1 名前:◆CHURa/Os2M @ちゅら猫ρ ★@転載禁止:2014/03/15(土) 23:30:44.25 ID:???0

★天声人語、「意味不明」と波紋広げる 「あまちゃん『ダサい』と原発できた土壌が一致」
2014/3/13 19:01

朝日新聞の朝刊1面コラム「天声人語」がNHKの人気ドラマ「あまちゃん」を取り上げた。
その中の一場面で登場した「ダサい」というせりふと、東京電力福島第1原発が建設されたことには通底するものが
あると論じようとしたようなのだが、「書いてあることの意味が分からない」として、ちょっとした話題になっている。

2014年3月12日の天声人語で取り上げられた、「あまちゃん」の主人公アキの親友ユイが、アイドルへの夢を「ダサい」
として諦めようとしたのに対して、アキが「ダサいくらいなんだよ、我慢しろよ!」と一喝する場面。
あまちゃんの音楽を担当した大友良英さんは、この場面に大きな衝撃を受けたといい、著書で「ダサいという言葉に
囚(とら)われる心と、福島に原発がつくられた<土壌>は一致している」などとつづったという。

これを天声人語の筆者は「そこに共通するのは都会へのひけめ、あこがれ、そして対抗心も、だろうか。
だからこそ、大友さんはアキの言葉にはっとし、<地方と中央の関係を根底からくつがえす原動力>を見たのかもしれない」
と解説。その上で、約620字のコラムを「ドラマの中のアキは東京生まれの設定だが、ずっと方言のままだった。
東京発の価値観だけにしたがって生きる必要などないのだ」と締めくくった。

この日の天声人語は、朝日新聞のウェブサイトでは「ダサいくらいなんだよ!」という見出しがついていたが、
掲示板では「あまちゃんの『ダサい』という言葉に衝撃 福島原発が作られた土壌と一致している」
といった見出しになって拡散された。書き込みは、コラムの内容が理解不能だとの声が多数だ。
「発想が飛躍しすぎて意味がわからない」「俺には解読できなかった」
「何言ってるのかさっぱりわからないけど 反原発言いたいことだけわかる」
>>2へ続く

http://www.j-cast.com/2014/03/13199155.html?p=all

2 名前:◆CHURa/Os2M @ちゅら猫ρ ★@転載禁止:2014/03/15(土) 23:30:51.38 ID:???0

>>1より
ただし、朝日新聞のウェブサイトの記事を読んでツイートされた内容は若干方向性が違い、
「また最近、朝日新聞が得意な若者語り、尾崎豊トークかと思ったら、そうでもなかった」(人材コンサルタント・常見陽平氏)
といった理解を示す声もある。

天声人語に筆者の署名はないが、「中の人」は2人いることが公表されている。07年4月から担当している社会部
出身の福島申二論説委員と、13年4月から担当している政治部出身の根本清樹(せいき)論説委員だ。

かつては荒垣秀雄、入江徳郎、疋田桂一郎、深代惇郎 、辰濃和男ら「名文家」と言われた記者が1人で担当した時代が長かった。
担当者が増えて交代制になったとはいえ、おおむね夕方までをメドに1日1本コラムを書く重圧は変わらないようだ。


引用元:http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1394893844

HALF LIFE チェルノブイリ:死の森か、エデンの園か(WIRED Single Stories 002)
HALF LIFE チェルノブイリ:死の森か、エデンの園か(WIRED Single Stories 002)