1 名前:影のたけし軍団ρ ★:2013/12/06(金) 19:57:25.49 ID:???0

朝ズバッ!で水道橋博士、自民に「無神経!」 TBS、秘密保護法案「反対」鮮明に

特定秘密保護法案への反対論が盛り上がりを続ける中、新聞や雑誌はもとより、
テレビ番組などでも、やや踏み込んだ立場から「反対」の立場を唱えるところが出始めた。

「今聞いてて、中谷さんが無神経にしか見えないんですよ」
自民党の中谷元副幹事長にこう食って掛かったのは、タレントの水道橋博士さんだ。

「朝ズバッ!」(TBS系)のスタジオに、早朝とは思えないピリピリした空気が漂う。

TBSでは昼の時間帯のニュースコーナー冒頭でも佐古忠彦アナウンサーが、
「これが、決める政治の姿だということなんでしょうか」(4日)
「この政治の議論は、本当に社会の意志と向き合ったものだったのかどうか、多くの疑問を残したまま、
またあの光景が繰り返されそうです」(5日)といった論評を連日語っている。

他局の「与野党の攻防が最終局面を迎えています」(フジ、テレビ東京)式の表現に比べ、
「政治的公平」(放送法)が原則のテレビ局としてはやや珍しい。

5日のニュースで国会前デモを取り上げた際には、「主催者側は『午後の特別委員会の開会に向け、
さらに大勢の人たちに集まってほしい』と話しています」と締めくくられ、これにインターネット上の一部では
「まるで参加を呼び掛けているようだ」と驚きの声が出た。

その国会前には、なおも多くの人々が集まり続ける。6日午後にはスーツ姿の山本太郎参院議員が登場、
「また明日も『絶叫テロ』するつもりですかー?」と周囲に問いかけつつ、「やるに決まってるだろって!」
と叫び喝采を浴びるなど、熱気はますます高まっているようだ。(抜粋)
http://www.j-cast.com/2013/12/06191087.html?p=2


引用元:http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1386327445
22 名前:名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 20:00:50.32 ID:HBrjeLEt0

やっぱりマスゴミはスパイの巣窟なんだな

28 名前:名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 20:01:47.23 ID:ZjXaXGYU0

TBSはオウム殺人を共謀隠蔽して死んだんじゃなかったのか??



34 名前:名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 20:02:11.37 ID:7e9J7t/q0

反日民族がこうやってあぶり出されるな

46 名前:名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 20:03:11.71 ID:MknVu/380

オウムと仲良くしてた局だから心配でしかたないのはわかる

47 名前:名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 20:03:12.02 ID:GcV2JjTk0

チョンBSが反対している、ということは。

56 名前:名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 20:03:41.15 ID:r3Yu7GHy0

【テレビ】 TBS、秘密保護法案 「反対」鮮人が

70 名前:名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 20:04:59.64 ID:l0Smvq6q0

安倍はTBSの放送免許を取り上げるべき



77 名前:名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 20:05:20.50 ID:Inw12iNK0

反日メディアども、お前らはもう終わりだ



84 名前:名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 20:05:47.30 ID:R/RFh8Lq0

しかしまぁ…マスコミ総出で頑張ってるはずなのに、盛り上がってねーなぁ

87 名前:名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 20:05:55.29 ID:YJE66mIG0

日本の主なスパイはテレビ新聞だからなw

90 名前:名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 20:06:04.71 ID:+FYGorIIO

セクハラ容認のTBSがなんか言ってるw

92 名前:名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 20:06:18.19 ID:pIvItrdP0

日本はここまでスパイに侵食されてるのさ・・・

95 名前:名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 20:06:26.14 ID:KElN3EDqO

マスコミが反対ならこの政策は正しいんだろ。NHKはテレビの無い世帯にも受信料払わそうとしてるみたいだし。マスコミ最低~!

96 名前:名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 20:06:27.27 ID:rnfH/wMy0

まぁーた小銭稼ぎか。インテリぶっちゃって、サブカルだけやってりゃいいのに。

99 名前:名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 20:07:01.40 ID:f1NbBtEb0

ミンスの強行採決の時とは違いますなぁw

100 名前:名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 20:07:04.07 ID:v9hWjxIO0

文頭に水道橋が出てきた時点で読むの止めた

106 名前:名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 20:07:22.71 ID:sbx19M6W0

1回TBSの放送免許剥奪した方がいいんじゃないの

112 名前:名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 20:07:47.72 ID:s/PAs2OK0

どんだけ都合が悪いんだよチョンBSwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

114 名前:名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 20:07:51.90 ID:E6OIb8960

放送法違反なので電波を取り上げてTBSの帯域はディスカバリーチャンネルにしよう



166 名前:名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 20:11:25.64 ID:gaOlGrzI0

