- 1 名前:Twilight Sparkle ★@\(^o^)/:2014/06/29(日) 11:37:47.92 ID:???0.net
毎日新聞が27、28両日に実施した全国世論調査で、日本が集団的自衛権を行使できるようにした場合、他国の
戦争に巻き込まれる恐れがあると思うか聞いたところ、「思う」が71%で、「思わない」の19%を大きく上回った。政
府は行使を限定すると説明しているが、範囲が拡大して戦争につながることへの危機感が強いことがうかがえる。
【仙石恭】
集団的自衛権の賛否は前回の5月調査では反対が54%で賛成が39%。政府は7月1日にも行使を容認する閣
議決定を行う方針だが、時期が近づくにつれ反対が増え、賛成が減っている。
政府は集団的自衛権の行使の範囲を「限定的」だと主張している。これについて考え方を尋ねたところ、「そもそも
行使すべきではない」が43%で最も多く、「限定した内容にとどめるべきだ」が41%だった。「全面的に行使すべき
だ」は7%にとどまった。
行使に賛成の人のうちでも「限定にとどめるべきだ」と答えた人が74%に上り、「全面的」は20%だった。一方で、
行使に反対の人のうち24%の人が「限定にとどめるべきだ」と答え、「そもそも行使すべきではない」とした人は72
%だった。
政府は「限定的」とするが、国連の集団安全保障に基づく武力行使への参加など実際には武力行使の範囲は拡大
する。日本が直接攻撃を受けていない段階で武力行使に踏み切れば、相互の武力行使のエスカレートにつながる危
険もある。行使に賛成の人の中でも、限定すべきだという意見が多数を占めるのは、戦争への歯止めが利かなくな
ることへの懸念が強いことが背景にあるとみられる。
政府・与党の主張する限定の内容が歯止めとなりうるかが問われるが、政府・与党の説明が「不十分だ」とする人
は内閣支持層でも71%に上った。集団的自衛権行使に賛成の人のなかでも67%が「不十分だ」と答えた。
また、集団的自衛権の行使容認を憲法改正ではなく、憲法解釈の変更で対応しようとしていることについては反対
が60%、賛成が27%だった。行使に賛成の人のうちでも28%が解釈変更の手法には反対だった。解釈変更という
手法に依然抵抗が強いことがうかがえる。【村尾哲】
毎日新聞 2014年06月29日 09時30分(最終更新 06月29日 10時19分)
http://mainichi.jp/select/news/20140629k0000m010092000c.html
◆◆◆スレッド作成依頼スレ★867◆◆
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1403846908/237
引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1404009467
- 13 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/29(日) 11:44:59.88 ID:HrgVvncY0.net
平和はタダじゃね~いい加減直視しろ
- 17 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/29(日) 11:46:28.14 ID:nbTddLF10.net
集団的自衛権が嫌なら、安全保障で自立できないとね…
- 24 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/29(日) 11:49:28.34 ID:ZLaSmq7B0.net
庶民に対し、安全保障のなんたるかを懇切丁寧に説明する役割を放棄したまま、質問だけおこなう変態新聞
- 39 名前:名無しさん@13周年:2014/06/29(日) 12:03:47.64 ID:cko3SEQa6
もう侵攻されてるんだけどな…
- 46 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/29(日) 12:00:38.68 ID:Bx4oqJ+p0.net
シナ・チョンのけつを拭く便所紙
- 49 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/29(日) 12:01:38.78 ID:RbDS8mfl0.net
変態毎日の世論ってどんな人?
- 53 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/29(日) 12:03:57.29 ID:Hu9PhqUQ0.net
捏造変態新聞が何を言っても説得力なし
- 55 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/29(日) 12:05:30.45 ID:AX0mwr710.net
アメリカの同盟国なんだから日本にミサイル撃ち込まれるだろ
- 71 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/29(日) 12:13:30.49 ID:xd/hWT9+0.net
世論調査=通販の満足度調査
- 91 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/29(日) 12:24:49.70 ID:Q6tall7f0.net
おそれという文言に拡大解釈できてけしからんと猛反発してたマスコミが、おそれがあると思うかなんて聞くのか…
- 105 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/29(日) 12:33:01.96 ID:Cw4ouC4s0.net
日本の自衛隊が中東まで出かけて集団的自衛権を行使するとは思えない。米国が台湾や朝鮮半島でドンパチした場合日本は私は知りませんよとは行かない。その時に当事者としてどうするのかという話なんじゃないの?
- 137 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/29(日) 12:46:16.69 ID:LP7rBie20.net
自衛隊がISISに勝てるとは思えない
- 139 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/29(日) 12:47:28.22 ID:a7guMxBl0.net
社会主義独裁国の奴隷になれ 朝日毎日の言い訳
- 145 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/29(日) 12:49:21.80 ID:bDiYYl+60.net
自衛隊がクーデターで本能寺は痔民島本部
- 162 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/29(日) 13:00:23.11 ID:3PTQN9390.net
たぶん戦争になれば、戦前みたいにブサヨは国家反逆罪で刑務所ですねwww
- 165 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/29(日) 13:00:39.88 ID:aor4iRPD0.net
もういいわ カスの極左新聞 いいかげんにシロサイ
- 187 名前:WILLCOM 【東電 69.1 %】 ◆FREEDOM/UQ @\(^o^)/:2014/06/29(日) 13:12:32.91 ID:53onCvk6O.net
戦争に巻き込まれた時の対処方針の一つが集団的自衛権なのに
- 230 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/29(日) 13:48:58.15 ID:9Eklg+SB0.net
拡大されていくのが集団的自衛権。
- 237 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/29(日) 13:51:02.48 ID:HKl2aQdA0.net
確かに半島で有事になったら自衛隊が・・・・・・

PlayStation 4
chaussures louboutin soldes http://www.critique-film.fr/wp-pass.php