1 名前:依頼@ハマグリのガソリン焼きφ ★:2014/02/11(火) 18:06:50.19 ID:???0

 万能細胞「STAP細胞」の報道に「新聞は研究者の小保方晴子さんの私生活や苦労話しか報じない」との批判がインターネット上
で噴出している。

 識者は「興味のある記事だけクリックする」ネットニュースの特性が背景にあると分析。「解説など『硬い』記事を読んでもらう
ための工夫が必要」と指摘する。

 「あまりにミーハー」「報道じゃなくゴシップ専門」「メカニズムは説明しないの」。1月29日夜、新聞社が自社サイトなどで
STAP細胞の作製成功を報じた直後から、ツイッターやフェイスブックに批判があふれた。

 標的は小保方さんの人となりや経歴を伝えた記事だ。かっぽう着姿で研究に打ち込む様子や、実験室にムーミングッズを置いている
ことを報じた記事を取り上げ「業績には関係ない情報ばかり」と酷評した。

 一連の報道を批判するネット上のコラムはツイッターで1万回以上転送され、フェイスブックでは約4万6000人が「いいね!」
を押した。

 各新聞社は研究内容を紙面、ネットの双方で詳報。ネットメディアに詳しいジャーナリスト佐々木俊尚さんは、批判した人たちは
ネットだけで記事を読んでいると分析。「新聞では硬軟双方の記事を一覧できるが、ネットでは読者は関心のある記事だけを読むため、
解説記事などは読まれにくい」と指摘する。今回の批判については「『自分が目にする情報の質は自分自身の質』という受け身の構図
に気付くべきだ」と苦言を呈した。

2014年2月11日15時59分 ニッカンスポーツ
http://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp0-20140211-1256212.html
(つづきます)

9 名前:依頼@ハマグリのガソリン焼きφ ★:2014/02/11(火) 18:09:18.88 ID:???0

>>1のつづき)

 ネットニュース編集者の中川淳一郎さんは、過熱気味の報道が「記事を読まずにマスコミをたたきたいだけのネットユーザーに攻撃
材料を与えた」と別の見方をする。

 ネットジャーナリズム研究者の藤代裕之法政大准教授は「ネットでは分かりやすく過激な記事が拡散しやすく、地味なものは埋もれ
る」と話す。その上で「サイト上で読者を『硬い記事』に誘導するレイアウトが必要。新聞社がツイッターで『解説も出しています
よ』と案内するサービスがあってもいい」と提案した。(共同)

(以上です)


引用元:http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1392109610
4 名前:名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 18:08:32.79 ID:epfKEV900

テレビを解約して室の悪い情報を見ないようにしなければ

6 名前:名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 18:09:05.82 ID:A9CAFyz90

ネットにマジキレとか最近余裕ないよなマスゴミさん

7 名前:名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 18:09:14.47 ID:S1iXNR8fO

新聞よりテレビの低俗さが問題だろ



13 名前:名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 18:09:34.76 ID:UW88rrKE0

日本に「ジャーナリスト」はいませんw



136 名前:名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 18:27:49.47 ID:+syLQQOQ0

>>13
つ 東スポ


164 名前:名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 18:32:28.10 ID:gnSjGsU80

>>13
いたけど死んだ。
黒田さんとかプチエンjうわなにすんだやめろ


17 名前:名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 18:10:21.94 ID:JEfs63KJ0

佐々木俊尚を叩き出せええええええええええええwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

24 名前:名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 18:11:15.10 ID:hBjD8dzN0

どこの新聞サイトもまともな記事は有料になってるのが悪い

25 名前:名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 18:11:15.56 ID:ZHn5iNtX0

下衆なマスコミはすべて韓国系ですよ。

38 名前:名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 18:13:34.74 ID:MepikkEQO

記者が理解できてないのに、解説なんてできる訳ないだろ

59 名前:◆65537PNPSA :2014/02/11(火) 18:17:03.68 ID:l6TX98Eq0

今のジャーナリズムに問題は無いとでも言うのか?

