1 名前:影のたけし軍団ρ ★@\(^o^)/:2014/05/24(土) 20:50:16.67 ID:???0.net

ニュース速報が入ってもアニメや映画を放送し続けるなど、独自の路線を突き進むテレビ東京だが、
各局バラエティ番組の企画会議では「テレビ東京みたいな企画」こそが求められているという。

特に「テレビ東京みたいな企画」のなかで、他局のスタッフにウケが良いのは、太川陽介と蛭子能収による路線バスの旅や、
来日した外国人に密着する『Youは何しに日本へ?』などだという。ある放送作家はこう話す。

「テレ東の番組はと少ない予算のなかで工夫しているのが特徴。『Youは~』なんかは、ロケをしているのもスタッフなので、
余計なギャラはかからないし、スケジュールも自由が効く。今はどの局も予算削減で大変だから、
これまで低予算で頑張ってきたテレ東のアイディアを参考にしているわけです」

また、テレ東の番組は大物芸能人を使わないのが基本だという。

「たとえば大物芸能人が路線バスの旅をするならば、行き当たりばったりの旅なんかさせられないわけで、
事前にルートをきっちり決めておく必要がある。でも、それじゃあ面白くならない。誰が出ているかというよりも、
企画そのもので見せることが重要。極端な話、芸能人が出てなくても、面白ければいい。
むしろ、スタッフしか出ていないのに成立する番組企画が求められているんです」(前出・放送作家)

たとえば、フジテレビの『世界行ってみたらホントはこんなトコだった!?』などは、スタッフが海外で体当たりロケをする番組であり、
そういう意味で「テレ東みたいな企画」といえそうだ。

いつまでも景気がいい話ばかりではないテレビ業界において、テレビ東京こそが最高のお手本となっているようだ。
http://yukan-news.ameba.jp/20140524-96/


引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1400932216
3 名前:名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/24(土) 20:51:05.29 ID:iU9f7AcH0.net

だったらスタートから2~3年は、視聴率が悪くても文句言うなよ

8 名前:名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/24(土) 20:52:00.60 ID:0pg32T0t0.net

テレ東に合併吸収してもらえばいいだろ

10 名前:憂国の記者@\(^o^)/:2014/05/24(土) 20:52:13.65 ID:0K6W73Ce0.net

何か勘違いしてるみたいだが、そんな縮小均衡はそっぽ向かれる

16 名前:名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/24(土) 20:53:22.89 ID:DiK7+mt+0.net

とりあえずスタジオはいらない

17 名前:名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/24(土) 20:53:29.05 ID:I/GclQQz0.net

平日の昼間に映画をやるのか

21 名前:名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/24(土) 20:53:43.82 ID:PKFy0LuD0.net

テレビなんて芸人出てくる時点で終わりだろ

25 名前:名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/24(土) 20:53:58.83 ID:zBFg9MmU0.net

ヤバい、地震速報が出なくなる

27 名前:名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/24(土) 20:54:15.61 ID:IncUA8HS0.net

ジャニタレも秋元も吉本も使わないって事なら素晴らしい

37 名前:名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/24(土) 20:55:11.59 ID:Nw87q5lO0.net

ロシアから高橋君が美人妻が新潟から家に帰るのが面白かった。あれも金かけてないよなぁw

45 名前:名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/24(土) 20:56:20.26 ID:L7K52BsS0.net

Tバックはいたモデルに棚の上の調味料取らせる

48 名前:名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/24(土) 20:56:50.02 ID:ArAoWTOE0.net

地震がきても特番やらないでアニメを流せばいいと思う

49 名前:名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/24(土) 20:56:50.09 ID:pQwXHJvn0.net

でも毎週見てる番組ってテレ東だけだもんなあ。

50 名前:名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/24(土) 20:56:51.07 ID:B4g+Afw60.net

フジテレビさん、ありがとうございました!

