- 1 名前:そーきそばΦ ★:2013/06/02(日) 00:20:45.41 ID:???0
エコカンハウスに引っ越して3か月、ようやく太陽光発電の状況が理解できるようになった。
数値は見える化のための「ECOマネシステム」で、電力会社の検針した数値ではないが、全体像は理解できる。
我が家、つまり、エコカンハウスの5月の太陽光発電量は863kwh。
100万kwの原発が稼働率60%で発電する月平均発電量が
100万kw×30日×24h×0.6(稼働率)=43200万kwhだから
43200万kwh÷863kwh=50万
つまりエコカンハウスは100万kwの原発の約50万分の一を発電した計算だ。
逆に言えば50万戸の住宅が同様に発電したら原発一基分になるということだ。
メガソーラを含めエコカンハウス2000万戸分発電すれば原発40基分で、それだけでも原発は不要だ。
料金換算でも検針日の関係などで正確には言えないが、5月分として支払う電力料金と
ガス料金を併せた金額よりも受け取る販売電力料金のほうが大きくなりそうだ。
もっとも冬はガスによる暖房費が大きくなり、夏はエアコンの電力がかかるので
年間を通してどうなるか分かるのには少し時間がかかる。
ソース
http://ameblo.jp/n-kan-blog/entry-11542309959.html
引用元:http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1370100045
- 11 名前:名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 00:23:06.67 ID:aQRWsGAj0
電気使ってるのは住宅だけじゃないのよ
- 13 名前:名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 00:24:23.71 ID:g8slk5mC0
管サン、今まで検証してなかったんですか?
- 17 名前:名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 00:25:10.34 ID:DISQEhOUO
原発テロリスト韓直人は死ね
- 23 名前:名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 00:25:49.85 ID:W9S0bOZ50
ちなみに日本の持ち家数は3000万です。
- 26 名前:名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 00:26:14.68 ID:z12Olxzg0
2000万戸建ててから言え、この絵餅野郎
- 41 名前:名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 00:28:07.47 ID:ov0NLDg10
ぽっぽに友愛の精神で出資してもらえ
- 43 名前:名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 00:28:15.00 ID:VZdWkA1n0
あ、まだ政治家やってたんだね
- 49 名前:名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 00:29:07.29 ID:rbF2xp+t0
電力会社と契約せずに自前のみでやってみろやカス
- 50 名前:名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 00:29:11.84 ID:NFn6tMLRP
菅の将来像ではマンション住み国民の電気料金がいくら位になるのか楽しみ
- 52 名前:名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 00:29:14.61 ID:syVuaHKeO
え(´・ω・`)?股間ハウス
- 54 名前:名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 00:29:30.28 ID:H3itQ3CV0
もう国民は誰も信じない信じるのは特定外国人か
- 59 名前:名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 00:30:08.91 ID:Esdg/DKM0
じゃあ、まずはお前が住めよ管
- 62 名前:名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 00:30:37.70 ID:pYughwLg0
こいつのバカだった所は、発電より蓄電をアピールしなかった所で一番のネックは蓄電技術
- 65 名前:名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 00:31:40.48 ID:hffs9Prw0
エコ詐欺どもが良く使う手だな
- 71 名前:名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 00:32:28.69 ID:yZFmLAgbO
じゃあエコカンハウス2000万戸作ってくれよ
- 83 名前:名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 00:33:53.04 ID:XqP56OL4P
僕は太陽光発電に詳しいんだ!
- 104 名前:名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 00:36:46.41 ID:3rkaYaZI0
耐用年数と発電効率等、諸々除外して、何ホルホルしてるんだ。
- 105 名前:名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 00:37:02.15 ID:1TUBOtMU0
もう民主党はうんざりです。
- 109 名前:名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 00:37:45.06 ID:WrddxqOm0
マスターブーメランはいつ何時も空振りするはずはない
- 121 名前:名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 00:41:13.99 ID:VlPDNffe0
落選議員は黙っとけ( ゚д゚)、ペッ
- 122 名前:名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 00:41:40.95 ID:ZhCdDY0I0
菅さんが50万戸にかかるお金を全て負担してくれるならいいと思います
- 123 名前:忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) 【東電 64.8 %】:2013/06/02(日) 00:41:42.74 ID:j68WR2miO
エッ、ゴミ原発を作った菅がなんだって?
- 131 名前:名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 00:42:36.66 ID:Z0Z9+0xE0
おまえらこの人を叩くけどさ、この人を総理に選んだのはおま・・えらじゃないよな。誰なんだよ。
- 141 名前:名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 00:44:34.26 ID:jLsKGcxg0
機密費でもなければ家の新築なんて中々出来ませんがな
- 142 名前:名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 00:44:36.53 ID:XX5FE9I1O
脱原発デモしている奴らに、アンケートとってみろよ。馬鹿は太陽光発電と決め付けて、叫んでいるだけ。今は色々トライして、徐々に原発依存を減らしていこうと模索中。俺は福島の事故は、菅直人のテロ行為だったと思ってる!まぁ思ってるだけだけどな。
- 153 名前:名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 00:47:41.11 ID:bghQVaT00
鳩山由紀夫という最上位互換が存在する限り菅直人の発言は続く。
- 177 名前:名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 00:51:38.83 ID:biKTrf+70!
なんで中川さんが死んでこの人が生きてるんです?
- 192 名前:名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 00:55:26.20 ID:vi47pIF2O
ほ ん と う に バ カ で す ね w w w
- 197 名前:名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 00:56:53.73 ID:X0EbmLkCO
売電の供給量がオーバーすれば電力買取りが破綻するのも分かんないバカだったか…………��
- 212 名前:猫屋の生活が第一:2013/06/02(日) 01:00:36.80 ID:DyYh9MNu0
日本の住宅にもかかわらず、猫が屋根の上で眠れる設計になっていないのは納得がいかない。
- 217 名前:名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 01:01:34.97 ID:SxTYZ/oy0
バカンスに住んでもCo2削減目標には届かず、想定外の出費があると思う