1 名前:おんさ ★@\(^o^)/:2014/06/29(日) 05:26:04.86 ID:???0.net BE:302861487-2BP(1000)

消費者金融の規制緩和=「認可業者」に上限金利29.2%―自民党が貸金業法改正案 6月29日(日)2時40分
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140629-00000007-jij-pol

(本文)
 消費者金融など貸金業者の規制緩和に向け、自民党が検討している貸金業法の再改正案の概要が28日明らかに
なった。一定の条件を満たす貸金業者を「認可貸金業者」と認定。認可業者に限って、上限金利を貸付金額に応
じて15~20%に制限している利息制限法の適用から外し、2010年まで有効だった29.2%に戻すのが柱。認可業
者は、個人の総借入額を年収の3分の1以内に制限する「総量規制」からも除外する。

 自民党は貸金業法の見直しを、財務金融部会の下に設けた「小口金融市場に関する小委員会」(小委員長・平
将明衆院議員)で検討。今秋の臨時国会に議員立法として同法改正案提出を目指す。

 ただ、06年に成立し10年に完全実施された改正貸金業法による上限金利の20%への引き下げと総量規制の導入
は、多重債務問題などを背景に行われた経緯がある。このため今回の規制緩和の動きには反対論も根強く、金融
庁も再改正には慎重な立場だ。

 自民党が貸金業法の再改正を検討するのは、銀行融資を受けにくい中小零細企業や個人事業主が一時的な資金
を消費者金融から借りにくくなっているとの判断がある。06年の改正による規制強化などで貸金業者が減り、貸
出残高も大きく減少している。

 自民党の改正案概要によると、認可業者の要件は(1)貸金業務取扱主任者が営業所・事務所ごとに一定割合以
上いる(2)研修体制の整備(3)過去3年間に業務停止命令を受けていない(4)過去5年間に認可を取り消されていな
い(5)純資産額が一定以上(6)返済能力調査やカウンセリングなどの体制整備―などと定める。

 認可は2年ごとの更新制で、29.2%を超える金利で契約した業者には刑事罰を科す。業界団体である日本貸金
業協会が自主規制を強化し、認可業者を監督・指導する仕組みも整える。


引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1403987164
3 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/29(日) 05:29:46.43 ID:rWJk2qGv0.net

闇金に流れる位なら、しっかりとしたサラ金業者に借りる方がいいんじゃないの?

16 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/29(日) 05:40:25.11 ID:PDomjTsU0.net

自民党はサラ金を応援します

18 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/29(日) 05:42:17.03 ID:Lbe25uwy0.net

何故かサラ忍マンを思い出した

30 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/29(日) 05:49:29.35 ID:W/Lbj2gO0.net

最近、収入証明不要でクレカ作れるようになったらしいけど何か関係してんのかね

34 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/29(日) 05:52:40.99 ID:xZY/VJRz0.net

自民に金が流れてる気配が強い。

42 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/29(日) 06:01:33.13 ID:MpzUCYD70.net

取引が明朗なのは、消費者金融がダントツだと思うぜ。

54 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/29(日) 06:21:08.85 ID:e46okAdN0.net

どうせ財務省の官僚様がサラ金業者に天下ってるんだろ・・・



70 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/29(日) 06:28:03.22 ID:udZxFhNK0.net

おわた。自民おわた・・・・・・



92 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/29(日) 06:40:37.25 ID:hFdZtFDI0.net

サラ金からいくら裏金握らされたんだよ糞議員どもはよ



99 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/29(日) 06:42:40.53 ID:Iy+yttMH0.net

>>92 これは規制強化だから、サラ金が望んだことではない。

94 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/29(日) 06:41:02.79 ID:IdpwMvi30.net

これが民主主義の顛末だよw

96 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/29(日) 06:42:24.62 ID:6PuZqJOB0.net

拉致被害者を返してもらえるからだろ?

97 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/29(日) 06:42:30.57 ID:3vgNoGOwO.net

借りまくってバックレる奴らにとっちゃ債務整理も自己破産も変わらんからな

104 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/29(日) 06:44:12.77 ID:nz1Hz24aO.net

田布施朝鮮部落民安倍晋三は統一教会に依って作られた征倭会に属する。チョンが日本人を食い物にするのは当然。偽物天皇と偽物皇室を処刑し孝明天皇と睦仁親王の墓前に供えよ。孝明天皇の仇を討て。

113 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/29(日) 06:52:32.28 ID:IRaQfEvO0.net

お代官さま、そんなアーコムタイな

122 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/29(日) 06:58:44.23 ID:Z9BNY2F80.net

