- 1 名前:幽斎 ★@\(^o^)/:2014/06/01(日) 13:10:24.73 ID:???0.net
稲田朋美大臣の「内閣人事局」看板 美人書家が一刀両断
http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/150639
30日発足した「内閣人事局」。所管する稲田朋美大臣が自ら書いた
「看板」に注目が集まっている。あまりにもヘタ過ぎるとネットでもバカにされているのだ。
稲田大臣にとっては自慢の力作のようで、自身のフェイスブックで、
〈吉川壽一先生の指導のもと「内閣人事局」の看板の字を気合込めて書きました〉と報告している。
吉川壽一先生とは、稲田の地元・福井県の書家で、NHK大河ドラマ「武蔵」(03年)の題字、
人気漫画「バカボンド」などのタイトルを書いている大家だ。あの字は、大家のお墨付きらしい。
■尻すぼみな字が暗示する将来
そこで、本当にヒドイ字なのか、腕前をプロに鑑定してもらった。
文字から稲田大臣の性格も分かるという、美人書家として有名な夕凪氏が言う
「バランスに癖があり、一般ウケはしないでしょうね。見た人に不安を感じさせるかもしれません。
1文字ごとに分析すると、『内』が尻つぼみになり、『閣』の門構えの右側が内向きになっています。
このような字は、下狭型ともいい、不安定な状況を表している。
気になるのは、『事』が非等間隔であることです。
無計画、よく言えば直感で動く人に多い。人の意見を聞かないので、一緒にいる官僚方は大変かも知れません」
不気味な将来も暗示しているという。
「扇千景さんの揮毫(きごう)した『国土交通省』の看板も、尻つぼみな字でした。
その後、政局は混乱していきました。尻つぼみな字には危うさを感じます」(夕凪氏)
扇が初代国交大臣に就任した後、道路公団民営化問題などが噴出している。
「内閣人事局」の先行きが不安である。
http://www.saga-s.co.jp/news/national/10201/68782
http://www.saga-s.co.jp/images/article/2014/05/30/SAG2014053001000972_id1_20140530101010.jpg
内閣人事局の看板
引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1401595824
- 11 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/01(日) 13:13:16.84 ID:0nKcVvAK0.net
↓福島みずほが声を大にして主張したいこと
- 19 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/01(日) 13:14:26.27 ID:ZL5MbRME0.net
こんなところでしか揚げ足とれないのねw
- 32 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/01(日) 13:16:02.83 ID:4o6D2B5n0.net
文化庁の看板もすごいド下手糞よ
- 34 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/01(日) 13:16:12.18 ID:HadFRalQ0.net
お前ら書道教室に通っとけよ。笑われるぞw
- 36 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/01(日) 13:16:15.69 ID:8n39onjv0.net
ヒュンダイ⇒丑⇒wwwwwwwwwwwwwwww
- 41 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/01(日) 13:16:42.86 ID:F1dny49r0.net
こんなコメントわざわざ取りに行ってまで記事にすることか?
- 48 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/01(日) 13:17:23.90 ID:kROhHACA0.net
そっと掛け替えとけよな恥ずかしいから。
- 53 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/01(日) 13:17:50.49 ID:0xiz/HcU0.net
小学校の教室の後ろに貼りだす習字より酷いと思うわ
- 56 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/01(日) 13:18:13.66 ID:uGOcGa5J0.net
街の看板屋さんにお願いする発想はないのかね。
- 67 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/01(日) 13:19:20.00 ID:KI+v6rTd0.net
吉川壽一のお尻は薔薇のつぼみ
- 68 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/01(日) 13:19:21.96 ID:z65LOmEw0.net
稲田さん好きなんだけど、字は意外だったwwwww
- 69 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/01(日) 13:19:31.51 ID:4o6D2B5n0.net
麻生太郎に書いてもらえば良かったのに
- 75 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/01(日) 13:19:44.64 ID:2bTua3IK0.net
ひとんち看板に書道家がいちいち文句言う事無いだろ
- 83 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/01(日) 13:20:58.69 ID:z65LOmEw0.net
達筆の麻生さんに書いてもらったら良かったのに。
- 101 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/01(日) 13:22:58.07 ID:KWmiHRr70.net
この夕凪ってやつは反日だな
- 105 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/01(日) 13:23:07.53 ID:M06tLpDD0.net
ともみ組 入金しときます
- 111 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/01(日) 13:23:26.90 ID:nlb0y6Vf0.net
こんな下手な文字書くくらいならMSゴシックで十分だろ
- 145 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/01(日) 13:26:16.70 ID:3cZneAld0.net
その人の書く字で将来まで見通せるってどんなオカルト?
