- 1 名前:影の大門軍団φ ★:2012/02/29(水) 12:29:54.55 ID:???0
県内男性の喫煙率が減少傾向にあり、特に20代男性は2004年調査の70.4%から10年調査では
40.5%に減ったことが、県が28日にまとめた「2010年県民健康・栄養調査」で分かった。
男女合わせた県内の喫煙率は20.6%で04年から8ポイント減少し、
習慣的にたばこを吸っている人の約4割がやめたいと思っているようだ。
県保健薬務課によると、10年の調査で男性の喫煙率は34.7%で04年と比べ13.3ポイント減少、
女性は8.3%で3.4ポイント減少した。全国平均の喫煙率は全体が19.5%、男性が32.2%、女性が8.4%だった。
年代別では30~39歳の喫煙率が最も高く、男性47%、女性19.8%。習慣的に喫煙している人のうち、
たばこをやめたいと思っている割合は男性が37.1%、女性が45.4%だった。
受動喫煙の防止に向け、県は条例制定も視野に入れて対策を講じていく考えを示している。
一方、飲酒に関する調査で、週3日以上飲酒する割合は、男性が40.6%で04年比2.3ポイント増加、
女性が7%で2.6ポイント増えた。全国平均は男性35.4%、女性6.9%で、ともに減少している。
食生活では、習慣的(週2回以上)に朝食を食べない割合が20~29歳で高く、男性36.5%、女性31.1%だった。
県は12年度に改正作業を行う県健康増進計画に、今回の調査で浮かび上がった課題の改善策を盛り込む。
喫煙など生活習慣に関する調査は、県内約3300世帯、約1万1700人を対象に10年10~11月に実施した。
http://yamagata-np.jp/news/201202/29/kj_2012022901069.php
- 3 名前:名無しさん@12周年:2012/02/29(水) 12:30:39.58 ID:KrBwF5Bc0
中年も煙草離れしてるぞ
- 5 名前:名無しさん@12周年:2012/02/29(水) 12:31:02.85 ID:INZtkXyYO
健康に良い
- 16 名前:名無しさん@12周年:2012/02/29(水) 12:32:46.87 ID:oyikdL2Z0
若者に限らず進んでいるね
- 22 名前:名無しさん@12周年:2012/02/29(水) 12:33:39.78 ID:pl8RbQwH0
若者よ、ちょっとぐらいお金の無駄使いしろよw
- 27 名前:名無しさん@12周年:2012/02/29(水) 12:34:49.31 ID:+M3HDIuz0
いいことだ
- 38 名前:名無しさん@12周年:2012/02/29(水) 12:37:10.01 ID:oHb3umQX0
最初から近づいてないんですけど
- 39 名前:名無しさん@12周年:2012/02/29(水) 12:37:31.73 ID:eGegf5v2O
俺金ないから、わかば吸ってる
- 48 名前:名無しさん@12周年:2012/02/29(水) 12:39:36.60 ID:EIkpy5qw0
値段がこんだけ高きゃ中年だってやめるわ
- 49 名前:名無しさん@12周年:2012/02/29(水) 12:39:44.59 ID:iv1xLn5R0
若者の若者離れ
- 54 名前:忍法帖【Lv=40,xxxPT】:2012/02/29(水) 12:40:21.31 ID:WFtFW9hH0 BE:1999368274-2BP(33)
タバコ離れは良いことジャマイカ。
- 58 名前:名無しさん@12周年:2012/02/29(水) 12:40:35.30 ID:/TQ0++tn0
タバコんか吸う暇があったら働いて車でも買えよクソバカ蛆虫ヤローが
- 59 名前:名無しさん@12周年:2012/02/29(水) 12:40:35.54 ID:JySlVDkAO
禁煙して3ヶ月になります。
- 60 名前:名無しさん@12周年:2012/02/29(水) 12:40:51.57 ID:xf9F2i34O
口臭いから
- 73 名前:名無しさん@12周年:2012/02/29(水) 12:44:35.80 ID:KIAPoUMg0
金ないから吸わないんじゃなくてバブル世代みたいに馬鹿じゃないから吸わないんじゃねーの?
- 75 名前:名無しさん@12周年:2012/02/29(水) 12:44:55.19 ID:xZcIzKbX0
JTも、もっと世の中に役立つことに技術と金を使えよ。
- 91 名前:名無しさん@12周年:2012/02/29(水) 12:47:51.45 ID:hEVyFHEV0
一日一箱で400円強、とても無理な嗜好娯楽だよ。
- 95 名前:名無しさん@12周年:2012/02/29(水) 12:48:20.54 ID:cHRkvyFnO
先週パーラメントのプラチナム2カートン買ったわ
- 104 名前:名無しさん@12周年:2012/02/29(水) 12:48:59.30 ID:jjhGki9h0
30代って本当に終わってるな
- 147 名前:名無しさん@12周年:2012/02/29(水) 12:56:31.39 ID:+zR92VcNO
富士山の頂上でタバコ吸ってる奴いるよな
- 152 名前:名無しさん@12周年:2012/02/29(水) 12:57:18.90 ID:/kBUadV/0
ぶっちゃけ若い世代は健康問題よりも金の問題
- 176 名前:名無しさん@12周年:2012/02/29(水) 13:02:00.71 ID:ma9sEKOQ0
嫌煙猿が発狂しているな(ワラ
- 179 名前:名無しさん@12周年:2012/02/29(水) 13:02:13.95 ID:o6aw6kZVO
どこの県の話?
- 185 名前:名無しさん@12周年:2012/02/29(水) 13:03:34.06 ID:LHOPfpyB0
酒のCMも禁止しろよ
- 200 名前:名無しさん@12周年:2012/02/29(水) 13:06:51.95 ID:5w3lqrDFO
1945以降のタバコだいの推移わかる?
- 203 名前:名無しさん@12周年:2012/02/29(水) 13:07:48.28 ID:MrpzuRQN0
そのうち人口減ってるのは「若者の日本離れ」とか言い出しそうだなwww
- 204 名前:名無しさん@12周年:2012/02/29(水) 13:07:54.63 ID:PGoCTIo50
国民総喫煙者になれば景気回復
- 210 名前:名無しさん@12周年:2012/02/29(水) 13:08:41.76 ID:JdUYVCvVO
歩きタバコのオッサンどうにかしろ
- 228 名前:名無しさん@12周年:2012/02/29(水) 13:15:38.51 ID:3j0BLBq20
タバコ吸ってない奴の体臭のほうが臭いw
- 239 名前:名無しさん@12周年:2012/02/29(水) 13:18:18.99 ID:b4STe1xE0
若者のたばこ離れって、悪いことみたいにきこえる。
- 256 名前:名無しさん@12周年:2012/02/29(水) 13:22:02.12 ID:GUQQ2zZT0
ニコチン中毒患者「タバコを吸うと頭が回って仕事がはかどる(キリッ」
- 265 名前:名無しさん@12周年:2012/02/29(水) 13:24:16.90 ID:ctLQDVaV0
100%いいことじゃねーか
- 283 名前:名無しさん@12周年:2012/02/29(水) 13:32:03.61 ID:VSdMAT3B0
こんな記事に釣られるおまえらw
- 290 名前:名無しさん@12周年:2012/02/29(水) 13:33:31.05 ID:VjQvTgCx0
そうだな離れた方が良い、無知こそが賢い選択。
- 295 名前:名無しさん@12周年:2012/02/29(水) 13:35:24.72 ID:YZ7ywOEa0
400円ならコンビニ弁当も買えるな。