75 名前:名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/24(土) 20:58:42.94 ID:TmMritxP0.net

真似すんじゃねーよ(o・v・o)

76 名前:名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/24(土) 20:58:43.42 ID:fzpdRNTg0.net

電波利権のせいで競争が減ってテレビが腐ってんだよ

84 名前:名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/24(土) 20:59:14.37 ID:nXRY//Gg0.net

ワールドビジネスエロサイト

87 名前:名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/24(土) 20:59:31.78 ID:o6I3+gAP0.net

反日と、チョン上げ、吉本、大阪がらみを止めれば、回復するだろ

98 名前:名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/24(土) 21:00:05.61 ID:eHXmWzm30.net

テレビはくだらねぇから捨てた

101 名前:名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/24(土) 21:00:22.87 ID:U0LLxxVX0.net

大江麻理子より相内優香が好き

117 名前:名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/24(土) 21:01:55.03 ID:dW3ZDZl5O.net

さっきまでやってたトゥクトゥク乗り回す番組も面白かった。ブラザートムと酒井若菜の偽物と見知らぬ男性の組み合わせであんなに楽しめるんだからすごいね。

142 名前:名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/24(土) 21:04:06.52 ID:OyQ+O45B0.net

いや、独自の面白い企画つくれよ。。。プロだろ。。。

146 名前:名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/24(土) 21:04:53.47 ID:E1QlA2wr0.net

ギルカメッシュナイトはよかった・・・・



156 名前:名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/24(土) 21:05:27.70 ID:VBZpiPkQ0.net

剛力ちゃんなら何とかしてくれるはず



158 名前:名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/24(土) 21:05:29.53 ID:wqUOy/T70.net

そ0のテレ東でさえ韓流はさっぱりだったでござるよ



180 名前:名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/24(土) 21:07:09.58 ID:NCQ3ZoWB0.net

>>158
テレ東系のテレビ大阪は、昼間とか深夜とか韓国ドラマをよくやってるよ。
見ないからいいけど。


159 名前:名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/24(土) 21:05:42.53 ID:GWHRuBcP0.net

テレ東に作ってもらって番組買えば良いじゃないかと

192 名前:名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/24(土) 21:07:49.98 ID:fjYH8wVy0.net

オダギリジョーのリバースエッジ大川端探偵社も好き

204 名前:名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/24(土) 21:09:03.00 ID:sPvZypDl0.net

世界猫歩きなら毎日でも見るよw



218 名前:名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/24(土) 21:10:21.77 ID:em8kP96K0.net

韓国押しのせいで大手民放は全部死んだわ

220 名前:名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/24(土) 21:10:33.67 ID:wqUOy/T70.net

テレチャンのドル箱企画は寄ってたかってパクった結果、大食いは事故を起こして潰した

231 名前:名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/24(土) 21:11:17.91 ID:9E+/wshj0.net

夜中のドラマもおもしろいんだな

238 名前:名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/24(土) 21:11:27.53 ID:nXRY//Gg0.net

土曜深夜の吉本枠は、さすがにクソだがな

248 名前:名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/24(土) 21:12:10.64 ID:Pf3sHGzd0.net

ていうか、まず、水曜どうでしょうを越えられないでしょうwwww

265 名前:名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/24(土) 21:13:52.88 ID:rBrYipJy0.net

でもまあ散歩する番組は増えたな

276 名前:名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/24(土) 21:14:38.38 ID:t5zM9x320.net

グルメ、アニメ、ギルガメ。

281 名前:名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/24(土) 21:15:10.41 ID:VBZpiPkQ0.net

フジとTBSは在日の巣窟になってるからな

288 名前:名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/24(土) 21:15:41.60 ID:MEmGh0MV0.net

テレ東の未来世紀ジパングが好きだが、他の民放がやったらバラエティ色が強くなりすぎてしまうだろ。

293 名前:名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/24(土) 21:16:09.79 ID:MfccP4IP0.net

ヨシモトとか和田アキコみたいの全員クビにしたら見るかも

297 名前:名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/24(土) 21:16:27.20 ID:wqUOy/T70.net

浅ヤンのときは制作費が大分安かったはず


テラリア
テラリア