- 1 名前:◆CHURa/Os2M @ちゅら猫ρ ★:2013/12/31(火) 13:47:25.56 ID:???0
★円相場 1年で17円余り円安進む
12月30日 18時30分
ことし最後の取り引きとなった、30日の東京外国為替市場で、円相場は1ドル105円台
半ばに値下がりし、ことし1年では、17円余りと大幅に円安ドル高が進みました。
30日の東京外国為替市場は、アメリカの景気回復に対する期待などで円売りドル買いの
動きが強まり、円相場は一時、105円台半ばと、およそ5年2か月ぶりの水準に値下がりしました。
午後5時時点の円相場は、先週末に比べて67銭、円安ドル高の1ドル=105円36銭から37銭でした。
一方、ユーロに対しても円は値下がりし、東京市場ではおよそ5年2か月ぶりに、一時、
1ユーロ=145円台まで円安ユーロ高が進みました。
午後5時時点では、先週末に比べて85銭、円安ユーロ高の1ユーロ=144円95銭から99銭でした。
ユーロはドルに対しては、1ユーロ=1.3757から59ドルでした。
東京市場では、ことしはじめの1月4日の午後5時時点で、1ドル=88円台でしたが、
その後、日銀が大規模な金融緩和に踏み切ったことやアメリカの景気回復などを背景に円安が進み、
1年間で17円余りと大幅に円安ドル高が進みました。
市場関係者は「金融緩和を縮小していくアメリカと金融緩和を続ける日本で政策の違いが出るため、
当面、円安傾向が続くのではないか」と話しています。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20131230/k10014209031000.html
引用元:http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1388465245
- 6 名前:名無しさん@13周年:2013/12/31(火) 13:50:30.59 ID:xOZZY53l0
韓国人に依る韓国人の為の民主党政権は終了しています。
- 7 名前:名無しさん@13周年:2013/12/31(火) 13:50:59.47 ID:Nuc95MR70
所得増えないから、円安で出費が増えただけでした。
- 8 名前:名無しさん@13周年:2013/12/31(火) 13:51:22.83 ID:rZC7KDe20
e-bayとか海外通販を使わなくなったな
- 9 名前:名無しさん@13周年:2013/12/31(火) 13:51:24.01 ID:R9hqs9I40
円高が是正されつつあるだけ
- 10 名前:名無しさん@13周年:2013/12/31(火) 13:51:52.73 ID:k9bCd+Gv0
日銀黒田バズーカ砲で円高炸裂。
- 18 名前:名無しさん@13周年:2013/12/31(火) 13:55:22.50 ID:Nuc95MR70
そもそも円安のトレンドは第一次安倍政権後期がスタートだがな
- 24 名前:名無しさん@13周年:2013/12/31(火) 13:56:20.86 ID:wUgHUfn50
パソコンパーツが糞高くなったわ
- 31 名前:名無しさん@13周年:2013/12/31(火) 13:59:12.58 ID:EhH54YMf0
消費税増税を財源に国債刷りまくってるから、そりゃ上がるだろ
- 37 名前:名無しさん@13周年:2013/12/31(火) 14:02:30.84 ID:lhfcUALw0
民主が政権を無責任にも放棄したおかげということだな
- 43 名前:名無しさん@13周年:2013/12/31(火) 14:05:27.21 ID:1D1rZi+q0
景気回復といっても来年3月までだろw
- 44 名前:名無しさん@13周年:2013/12/31(火) 14:06:03.35 ID:JYygvt+h0
そろそろ白川方明はポアされるんだよな?
- 50 名前:名無しさん@13周年:2013/12/31(火) 14:07:52.61 ID:IK0s64k/i
まあサヨクは経済バカなんだからもう語らんほうがいいわ。
- 58 名前:名無しさん@13周年:2013/12/31(火) 14:10:00.04 ID:7UjB8TG60
左翼は建設的なことは何もできなくて、破壊するのが仕事だからなw
- 59 名前:名無しさん@13周年:2013/12/31(火) 14:10:32.44 ID:lAjBtHqU0
円安は動きの速さが重要でこのくらいのペースだと何も問題ない
- 67 名前:名無しさん@13周年:2013/12/31(火) 14:13:11.05 ID:JHbTFbpc0
17円?野田が解散と言ってからなら25円は下がったよ
- 72 名前:名無しさん@13周年:2013/12/31(火) 14:15:06.48 ID:rZC7KDe20
まあ株もFXもやっとらんで消費税上がってどうなるか勉強させてもらうわ
- 82 名前:名無しさん@13周年:2013/12/31(火) 14:18:22.97 ID:5f/QNnUn0
円安、貿易赤字を批判している人は、早く原発を動かせって事なのかな。
- 107 名前:名無しさん@13周年:2013/12/31(火) 14:25:13.48 ID:XSNUXr2f0
おかげさまで海外通販の旨みが無くなったわw
- 119 名前:名無しさん@13周年:2013/12/31(火) 14:28:29.60 ID:JhnjtOao0
円高、デフレの時の方が貿易収支が良くて、暮らしも楽だったのは皮肉だね。
- 123 名前:名無しさん@13周年:2013/12/31(火) 14:30:10.31 ID:1w6tTRsj0
安倍が国民の財産を棄損していることは明らか。誰のために働いてんだこのバカ
- 125 名前:名無しさん@13周年:2013/12/31(火) 14:30:22.92 ID:29XkJNLVP
デノミやむなしという方向に世論を誘導しようとした戦犯が誰なのか特定せよ
- 127 名前:名無しさん@13周年:2013/12/31(火) 14:30:31.29 ID:bIOJFG0V0
どこが与党になるかって大事なんだね痛感した
- 135 名前:名無しさん@13周年:2013/12/31(火) 14:33:46.24 ID:ekXDBQF+0
南朝鮮を民主党が支援していたからな、、あの異常な円高は、、
- 140 名前:名無しさん@13周年:2013/12/31(火) 14:35:16.19 ID:+2zhlbZm0
今年は石油が高くてストーブがつけられないな
- 151 名前:名無しさん@13周年:2013/12/31(火) 14:39:16.27 ID:U5B3RrE20
あと17円安くする余地があるな
- 186 名前:名無しさん@13周年:2013/12/31(火) 14:49:50.13 ID:ekXDBQF+0
最高値76円25銭、、、海外での価格競争力で勝ち切る事は至難の技、、寒村を利する民主党、三洋が死にました。
- 188 名前:名無しさん@13周年:2013/12/31(火) 14:49:56.87 ID:+QL58Thy0
消費税増税で急ブレーキかかると思うけどね
- 217 名前:名無しさん@13周年:2013/12/31(火) 14:59:54.09 ID:EsClbpF/O
安倍さん本当に日本経済の危機を救ってくれたよな
- 240 名前:名無しさん@13周年:2013/12/31(火) 15:06:22.87 ID:cy8h52bt0
17円より何パーセントって書くべきじゃね?
- 241 名前:名無しさん@13周年:2013/12/31(火) 15:06:50.34 ID:nn4TIugf0
ちなみに、円高になってジャップのチンカス電機メーカーをはじめとする輸出企業って復活したんw?
- 248 名前:名無しさん@13周年:2013/12/31(火) 15:08:37.99 ID:9hV8ufXg0
イオンの売国奴政治家には嬉しくないんだろうな。

織田信長のマネー革命: 1 (SB新書)
talon louboutin http://www.lannuairesante.com/wp-rss.php