31(木) 12:14:11.26 ID:uuYi2EvI0.net
援助交際は交際なので税金はかかりません。
- 234 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/31(木) 12:16:11.20 ID:Q4E+QH+o0.net
風俗関係者が必死にレスしてんだろうな
- 238 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/31(木) 12:17:09.40 ID:L7PQvVNc0.net
ロリ漫画合法にしてくれるなら税金払ってもいいよ
- 245 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/31(木) 12:17:57.04 ID:vcwgNKv/0.net
消費税30%にして、他全部やめちゃいなよ。完全に平等だ。
- 257 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/31(木) 12:19:23.12 ID:1/SauRqZ0.net
宗教法人への課税もお忘れにならないように。
- 262 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/31(木) 12:21:17.13 ID:HHdFmk1n0.net
モザイク撤廃してくれるなら構わんよ
- 263 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/31(木) 12:21:52.04 ID:VDPqttCx0.net
少子化対策なら独身税導入しか道はないだろ
- 264 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/31(木) 12:22:04.16 ID:a7Tc/I2R0.net
国民が次々と国民大衆への増税案を提案してくれる日本政府は果報者だな。
- 265 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/31(木) 12:22:38.90 ID:FeZT/++b0.net
海外業者に課税出来るんならいいんじゃね?
- 267 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/31(木) 12:22:47.02 ID:gpsm3MNK0.net
AVメーカー終わるだろ。ただでさえネットの動画で我慢してる人多いのに
- 273 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/31(木) 12:23:42.34 ID:q/vJ4VXW0.net
公務員給与だろ。NHK予算削減。あとテレビの電波使用料金。
- 285 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/31(木) 12:25:13.91 ID:MuTfUCor0.net
しょうがないから海外業者から購入するか
- 290 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/31(木) 12:26:00.54 ID:a47FwDk80.net
もう増税は終わり 今度は減税一本だ
- 294 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/31(木) 12:26:08.38 ID:0CyezE9k0.net
こんな税を課したら性犯罪が増えるだろ。性風俗ポルノは、性犯罪を抑制する効果があるから補助金をだして政府が支援すべき
- 296 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/31(木) 12:26:25.00 ID:a7Tc/I2R0.net
国民が必死で次々と自分たちへの増税を提案してくれる日本政府は世界一の果報者だな。
- 297 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/31(木) 12:26:25.24 ID:nEVAa7RK0.net
まずはパチンコ税と宗教税だろ
![ジオポリティカル シミュレータ3 マスターズ・オブ・ザ・ワールド [ダウンロード]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/51iL2GcTOgL.jpg)
ジオポリティカル シミュレータ3 マスターズ・オブ・ザ・ワールド [ダウンロード]
消費税上げるよりは、景気減速しないだろうし