- 1 名前:◆CHURa/Os2M @ちゅら猫ρ ★:2014/01/03(金) 20:47:38.30 ID:???0
★話題の“廃墟のショッピングモール”、初売りに行ってみた~驚きの貼り紙や館内放送も…
すでに一部メディアやインターネット上で話題になっているように、ピエリ守山は2008年、200店舗が
入る華々しいショッピングモールとして営業を開始したものの、いつの間にか残されたのは
ペットショップとカフェ、JTBの旅行代理店、宝くじ売り場という4店舗のみで、13年には
「廃墟のショッピングモール」として話題となった。
入店するとまず目につくのは、至るところに貼られた「撮影禁止」の文字。ネット上で話題になっている
だけあり、筆者のような物味遊山の客が多く訪れているのだろう。
数少ない入居店舗のひとつ「ペットショップ ミクニ」では、店員はとても感じのいい接客だ。
初売り恒例の福袋はなかったが、サービスで温かいぜんざいを振舞っていた。鍋一杯に用意された
ぜんざいを見て、「今日は、かなりお客さんが来るんですか?」と店員に聞くと、首を振り
「ぜんざいも余ってしまうかもしれませんね」と力なくつぶやいた。
200店舗が入居できるピエリ守山は、とても大きな施設だ。現在では、4店舗しか入居していないにも
かかわらず、電気も暖房も節電をすることなく使用されている様子で、無人のエスカレーターはずっと
動き続ける。館内すべてのトイレも使用可能だ。
そんなピエリ守山では、初売りのイベントとして、先着50人の子ども限定で、ピエリ守山特製風船の
プレゼントが行われていた。昼12時の配布開始が近づくにつれ、家族連れの姿もちらほらと見えてきて、
子供向けの遊戯施設「キッズパーク」には、青と黄色の風船を持った女性がやってきたが、手に持って
いる風船の数は20個程度であった。
>>2へ続く
http://biz-journal.jp/2014/01/post_3759.html
1月1日のピエリ守山(撮影=萩原雄太)
http://biz-journal.jp/images/post_3759_20140103.jpg
- 2 名前:◆CHURa/Os2M @ちゅら猫ρ ★:2014/01/03(金) 20:47:47.22 ID:???0
>>1より
見方を変えれば、ピエリ守山はある意味とても便利で都合がいい場所かもしれない。小さい子どもを連れた
家族にとって、子どもがいくら騒いでも駆け回っても迷惑にならないし、おもちゃをねだれる店舗もない。
また、他のショッピングモールと同じように、客の休憩用に数多くのソファーがあちこちに置かれている。
筆者もゆったりとソファーに腰掛けていると、「ひとりでも多くのお客様にご利用いただけますよう、
ソファーは譲り合ってご利用ください」との館内アナウンスが流れたが、おそらくかつて賑わいがあった
頃から同じアナウンスが使われていたのだろう。(抜粋)
引用元:http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1388749658
- 8 名前:じっぷら11周年 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) ペロペロ仮面type-R ◆IpoeN44U/TNI :2014/01/03(金) 20:51:51.85 ID:2WxsuADS0
(@ω@)逆に行ってみたい
- 13 名前:名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 20:53:39.62 ID:KXUpbkat0
たった5年の間に何があったんだ
- 18 名前:名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 20:56:31.12 ID:fHUZzK8VO
死体水を供給しても大丈夫なトコあるってのにな
- 32 名前:名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 21:20:59.73 ID:Vr3vfAb20
ネラーの力で店を救ってあげて
- 43 名前:名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 21:33:17.89 ID:UzzoTawe0
ここで日本版のゾンビ映画撮影すればいいのにな。
- 48 名前:名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 21:38:28.11 ID:o2XxEObP0
かたや竜王のアウトレットは駐車場に入るのに一時間以上の待ちだってさ
- 52 名前:名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 21:40:41.43 ID:gJvBHANf0
こんな状態なのになんで全面閉鎖しないの?光熱費とかで開けておくだけでも金かかるでしょ
- 54 名前:名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 21:43:04.84 ID:uI8D6yAP0
アウトレットにすればいいのに
- 78 名前:名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 21:53:22.20 ID:k5UdEp95O
滋賀って何処よ?伊賀とか甲賀の忍者がいるとこ?
