- 1 名前:そーきそばΦ ★:2013/06/30(日) 21:16:41.14 ID:???0
7月4日公示、21日投開票の参院選を控え、毎日新聞は29、30日の両日、全国世論調査を実施した。
参院比例代表の投票先を聞いたところ、自民党が45%でトップで、民主党8%、みんなの党7%の順。
日本維新の会は5%だった。民主、維新の両党とも党勢が戻っておらず、
先の東京都議選の結果と同様、自民党の「1強」状態が目立っている。
◇「与党過半数望む」57%
自民党と連立を組む公明党は比例投票先で6%だった。単純に加えると自公の与党で51%となる。
都議選で、都議会第3党に躍進した共産党は4%と、5月の前回調査と横ばいだった。
すべての年齢層で自民党を投票先に挙げた人がもっとも多く、20代では6割強が投票先に挙げた。
政党支持別では無党派層も25%が自民党を投票先に挙げた。
政党支持率では、自民党は前回調査(38%)から2ポイント増え、40%でトップ。
民主党は6%、維新は3%に下落し、初めて共産党の支持率と並んだ。
民主党は昨年の衆院選惨敗以降、小幅の増減はあるが支持率の低迷が続いている。
維新も橋下徹共同代表の慰安婦発言の影響から回復しておらず、
両党とも参院選に向けた展望が開けない状態だ。公明党は4%、みんなの党は5%だった。
毎日新聞 6月30日(日)21時9分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130630-00000037-mai-pol
(続)
- 2 名前:そーきそばΦ ★:2013/06/30(日) 21:16:48.71 ID:???0
また、自民、公明の与党が参院で過半数の議席を獲得した方がいいと思うかを尋ねたところ、「思う」と答えた人は57%で、
「思わない」の37%を大きく上回った。自民支持層の88%、公明支持層の85%が「思う」と答えたのに加え、
維新支持層でも44%が「思う」と答えた。
参院で野党が多数を占める「ねじれ国会」が政治の停滞や混乱を招いていると指摘されている。
安定政権を望む声が与党の高支持率の背景にあることがうかがえる。
また、安倍内閣を「支持する」と回答した人は60%で、5月の前回調査から6ポイント減らしたものの、堅調な数字を維持している。
一方、「支持しない」は21%で、前回から4ポイント増えた。
調査では、参院選の投票に行くかどうかも尋ねた。「必ず行く」が60%で、「たぶん行く」の30%と合わせると9割になった。
10年参院選の調査では、「必ず」が7割、「たぶん」が2割だったが、実際の投票率は57.92%(選挙区)だったことから、
前回の例からみると投票率はほぼ横ばいか、下がる可能性もある。【鈴木美穂】(以下ソースで)
引用元:http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1372594601
- 6 名前:名無しさん@13周年:2013/06/30(日) 21:18:58.95 ID:LX1Ka6+l0
毎日で8%って事は実際は-8%って事か
- 8 名前:名無しさん@13周年:2013/06/30(日) 21:19:58.34 ID:t576dWYET
みんなの党が民主党を抜きそうな情勢か
- 14 名前:名無しさん@13周年:2013/06/30(日) 21:21:54.51 ID:LX1Ka6+l0
でもみんなの党の支持率そこそこあるからトミ子の落選ひょっとしたらあるんじゃないか
- 16 名前:名無しさん@13周年:2013/06/30(日) 21:22:18.97 ID:nDhx9m3KO
毎日新聞が悲鳴を上げてるだろ
- 22 名前:名無しさん@13周年:2013/06/30(日) 21:23:51.05 ID:hKg2BpTs0
民主8%もあるのかよ・・・。
- 26 名前:名無しさん@13周年:2013/06/30(日) 21:24:20.51 ID:LX1Ka6+l0
国会閉じてからブサヨの断末魔がそこら中で響いてるな
- 35 名前:名無しさん@13周年:2013/06/30(日) 21:26:32.68 ID:w14CEE8a0
また最低投票率を更新しそうだな
- 41 名前:名無しさん@13周年:2013/06/30(日) 21:27:45.39 ID:N0cvyNi60
毎日の調査だとかなり外国人もサンプルに含まれてるだろうな
- 49 名前:名無しさん@13周年:2013/06/30(日) 21:29:14.45 ID:LX1Ka6+l0
みんなの党が民主を追い越してくれればトミ子落選の芽が出てくるんだが
- 51 名前:名無しさん@13周年:2013/06/30(日) 21:29:58.66 ID:sF1rEq5N0
毎日新聞調査だったら、投票先の民主党の数値は上方修正されていそうだなw
- 66 名前:名無しさん@13周年:2013/06/30(日) 21:35:01.84 ID:mPiPgYzjO
健全で良識ある声なき民意とアジアの民意を合わせたらまだまだ民主党の支持率は圧倒的に高い
- 77 名前:名無しさん@13周年:2013/06/30(日) 21:38:00.37 ID:NnuDSi1JO
はいはい、ワタミ信任ワタミ信任
- 84 名前:名無しさん@13周年:2013/06/30(日) 21:40:23.63 ID:wJV/CAHxO
ワタミを支持するのが国民の総意
- 87 名前:名無しさん@13周年:2013/06/30(日) 21:40:51.21 ID:7l2cxAXX0
ワタミがいなければ自民だが、残念だ
- 90 名前:名無しさん@13周年:2013/06/30(日) 21:41:49.94 ID:m7UnFhvf0
まあワタミになったらお仕舞いだな。
- 94 名前:名無しさん@13周年:2013/06/30(日) 21:42:31.70 ID:pQn9q2mIO
投票率が下がれば、共産党の議席が増えるってのはわかったな。
- 96 名前:名無しさん@13周年:2013/06/30(日) 21:43:07.85 ID:7l2cxAXX0
いや、それでも民主が8%もあるのはおかしい、どんな馬鹿だ
- 105 名前:名無しさん@13周年:2013/06/30(日) 21:45:02.63 ID:gH6D7xQr0
比例で自民に入れるとブラック・ワタミが当選するというジレンマ
- 110 名前:名無しさん@13周年:2013/06/30(日) 21:46:53.33 ID:fqEdzr/z0
もと民主のハトヤマが、民主潰し活動やってる。いい仕事してますネ!。
- 113 名前:名無しさん@13周年:2013/06/30(日) 21:47:32.24 ID:2uA2ehcE0
在日にとって、ますます日本に寄生しにくくなるな
- 133 名前:名無しさん@13周年:2013/06/30(日) 21:53:59.32 ID:LWVTUYsE0
自民がダメなら維新しかねーし
- 147 名前:名無しさん@13周年:2013/06/30(日) 21:56:47.46 ID:9kg/l0CcO
比例なんだから自民の別の候補者の名前書けばいいだけだろ。自民への抗議なら維新にも太陽系の真面目な議員が何人もいるんだし
- 155 名前:名無しさん@13周年:2013/06/30(日) 21:57:51.83 ID:3eQxBP3iO
民主党とか維新とか、口先だけで実行力の無い無能は懲り懲り
- 161 名前:名無しさん@13周年:2013/06/30(日) 21:58:26.24 ID:InhqJtCj0
連呼さんや左翼って公務員憎しの人が多いんだな
- 162 名前:名無しさん@13周年:2013/06/30(日) 21:58:42.36 ID:s/QTXzLh0
アンチ自民が頑張ってるなwwwww
- 164 名前:名無しさん@13周年:2013/06/30(日) 21:59:16.88 ID:LWVTUYsE0
アジェンダは民主と共闘するから選択肢にない。
これ間違い。どこを支持しようと自由だけど間違いを広めるのは止めて欲しい。