64 名前:名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 18:18:25.72 ID:oaIlcM370

佐々木も中川もジャーナリストじゃなくて、ネット寄生虫だろw

72 名前:名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 18:18:59.13 ID:cMBJICxl0

オリンピックでも報道がひどい

88 名前:名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 18:20:30.84 ID:WFOTGOC+0

誰も中学校時代の作文乗せろとは頼まんだろ

92 名前:名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 18:21:03.74 ID:1ByDKpLv0

nhkと共同通信配信なら一応認める

94 名前:名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 18:21:36.20 ID:kQXTTpcG0

便所の落書きにいちいちうるさいんだよ 細菌のメディア



127 名前:名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 18:26:07.50 ID:rIe/bo2l0

>>94
今までマスゴミは庶民から賞賛され尊敬されてると思い上がってたフシがあるな
それが現実の声を見聞きしてそんなはずじゃないと火病起こしてんだろ


104 名前:名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 18:23:03.80 ID:zwpvowjd0

自分たちの低俗さをみとめろよ2chと同じレベルだろ

141 名前:名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 18:28:40.27 ID:nsawm9AT0

『マスゴミが目にするマスゴミ情報の質はマスゴミ自身の質』

144 名前:名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 18:29:33.81 ID:VnyIAKMrO

欧米では取材する前に資料を取り寄せ勉強するのに、ただ現場に行って素性、写真を撮るだけの馬鹿記者

146 名前:名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 18:30:03.62 ID:uNR+KAFI0

マスゴミも品質管理を導入しろ

149 名前:???:2014/02/11(火) 18:30:11.29 ID:Evo8meCd0

世の中には「ブーメラン」という便利な言葉があるんだが、この場合は・・・。(w

163 名前:名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 18:32:18.09 ID:9nSD2K4W0

IPS細胞の詐欺でだまされたのはどこの新聞?

176 名前:名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 18:34:19.17 ID:whQmQQzA0

だって買わねえだろ、新聞なんかよ。

177 名前:名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 18:35:00.75 ID:uNR+KAFI0

マスゴミもSOXを適用しろ

209 名前:名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 18:43:27.10 ID:0wCpgFb6P

正直小保方さんのおマンコはそれほど見たくない



211 名前:名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 18:43:39.20 ID:gt5RfPWK0

割烹着だの研究室のムーミンだの、大学時代はイケてる女子だったの、テレビはそんなことしかしてねぇだろバカw



217 名前:名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 18:44:39.29 ID:fo9RPtfN0

「リケジョ」なんてマスコミの中でしか使われない言葉をしつこく繰り返してたな

218 名前:名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 18:45:11.68 ID:FLyb6nJJ0

盗っ人猛々しいに通じるものがあるな

219 名前:名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 18:45:18.77 ID:aMfg8FW5O

野糞に「俺が臭いのは見れば分かるだろ!一々臭い臭いって言うんじゃねえよ!」って逆ギレ説教された気分。



231 名前:名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 18:49:02.34 ID:SIotpB3r0

でたな文句言うなら見るなここに行き着く

262 名前:名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 18:58:21.26 ID:ksmTUlj40

小保方さんのパンツください

264 名前:名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 18:58:40.45 ID:hKynl6Bx0

自分が調べたいものを調べるジャーナリストが何言うてまんねん

277 名前:名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 19:01:58.92 ID:x3mJh3ho0

このテーマで筒井康隆が書いたら面白そう

282 名前:名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 19:03:08.83 ID:Zf5FbNqt0

本人から研究とは関係ない取材で迷惑してるって批判されてるのに。。。


「A」 マスコミが報道しなかったオウムの素顔 (角川文庫)
「A」 マスコミが報道しなかったオウムの素顔 (角川文庫)