自民党から出てくる法案ってのは、パソナの接待部屋みたいなところから出てきてるんだろうな、とは思う

125 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/29(日) 07:00:15.77 ID:F9l2blxC0.net

破綻した日本振興銀行の貸出先が主に街金(サラ金)だったつながりがまだあるってことだなw

136 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/29(日) 07:04:38.31 ID:/rFOhvNM0.net

アベノミクスが誰を太らせる政策かよく判るな。

149 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/29(日) 07:11:09.64 ID:PIUdBf4H0.net

ヤクザ・在日の巣窟。また風呂に沈む女が増えるな。ま、借りるやつが低脳なのは確かだがな

150 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/29(日) 07:11:15.89 ID:Z+Q4k6pfO.net

ジタミに都合悪いスレは伸びない

158 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/29(日) 07:14:46.60 ID:3KhKiDpp0.net

サラ金から借りた金なんて真面目に返さなくていいよ



164 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/29(日) 07:16:41.71 ID:ZEppcWLs0.net

税金払えなきゃ借りればいいじゃない



168 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/29(日) 07:17:56.79 ID:Ayt862YB0.net

返せない人間に貸すのがそもそもおかしい

172 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/29(日) 07:18:29.53 ID:eJMGlnuu0.net

簡単に貸金業が始められるんですね

186 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/29(日) 07:22:11.15 ID:A+aoesnb0.net

平衆院議員の利権ですもんw

195 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/29(日) 07:27:39.72 ID:Qemlrtlqi.net

自民党は調子こいて、どんどん正体あらわしてきとるな

201 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/29(日) 07:29:49.05 ID:jAEPWdRmO.net

金利を規制緩和するんじゃなく条件を緩和しろよ

202 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/29(日) 07:29:52.12 ID:AGevf8640.net

これでサラの金主が銀行なんだから絶望したくなる

203 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/29(日) 07:30:02.13 ID:c6uhGTYN0.net

ウチはトゴ、初回は10万だ!

205 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/29(日) 07:30:44.59 ID:osAExpSp0.net

あ、風俗も潤うな。パチンコや風俗は天下の回りものの恩恵を受ける業界。

207 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/29(日) 07:32:04.74 ID:jl8o31n30.net

また銀行が闇金にしか金を貸さ無くなる時代に逆戻りw

213 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/29(日) 07:34:18.58 ID:t7ua57e30.net

パチンコ業界から緩和要望の献金でもあったの?

215 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/29(日) 07:34:58.64 ID:q36eOzTM0.net

風俗街に新しい子が増える政策だな

216 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/29(日) 07:35:00.07 ID:Srr819lO0.net

最近、北朝鮮と妙に接近してるかと思ったらこういうことなんだろう

220 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/29(日) 07:35:10.40 ID:eMhGhHTq0.net

リツコ 「やめなさいっ! アベ君!人に 戻れなくなる。」

226 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/29(日) 07:36:57.07 ID:rh34q4ij0.net

コネ公務員在日韓国朝鮮同和組合が潤うとその他日本人が貧しくなる構図

256 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/29(日) 07:47:55.60 ID:t7ua57e30.net

赤字の中小企業に法税金払わすには借金させるしかないわな。

257 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/29(日) 07:48:00.09 ID:pT+tn34/0.net

自民に投票した結果がこれですよ

258 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/29(日) 07:48:01.79 ID:zxVn6TnPO.net

カジノ法案とコレはセットであいつら通したいんだろう。ギャンブル依存症者を大量に作って借金を作らせたいんだろう。

260 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/29(日) 07:48:42.14 ID:6omAvQx10.net

こんちわ、政府公認のサラ金ですわ

261 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/29(日) 07:49:04.87 ID:PB1IIqTY0.net

おまえら、これだけ安倍にバカにされてるのに、まだ「ミンスよりマシだから」とか言ってんの?

270 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/29(日) 07:51:03.79 ID:osAExpSp0.net

サラ金→パチンカス(負け組)→パチンコ屋→パチンカス(勝ち組)→風俗嬢→パチンコ屋

277 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/29(日) 07:53:12.02 ID:uqMj0vSr0.net

自殺者数の統計はすでにアンダーコントロールされています

281 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/29(日) 07:53:57.14 ID:Kufv3zob0.net

こんな腐った自民党でもミンスよりかは良いのは確か

291 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/29(日) 07:57:49.47 ID:y9bJrkFbO.net

散々サラ金を潰したり銀行傘下においた後でこれかよ?やること汚ねぇな