- 1 名前:おじいちゃんのコーヒー ◆I.Tae1mC8Y @しいたけφ ★:2013/05/25(土) 10:07:11.80 ID:???0
ジャンクフード大国と思しきアメリカで、こんな調査が行われた。
サンドウィッチ・チェーン、サブウェイが行ったのは、
「持ち歩いていて恥ずかしいファーストフード店の紙袋」ランキングだ。
同調査は米国民1,001人を対象に行われたもので、米の大手ファストフード店から、
「マクドナルド」、「タコ・ベル」、「ウェンディーズ」、「サブウェイ」をピックアップ。
この4店のうち、どのファーストフードの紙袋を持ち歩いていると最も恥ずかしいかを
聞いたところ、堂々の1位にはマクドナルド(42%)が選ばれた。
つづいて2位にはタコ・ベル(33%)、3位はウェンディーズ(14%)で、4位はサブウェイ(11%)という結果だった。
この結果が果たして、その店のジャンキー度合いを示すかどうかは定かでないが、
マクドナルドが栄光の1位を手にしたのは、このところ、「14年前のマックの
ハンバーガーが今も腐らずそのまま」というニュースがメディアやSNSでも多数取り上げられており、
「そんな危険なものを食べるのは自殺行為」という認識が広まっているからなのだろうか。
一方で、全体の12.7%の人は「マクドナルドの紙袋を持っていると誇らしい」と
回答しているそうで、アメリカを象徴する「マクドナルド」ブランドはまだまだ堅調のようだ。
http://irorio.jp/canal/20130524/60089/
http://www.mcdonalds.co.jp/menu/regular/index.html
引用元:http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1369444031
- 13 名前:名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 10:09:27.39 ID:oOStxzcq0
日本ではダントツでロッテリア
- 15 名前:名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 10:10:08.87 ID:BalKM3tX0
サブカルとアングラの略じゃない正式の言葉を知ったのは30過ぎてだった。。
- 23 名前:名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 10:12:27.36 ID:D8UpxIwb0
紙袋なんかよりよっぽど恥ずかしい顔を持ち歩いてるので気になりません
- 26 名前:名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 10:13:24.26 ID:CeBp4KMHO
最近の下げ記事は何かの兆候ですか?
- 29 名前:名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 10:14:29.93 ID:CriWI2ej0
日本ではスーパーの袋みたいなもんか
- 32 名前:名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 10:14:53.51 ID:x2PB9AC60
2位以下の紙袋を見たことがない
- 37 名前:名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 10:15:58.55 ID:KEf7Xxtk0
モスの紙袋をもっているリーマン見てると、俺もモス食いてーなとなる
- 43 名前:名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 10:19:40.62 ID:fdSS844RP
今だにファストフードの事をファーストフードって言っちゃう事の方が恥ずかしいわ
- 48 名前:名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 10:24:20.98 ID:sDo5YOtk0
日本ならフレッシュネス一択だろ
- 69 名前:名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 10:40:11.10 ID:sjMqTtFDO
お前等マグロナルドを馬鹿にするな
- 80 名前:名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 10:46:47.64 ID:+EaGxBwq0
防波堤で釣りしながら食べるマクナルが好きさw
- 85 名前:名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 10:52:24.53 ID:bTPmDsI90
日本のマクドナルドは紙袋さえマトモにくれなくなったぞ
- 121 名前:名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 11:27:25.52 ID:/bDW6S7AO
ダンキンドーナツあたりじゃないかと思うんだが
- 163 名前:名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 11:57:20.73 ID:JjAeUMON0
逆に言えば手作りハンバーガーが腐るのは、乾燥する前に腐るほど雑菌が多いと言うこと
- 183 名前:名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 12:27:26.92 ID:3NuwYMIT0
ユニクロのWロゴ、あんまり好きじゃない。
- 187 名前:名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 12:33:09.12 ID:KvPwXePbO
利用者が多いからなんとなくマクドナルド選んどけって人もいそう。
- 191 名前:名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 12:44:15.23 ID:hWav0dBD0
マクドも大概だがやはりロッテリアやろ
- 196 名前:名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 12:49:15.84 ID:GbyW+a6e0
ロッテリアの袋持ち歩くことが恥
- 209 名前:名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 13:20:05.61 ID:OuxHprD20
ウェンディーズとサブウェイの宣伝調査だろ
- 210 名前:名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 13:20:38.07 ID:DYG58ynz0
ジャンクフードなんか食うなよ
- 214 名前:名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 13:23:42.05 ID:HLjrOtDz0
アディダスならいいけどマジソンスクエアガーデンはダサいって感じか
- 215 名前:名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 13:25:52.87 ID:9OQ6oZzYP
英米人は「fast food」を「ファーストフード」と発音するから、あながち間違ってるわけでもない。
- 221 名前:名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 13:29:15.97 ID:f/hC4AQf0
安倍さんが持ち歩けば好景気。ファストフードはビジネスのバロメータ。

アベノミクスと景気―週刊東洋経済eビジネス新書No.05