- 1 名前:影のたけし軍団ρ ★@\(^o^)/:2014/06/22(日) 13:29:53.92 ID:???0.net
150日間に及ぶ通常国会が事実上閉会しました。今後、政策的に安倍政権の成長戦略や
集団的自衛権問題のほか、引き続き対韓、対中外交、そして日本人拉致事件などが焦点となるでしょう。
一方、野党に目を向けると、政党再編が注目されており、民主党では海江田万里代表に辞任を迫る声が高まってきました。
代表引きずり降ろしは、もはやこの政党のお家芸です。
辞任要求の理由は、これまた歴代の代表交代劇でもおなじみの「○×代表では、次の選挙に勝てない」というものです。
海江田氏の代表としての資質を問うのはかまいませんが、その代表を選出したのは誰なのでしょう。
民主党議員自身のはずですが…。それに、そもそも代表を代えれば選挙に勝てるという発想が情けないと思いませんか。
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/140622/stt14062210090002-n1.htm
引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1403411393
- 5 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/22(日) 13:31:11.35 ID:791vJFOP0.net
誰が代表でも勝てないだろ。
- 6 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/22(日) 13:31:13.49 ID:phFHjw+X0.net
海江田以外なら勝てるみたいに
- 10 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/22(日) 13:31:42.69 ID:+prwdAV00.net
ミンスである限り誰でも無理ゲー
- 12 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/22(日) 13:32:22.33 ID:+ga2YcCY0.net
勝つ気でいること自体がお笑い
- 13 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/22(日) 13:32:23.57 ID:cz6VHtST0.net
頭を挿げ替えてもだめでしょう、分かってないなあ民主党は。
- 23 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/22(日) 13:34:08.79 ID:SDoe9QnJ0.net
誰が代表でも勝てねえよww
- 25 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/22(日) 13:34:24.49 ID:8DMaLlsGI.net
え!?民主党って勝つつもりでいたの
- 26 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/22(日) 13:34:26.47 ID:wXGKUirS0.net
「民主党」次の選挙に勝てない
- 27 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/22(日) 13:34:57.57 ID:a40Qfpqg0.net
誰なら勝てると思ってんだろwww
- 33 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/22(日) 13:36:26.14 ID:MAZhmpc30.net
海江田じゃなくても勝てないだろw
- 39 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/22(日) 13:37:34.93 ID:eMtprMqS0.net
他に勝てる人材が居るわけでもない
- 49 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/22(日) 13:39:58.18 ID:S2zVdsen0.net
安倍ちゃんに代表頼め。だめなら田母神な。
- 56 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/22(日) 13:41:35.43 ID:hncBZ2UgI.net
安部に返り討ちされて、民主党は死んだと確信した
- 64 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/22(日) 13:43:17.07 ID:KgIKkGdO0.net
あんだけやらかしてまだ政権盗るつもりとか政治的能力皆無だろ。
- 70 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/22(日) 13:46:26.91 ID:BTEQAMbBO.net
誰がなっても売国奴かキチガイか犯罪者しか居ない(´・ω・`)
- 71 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/22(日) 13:47:02.02 ID:u1oOM/vAO.net
誰がなっても消え去る政党に間違いない
- 90 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/22(日) 13:52:00.49 ID:l+nYjW8K0.net
民主と聞いただけでムカつく
- 92 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/22(日) 13:52:32.66 ID:ZR5NbN7a0.net
前原なら民主党が分裂しかねない
- 95 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/22(日) 13:52:49.57 ID:VJEfOUQa0.net
蓮舫とか辻元とかを代表に選んでみたら? www
- 96 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/22(日) 13:53:04.51 ID:dZnfz3p50.net
社民党や生活の党と一緒に早く消えてくれませんかね、売国政党群。
- 101 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/22(日) 13:54:26.65 ID:uEHWv5/n0.net
マジお家芸だよなぁ、あれだけ空中分解しても体質が一緒なのがウケル。
- 106 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/22(日) 13:56:10.22 ID:Wo51vYQN0.net
党名を創価撲滅党とかにすれば?
- 110 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/22(日) 13:57:22.09 ID:gFPcyIsA0.net
解党して看板かけかえないとむりぽ
- 124 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/22(日) 14:01:32.61 ID:5YJzWcbk0.net
民主なんか次の選挙で消えてなくなれよカスw
- 129 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/22(日) 14:02:49.08 ID:1CHzdK5z0.net
海江田だから目立たず小康状態を保って完全崩壊を食い止められてる気がする。
- 130 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/22(日) 14:02:52.06 ID:IAODhU9l0.net
絶対にやらないだろうけど、移民反対を公約で戦ってみたらどうだろうw
- 139 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/22(日) 14:04:57.92 ID:AHFrLdKN0.net
誰がやっても、勝てないが答えじゃない?w
- 143 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/22(日) 14:06:15.22 ID:S2zVdsen0.net
日本売国党に党名を変えとけ。それでも党首になるのが本物の民主党員。
- 144 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/22(日) 14:06:16.10 ID:FehjuqTe0.net
今こそ鳩山を呼んでくるんだ
- 151 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/22(日) 14:08:15.54 ID:qdYXZXKO0.net
細野モナ男を代表にすれば、海江田より人気出るだろ
- 156 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/22(日) 14:09:41.81 ID:YUW11QSOO.net
そもそもの思想が日本人には合わないようです。
- 163 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/22(日) 14:10:43.42 ID:H2UasbPF0.net
チョンがっかりwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 185 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/22(日) 14:15:38.27 ID:flYgQ0li0.net
前原、細野、野田、鳩山じゃ、もっと勝てない
- 186 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/22(日) 14:16:02.08 ID:KM8Sl0Ym0.net
福山か白がやれよw笑えるし
- 225 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/22(日) 14:34:02.32 ID:kXLJDN2H0.net
『民主党』ってだけで忌避の対象。
- 229 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/22(日) 14:38:04.65 ID:xhSGo2zR0.net
民主党が朝立ちしてるのを見ると、マジで殺意がわく件。
- 235 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/22(日) 14:39:44.14 ID:z9KoMUC80.net
政治テロが起こらん国だからといって甘えすぎてるなこいつら
- 236 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/22(日) 14:39:58.95 ID:UIq0POhi0.net
消費税なくすなら投票してやるよ
- 274 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/22(日) 15:10:14.24 ID:3bXBB+6Y0.net
もう忘れてる人もいるかもしれんからモナ男で行ってみろよw
- 276 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/22(日) 15:11:39.36 ID:p8PDnVfH0.net
安倍首相でも今解散しても大勝できるとは思えない。
- 283 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/22(日) 15:15:51.68 ID:E8JVJ1Gc0.net
なんで政権を取ってた時に韓国民と中国国民にも選挙権を与えておかなかったのか
- 291 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/22(日) 15:18:40.31 ID:TpkVvySx0.net
世間じゃ不人気の海江田もキャミソール荒井とのコンビでニコニコ限定とはいえ大人気なんだし続投させろよ
- 296 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/22(日) 15:20:50.30 ID:kXLJDN2H0.net
「 一 度 民 主 党 に や ら せ て み よ う 」
次の選挙では誰もいなくなるのに。