>>114
ヒストリーチャンネルでもいいと思う


115 名前:名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 20:07:54.06 ID:zl9sUuEa0

サヨクとアカを拷問にかけて殺処分できる法律を



279 名前:名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 20:18:54.06 ID:BWM25CxT0

>>115
まぁ拷問・殺処分は後で考えるとして、マッカーサーが
実行した程度のレッドパージ(赤狩り)はマジで必要かもね


117 名前:名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 20:08:00.13 ID:cEiX6qTs0

朝鮮語を話せないと昇進しない会社ですから



140 名前:名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 20:09:51.23 ID:T8//1NST0

>>117
朝鮮学校のOBが牛耳ってる放送局だしな


122 名前:名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 20:08:28.82 ID:pKI96+La0

これってやっぱり さすがTBS 市民の味方 って スレですよね



125 名前:名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 20:08:43.22 ID:f6M1Lv1g0

キー局減るのか、どうでもいいや



128 名前:名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 20:08:53.02 ID:hdC4y2zt0

明々後日のサンモニが楽しみで仕方ないやついる?

135 名前:名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 20:09:26.35 ID:RBSKCZ4e0

賛成を求める国民の声を聞け

148 名前:名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 20:10:21.53 ID:ib9jNaGaI

TBSは中国と朝鮮半島が大好きなんですね



150 名前:名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 20:10:26.39 ID:fub8v8Di0

だってTBSは朝鮮人の朝鮮人による朝鮮人のための放送局ですから

156 名前:名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 20:10:46.72 ID:HJQo0q2N0

放送法も守れないくせに護憲かw

172 名前:名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 20:12:01.73 ID:vnui/GkD0

チンピラの如く詰め寄る反対議員の姿は良いのですか?

173 名前:名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 20:12:02.33 ID:bpPhHtSP0

テレビ局が朝鮮学校の卒業生を採用してる話はガチだからな

176 名前:名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 20:12:14.72 ID:piKGq3qX0

マスゴミへの信頼度がまた一歩ゼロに近くなったよー

177 名前:名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 20:12:15.03 ID:DlaU/dYU0

情報源を失いそうなスパイが必死で世論誘導しようとしてるな

180 名前:名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 20:12:28.19 ID:IzIpoIfZ0

メディアごときが国民の代表面して語るんじゃねーよ

182 名前:名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 20:12:28.49 ID:1zApoATh0

アナ風情がこんなこと言う権利あんの?

198 名前:名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 20:13:14.47 ID:8eJi/lrv0

まず最初に在日チョン帰化スパイを炙り出すのが楽しみだ

210 名前:名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 20:14:09.24 ID:4A4GlUfk0

オウムに情報流した時点でTBSは潰れとくべきやった

215 名前:名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 20:14:21.64 ID:6aVASQjy0

朝ズバちょっとだけ見たけど朝からすごい異様な空気だったな

222 名前:名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 20:14:45.73 ID:6PWlZZOJO

サンモニの風を読むでもすごいことになりそう

228 名前:名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 20:15:13.19 ID:91KH0xBF0

橋下に手も足も出なかった水道橋博士さんか

229 名前:忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5):2013/12/06(金) 20:15:19.02 ID:/AhrQ+oL0

さすがレイシストしばき隊の味方TBS

232 名前:名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 20:15:31.27 ID:jwiGyslR0

公平公正な報道とは何だったのか



234 名前:名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 20:16:02.87 ID:p+BtXGL20

テレビ局や新聞社の内幕はぜったい表に出ないよね。

242 名前:名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 20:16:26.53 ID:4pG0xs1e0

何でここまでファビョってんだマスゴミどもは?w

255 名前:名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 20:17:42.75 ID:h/vz+Eq40

なんでアナウンサーが意見してるんだ?



261 名前:名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 20:18:11.18 ID:R3xDgkNI0

公共と言えば公共だがスポンサー様のお蔭の好況だからしょうがないね



274 名前:名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 20:18:41.24 ID:NOKOHTZl0

こいつはには、破防法適用でいいよ。

276 名前:名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 20:18:46.78 ID:rY4qgFyU0

官僚叩きのマスコミからすれば法案成立の方がやりやすいだろうに

296 名前:名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 20:20:25.96 ID:O2W1h3gX0

あいつらが反対してるならいい法律だろ

297 名前:名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 20:20:27.74 ID:WrKgaUyL0

テレビのことなんてどうでもいいよ。放っとけ。



298 名前:名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 20:20:34.33 ID:l0Smvq6q0

TBSだと佐古よりも杉尾がウザいわ


ぼくらの祖国
ぼくらの祖国