- 1 名前:幽斎 ★@\(^o^)/:2014/06/03(火) 16:36:12.62 ID:???0.net
JA全中廃止へ、自民が5年程度の猶予で調整
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye2216385.html
安倍政権が進めるJA全中の廃止などの農協改革をめぐって、
自民党はJA全中を5年程度の猶予期間を設けて廃止する案を軸に調整を進めています。
2日夜、都内で自民党の石破幹事長と西川TPP対策委員長ら農水関係議員の幹部が極秘に会談しました。
関係者によりますと、石破幹事長をはじめ出席者はグループの代表機能を担っている
“JA全中は果たすべき役割を果たしておらず、改革を求める”という認識で、ほぼ一致したということです。
農協をめぐっては先月、政府の規制改革会議がJA全中の廃止など
抜本的な改革案を提言したことを受けて、
自民党はJA全中を5年程度の猶予期間を設けて廃止する
という案を軸に調整を進め、今週中にも改革の方針をまとめることにしています。(03日11:10)
引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1401780972
- 4 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/03(火) 16:37:32.61 ID:MrxgOOs60.net
相当族議員やJA幹部は反対するだろうな
- 6 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/03(火) 16:39:04.92 ID:AOdZmfFl0.net
TPPに逆らうとこうなるという見本。
- 8 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/03(火) 16:39:54.89 ID:YOefInkBO.net
どっちみちTPP入ったら農協、漁協、共済、労金、保険(相互会社)とか全部ダメだもんな。
- 13 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/03(火) 16:40:40.78 ID:mHQ2kapa0.net
安倍ちゃんの仕返しwwwww
- 14 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/03(火) 16:40:50.32 ID:Xzr3ARqa0.net
アメリカ様が潰せというんだから外交、安全をすべてお任せしている日本は従うしかない。
- 19 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/03(火) 16:43:41.98 ID:s+XZiHHX0.net
改革された農協がいつの間にかアリコやらアフラックの代理店になるんですね 分かりますw
- 30 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/03(火) 16:46:43.81 ID:y4IXDhNl0.net
スーパーが野菜を作る時代だもんな!
- 33 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/03(火) 16:47:48.56 ID:C6VvX9Wz0.net
一般社団法人 日本遊技関連事業協会 PCSA パチンコチェーンストア協会
- 34 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/03(火) 16:48:08.26 ID:cgmLULh10.net
ふと思ったけど、看板がかわるだけの新しい団体がはえてくるんじゃないだろうなw
- 38 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/03(火) 16:52:02.59 ID:PBu/qV300.net
相変わらず目的目標が見えない改革だな
- 42 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/03(火) 16:54:39.53 ID:TUC8O25i0.net
逆らったら存在ごと潰すってどこの国だよ恐ろしい
- 43 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/03(火) 16:55:30.75 ID:yd3QwU0w0.net
日本第五位のメガバンクはどうなるんだよ
- 54 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/03(火) 17:01:23.23 ID:PFA4RrpN0.net
結局、誰一人全中がなにやってるか知らないで、ファイナルアンサー?
- 60 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/03(火) 17:08:30.04 ID:pz2+tpPi0.net
金貸しや保険や葬儀屋やらで農業しとらんしな
- 73 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/03(火) 17:16:17.25 ID:uCM2LTGr0.net
今車の保険がJAなんだけど、どうなるんだろ。
- 92 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/03(火) 17:27:22.58 ID:ADUgbjwY0.net
次は金融共済事業と営農経済事業を分離しなさい!という政府命令がJAに下ることでしょう
- 103 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/03(火) 17:31:59.96 ID:xJ3nFrJU0.net
本当に日本の農業は自由で平等になるの
- 105 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/03(火) 17:32:07.13 ID:dB3jLkh+0.net
TPP推しの経団連がUpを始めました
- 120 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/03(火) 17:36:41.93 ID:LpT6jufE0.net
こりゃ大量クビ切り安倍の大獄で大不況来るでw
- 135 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/03(火) 17:45:01.94 ID:VU7dkJWa0.net
地方の農協潰さないと意味ない
- 154 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/03(火) 17:53:57.20 ID:IQ2tmFkL0.net
民主主義という制度が終わり、コーポラティズムという新しい中世が始まる。