- 1 名前:◆CHURa/Os2M @ちゅら猫ρ ★:2014/01/31(金) 23:22:48.12 ID:???0
★趣味と恋どっちを取る? → オタクの7割以上が「趣味」と回答
もしも「趣味」と「恋」どちらかしか選べないとしたら、どちらを取りますか? ――と
いう質問に対し、7割以上のオタクは「恋より趣味」と回答することが分かった。
求人情報・人材紹介のディップが行った「オタク意識調査~バレンタイン編」で明らかになった。
335人のオタク(ある特定分野に強い興味を抱く人」を対象に調査したところ、
70.1%が「恋より趣味」と回答。また興味・感心があるジャンルでは、「アニメ」(62.7%)、
「マンガ」(61.2%)がツートップで、次いで「ゲーム」「音楽」「PC」などが多く挙がった。
趣味に使う年間予算は1~5万円が34.0%でもっとも多く、中には300万円以上と答えた人もいた。
オタクのカジュアル化も進んでおり、66.3%は「オタクと思われても恥ずかしくない」と回答。
またオタクの祭典として知られる「コミックマーケット」については、「行ったことがある」26.6%、
「行ってみたい」42.4%という結果に。「行ってみたい」と「行ったことがある」の間には
まだ15%以上の差があり、同社ではコミケの今後について、「まだまだイベントとして成長
していく可能性がある」と予測した。
http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1401/29/news147.html
引用元:http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1391178168
- 20 名前:名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 23:29:57.47 ID:QXFqAugZ0
別に普通の人はどっちも取ってると思うけど・・・
- 23 名前:名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 23:30:35.29 ID:wGF4E0120
趣味もない人間に何の魅力がある
- 24 名前:名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 23:30:46.75 ID:FRsAJMqZ0
でも目の前に居るのが美少女だったら趣味投げ捨てるんだろ?
- 27 名前:名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 23:31:06.59 ID:CkytdpnmO
どちらを取るか?なんて選択する時など起きないから心配無用。
- 35 名前:名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 23:33:00.63 ID:9EPGKdAIO
俺は恋や愛などとは世界一縁の無い男だ
- 42 名前:名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 23:34:29.26 ID:qFmAYvBa0
恋人は裏切る可能性があるけど趣味は裏切らない
- 43 名前:名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 23:34:30.46 ID:nB10//pSO
まあ恋なんて長くても三年もすりゃ飽きる
- 49 名前:名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 23:36:11.15 ID:w2ZwXj2hO
恋じゃなくて嫁とか愛とかと比べろよ
- 55 名前:名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 23:36:53.87 ID:zGT01+Fm0
恋までなら趣味でいけるが結婚となると現実でしかないからな
- 71 名前:名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 23:41:11.41 ID:x9X+Sxh30
お前ら選択の余地はないだろ w
- 74 名前:名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 23:42:31.44 ID:EHkcbI27O
俺、オタクじゃないけど、趣味を取る
- 84 名前:名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 23:44:51.21 ID:UZa+oyt00
「恋」を取った時点でオタクじゃないじゃん
- 85 名前:名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 23:44:57.30 ID:t84GgC8q0
ヲタと外資の逆張りで問題無さそうだな
- 98 名前:名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 23:48:58.61 ID:QgA52Dmd0
稀に女が趣味って奴もいるんだろうな
- 99 名前:名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 23:49:00.97 ID:nB10//pSO
まあ百歩譲って恋や結婚までしたとしても離婚して養育費だけ毎月取られてとかになったら悲惨極まりないよな
- 124 名前:名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 23:57:05.86 ID:eR3B5Qwd0
あたりめーだろ。大体セクースよりオナニーの方が気持ちいいし。

誰とでも15分以上 会話がとぎれない!話し方66のルール
toughbroad.org http://www.toughbroad.org/