- 1 名前:◆CHURa/Os2M @ちゅら猫ρ ★:2013/10/31(木) 15:00:23.86 ID:???0
★日本の部活文化がブラック企業の温床に
All About 2013年10月29日 14時45分 (2013年10月30日 12時15分 更新)
つい先日、群馬県で部活の朝練を禁止するというニュースが報道されていた。学力優先のいやーな
ムードと捉えた人も多いのではないかと思う。しかし、僕は正直「それもありだよな」と思った。
日本の部活熱は常軌を逸している。これも自分たちが育った環境が当たり前だと思っているひとたちから
してみるとにわかには受け入れがたい発想だとは思うのだが、日本の中高生では、1週間の総授業時間よりも
部活時間のほうが長いということもざらだ。2003年、OECDのPISA調査では、日本の15歳の自主学習時間は
世界最低であるという結果も出ている。
日本の部活は、一度入部したら最後、極限まで練習し、部活一筋になることを要求されることが多い。
ひと言で言えば軍隊式だ。海外のように、複数のスポーツを並行してやったり、学期によって変えたりという柔軟性がない。
少しでも時間があれば練習する。どんなに疲れていても、休養より練習を優先する。
チームのために、自己を犠牲にすることが美徳とされる。
冷静に考えてみると、これっていわゆるブラック企業の構造と同じなのだ。長時間労働や自己犠牲的な労働観を刷り込み、
誰のための勝利だからわからない勝利のために邁進する集団をつくる構造。
ブラック企業が跋扈する原因の一つに、中高時代の部活で植え付けられた非理性的信念があるだろうと僕は思っている。
(おおたとしまさ)
http://www.excite.co.jp/News/column_g/20131029/Allabout_20131029_8.html
引用元:http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1383199223
- 6 名前:名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 15:03:26.37 ID:V669BAdg0
部活は少なくともほとんどの場合本人自身の意思なのだが・・
- 38 名前:名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 15:18:18.98 ID:xepVVqPxI
ブラックに限らず日本の企業の大半がそういうノリだと思うけど
- 50 名前:名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 15:22:34.82 ID:LBCjxzZu0
群馬じゃなくて長野じゃないのか。
- 65 名前:名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 15:27:17.71 ID:Ftueux3s0
辞めたら損する文化がブラック企業の温床なんだけど
- 69 名前:名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 15:35:35.42 ID:Y4bW+3kf0
優良企業にいる社員たちは部活やってなかったの?
- 74 名前:名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 15:40:52.20 ID:r5ZAK93g0
体育会系=ブラック企業って呼び名が変わっただけww
- 75 名前:名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 15:42:29.70 ID:WyU4zBrw0
社畜を作るシステムだからな。
- 94 名前:名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 15:57:16.36 ID:q9T7yYUiO
いずれ、ブラック企業でも儲からないようになるから、完全カルト企業というか、宗教団体になるやろな。
- 98 名前:名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 16:02:21.29 ID:w7WpdJZS0
そうだな ソフトな宗教と言ったが、軍隊っていう言い方も近いものがあるな 特に運動部
- 135 名前:名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 16:38:53.20 ID:NOw6m0Lr0
中学放送部、高校生徒会で殆ど遊びしかしてなかったわ
- 137 名前:名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 16:40:58.13 ID:MRoEfD890
孔子と儒教 ← コレが犯人です
- 139 名前:名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 16:43:10.47 ID:bF3ALwvDO
中学生の時、段々宗教みたいになって来たので、監督の教師と喧嘩してサッカーやめた
- 142 名前:名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 16:44:54.82 ID:77UI8vxZO
上級生でも下級生でも、暇な奴が雑用やってたうちの部活は普通じゃないのか?
- 184 名前:名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 17:17:56.92 ID:/emAFchP0
オリンピック招致したんだから非科学的で虐待まがいの成果の出ないスポーツ教育なんて全廃しろよ
- 200 名前:名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 17:25:17.16 ID:KlFuwIVo0
オタクとチョンは一匹残らず虐め殺せ!
- 206 名前:名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 17:27:40.60 ID:YYTUukjuO
中国人が日本の部活うらやましいとか言ってたからこれは中共の破壊工作だな
- 208 名前:名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 17:28:01.33 ID:T9BvntoR0
まあ一生他人に使われて終わるなら体育会系でもええんちゃう
- 209 名前:名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 17:28:10.85 ID:WmgqL//S0
記事書いたやつ部活した事ないだろうな
- 214 名前:名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 17:29:35.86 ID:ULXUsHDj0
部活顧問教師の負担軽減のもっともらしい言い訳じゃなかったのか?
- 216 名前:名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 17:31:20.72 ID:iyyD/s5s0
縦割りと横割りの違いだね。
- 222 名前:名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 17:32:31.54 ID:77UI8vxZO
中高で真面目に部活やりすぎて「スポーツを楽しむこと」がわからなくなった奴いない?
- 228 名前:名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 17:33:58.88 ID:d0V46fPE0
朝練禁止になったら、永平寺とかの禅寺が困るだろ
- 256 名前:名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 17:44:34.69 ID:w92eqpxe0
同じ人間から水を飲む許可を貰っていたんだ・・・!!
- 275 名前:名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 17:52:04.78 ID:VnQXu0sxO
そういうプレイが好きなマゾッホばかりなのが今の中世ジャップランド
- 288 名前:名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 17:55:33.44 ID:okPqlhlAO
まあ、しごいて洗脳ってのは繋がるかもな
- 293 名前:名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 17:57:13.10 ID:WkVxKI470
ま、教育現場がこれなんだからブラック企業撲滅なんて無理だな

日本国憲法