- 146 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/01(日) 13:26:17.59 ID:POON60OX0.net
書家なんて一見するとなんて書いてあるのか分からない文字もどき書いてるだけのヤツが売名っすかw
- 153 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/01(日) 13:26:57.87 ID:rWmJ+ne70.net
こんなんにイチャモンつけなきゃいけないほど追い込まれてんだな、ブサヨはw
- 156 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/01(日) 13:27:17.06 ID:JXRTf9T50.net
なんでも「女」つかえばいいってもんじゃねーし
- 163 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/01(日) 13:28:04.28 ID:HVPITgs/0.net
字のうまいyつは知能が低いのか?
- 165 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/01(日) 13:28:08.87 ID:lruX6Rfg0.net
人の字のことは口が裂けても何も言えん(´・ω・`)
- 167 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/01(日) 13:28:24.72 ID:gUG6upHu0.net
美人代議士にはやっかみが多いなw
- 177 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/01(日) 13:29:44.73 ID:uGOcGa5J0.net
餅は餅屋に、看板は看板屋に、政治は政治家に(でいいのだろうか)
- 191 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/01(日) 13:31:35.23 ID:5ZCGeg4x0.net
しょうもないことに突っ込んで・・・と思って画像見たら確かに酷いな
- 198 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/01(日) 13:32:38.67 ID:y3vzD+ON0.net
自分で下手だと思わないんかな?
- 202 名前:エラ通信@\(^o^)/:2014/06/01(日) 13:32:58.12 ID:ANJGfu7O0.net
文句つけるところはソコか?
- 203 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/01(日) 13:32:58.76 ID:OIGzELgL0.net
プロの書家が、アマチュアにいちゃもんつけてもなあ・・・
- 210 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/01(日) 13:34:08.79 ID:Kf4dL2yv0.net
防衛省の銘板、久間文字をずっと使うのか、だな
- 215 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/01(日) 13:34:23.53 ID:0aN2e8km0.net
ゲンダイはゲスい記事を金にするなら徹底すればいいのにイデオロギーの隔たりが醜い
- 218 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/01(日) 13:34:37.29 ID:m7t2/FaY0.net
書道の世界で美しいと評価される字の良さがわからない。
- 237 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/01(日) 13:35:56.29 ID:Rsu8w6Ah0.net
なんかこう、ネタにし辛いリアルな下手さだな。
- 262 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/01(日) 13:38:40.24 ID:N8WwPNbe0.net
別にいいじゃん、野田元首相の字は酷かったなww
- 264 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/01(日) 13:38:48.64 ID:7rp04wKe0.net
坂本竜馬ってこんな感じの字を書いたんだよな。
- 282 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/01(日) 13:40:37.34 ID:r798dPeQ0.net
マスコミの気持ち悪さは異常
- 287 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/01(日) 13:41:21.95 ID:PslNgW0a0.net
これは誰が見ても下手くそだと思うだろw
- 288 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/01(日) 13:41:24.10 ID:JvzV4Ztx0.net
こーゆーのって上手い職員に書いてもらうとかじゃ駄目なん?
![ジオポリティカル シミュレータ3 マスターズ・オブ・ザ・ワールド [ダウンロード]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/51iL2GcTOgL.jpg)
ジオポリティカル シミュレータ3 マスターズ・オブ・ザ・ワールド [ダウンロード]