- 83 名前:名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 21:55:29.28 ID:4Bg2Zx6+O
知事の古墳にしたら円満解決
- 89 名前:名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 21:58:34.55 ID:UrSh1A7+0
立地悪すぎて買い手付かないだろw
- 104 名前:名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 22:05:03.07 ID:fZIPSKG00
巨大ネカフェとか、泊まれる不思議な空間など色々楽しい使い道がありそう。
- 108 名前:名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 22:05:58.95 ID:tsvJNdtki
逃走中とか戦闘中みたいな番組で使えば良いし、一般客もイベント参加できるようにすれば良いんじゃないか。
- 109 名前:名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 22:06:32.27 ID:4Plz5Bww0
こんどどっかで大災害があったら避難所に使えるんじゃないか
- 116 名前:名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 22:10:03.20 ID:xCyaa6NZO
ここはひどいショッピングモールでつね
- 117 名前:名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 22:10:29.56 ID:C9E5+Iup0
アクセサリー屋と宝くじと雑貨屋があって、トドメに占いが出来たらそこは廃墟決定
- 121 名前:名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 22:11:33.47 ID:ec0/d33ZO
ここのトイレのきれいさは異常。
- 122 名前:名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 22:11:39.82 ID:pO7OnwTZ0
福岡と長崎に挟まれてる立地だから仕方ないか
- 125 名前:名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 22:12:31.48 ID:922Ut1rb0
映画とかドラマの撮影に貸せばいいんちゃう。
- 131 名前:名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 22:15:38.43 ID:72UujVkp0
老人ホーム作って幼稚園作って、スーパー入れろと。
- 135 名前:名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 22:16:15.48 ID:lSBXDCebI
水道光熱費や人件費などなど大赤字だろ…オーナーはビルゲイツみたいな富豪なの?
- 146 名前:名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 22:22:16.23 ID:xCyaa6NZO
ヴィレッジヴァンガードも入ってたの?
- 166 名前:名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 22:30:32.48 ID:JeFzwHPxO
よく4店舗も残ってるな・・・
- 188 名前:名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 22:37:18.12 ID:jspPHdLbO
三井アウトレットモールにすれば良いのに
- 204 名前:名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 22:41:45.19 ID:JWNkygPJ0
こんなんで廃業しないのはやっぱり、第三セクターの半公営で弩級のアホが企画した施設なんだろな
- 218 名前:名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 22:46:36.00 ID:JY94Y05m0
フードコートももうないのか?
- 225 名前:名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 22:47:13.95 ID:OxdBkzfyO
サバイバルゲームとか逃走中ごっこ開催するとか
- 251 名前:名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 22:57:51.83 ID:N45UMuVJ0
滋賀48を作って劇場にしろよ
- 258 名前:名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 23:01:45.36 ID:6YsMZzog0
つうかイオンが買収すればいいんじゃね?
- 262 名前:名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 23:02:23.34 ID:o2XxEObP0
ラジコン王国も入らないなんて落ちぶれモールの最底辺だよ
- 272 名前:名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 23:04:47.65 ID:AoUdwTDD0
オフィシャルサイトのフロアマップが、スカスカすぎて泣けるwwwwwwwww
- 280 名前:名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 23:07:46.09 ID:N45UMuVJ0
(゜Д゜≡゜Д゜)<いまピエリ守山に俺しかいないわけだが
- 287 名前:名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 23:13:05.87 ID:IkqNuV910
わんわん王国があったとこか?
- 295 名前:名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 23:15:45.07 ID:ecP8QsJA0
イオンモールにすればいいのに
- 298 名前:名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 23:17:01.15 ID:NVQ17cZD0
現在営業している4店舗は、営業兼施設警備員

誰とでも15分以上 会話がとぎれない!話し方66のルール