- 1 名前:◆PENGUINqqM @お元気で!φ ★:2012/01/31(火) 20:14:35.15 ID:???0
政府・民主党は31日、2009年の衆院選マニフェスト(政権公約)で打ち出した「13年度の
国家公務員総人件費2割削減」を断念する方針を固めた。公務員の定数削減に向けた制度設計が進んで
いないためで、3月の国会提出を予定している「行政構造改革実行法案」に、14年度以降の新たな
期限を盛り込む方向だ。
民主党はマニフェストに、衆院議員の任期満了を迎える13年度中に2割削減を実現すると明記。
しかし、同党最大の支持団体で公務員系労組を抱える連合の意向もあり、人件費削減に直結する
定数削減などの公務員制度改革は進んでいない。
政府・与党は行革実行法案で予算の無駄排除に向けた基本方針を示したい考えだが、相次ぐ公約撤回で、
野党が一段と批判を強めるのは必至。野田佳彦首相が「不退転の決意」を示す消費増税にも影響しそうだ。
31日判明した行革法案の原案によると、今国会での法案成立を想定し、政府が13年度に労使交渉を
踏まえた「総人件費管理計画」を閣議決定すると規定。ただ、計画の実行期限は14年度以降とした。
その上で、新たな期限までに「政府の総人件費が09年度比で2割削減となるよう定める」と明記し、
具体策として超過勤務手当の縮減や地方自治体への業務移管などを挙げている。
国家公務員総人件費は12年度当初予算案ベースで5兆944億円で、09年度比での削減率は
4%程度。民主、自民、公明3党が大筋合意した約8%の公務員給与削減が実現しても計1割程度の
削減にとどまる。新規採用の抑制などを通じた人員削減も、連合や各府省庁との調整に時間がかかる
とみられ、政府関係者は13年度の総人件費2割削減達成について「絶望的」としている。
▽時事ドットコム
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2012013100997
- 5 名前:名無しさん@12周年:2012/01/31(火) 20:15:52.02 ID:5MTEQAnz0
はあ?
- 6 名前:名無しさん@12周年:2012/01/31(火) 20:16:55.36 ID:1x05bxj/0
鼻からやる気が無かったんだろ?
- 7 名前:名無しさん@12周年:2012/01/31(火) 20:16:57.01 ID:5y6eX4Vc0
だったら消費税アップも断念すべき
- 9 名前:名無しさん@12周年:2012/01/31(火) 20:17:20.43 ID:wIzakCa80
公務員の勝利。集票力こそ力、金こそ力。
- 10 名前:名無しさん@12周年:2012/01/31(火) 20:17:41.37 ID:Ua1CJiUUP
なんで不退転じゃないの?
- 15 名前:名無しさん@12周年:2012/01/31(火) 20:18:15.88 ID:VDaN/nHeP
このバカどもは三年近く何をやってたんだ?
- 16 名前:名無しさん@12周年:2012/01/31(火) 20:18:16.50 ID:p9zsNerH0
結局公務員天国の為の国民負担の増税だけ。聞く耳持たんわ。
- 17 名前:名無しさん@12周年:2012/01/31(火) 20:18:19.73 ID:evDoSyrA0
なにも出来ない党だなw
- 20 名前:名無しさん@12周年:2012/01/31(火) 20:18:28.43 ID:KGVdmEhr0
14年度て民主党存在してないし
- 31 名前:名無しさん@12周年:2012/01/31(火) 20:20:31.98 ID:gYnXcq2f0
アホが3年政権に居座ると、国が滅ぶ。
- 32 名前:名無しさん@12周年:2012/01/31(火) 20:20:46.82 ID:nplMkaZ00
そもそも最初からやる気ないだろ
- 40 名前:名無しさん@12周年:2012/01/31(火) 20:21:33.95 ID:06D6dPJD0
増税は不退転。
- 43 名前:名無しさん@12周年:2012/01/31(火) 20:22:02.40 ID:rn60lhRb0
詐欺フェストだから当然
- 45 名前:名無しさん@12周年:2012/01/31(火) 20:22:36.00 ID:VDaN/nHeP
まぁ自治労とズブズブだから最初からできるとは思ってなかったけどね
- 50 名前:名無しさん@12周年:2012/01/31(火) 20:23:09.28 ID:XIxLBQEj0
嘘つきは民主党の始まり
- 52 名前:名無しさん@12周年:2012/01/31(火) 20:23:27.24 ID:VUlywKT90
国民に負担をお願いするからには、我々も身を切るとかなんとか言ってたのはどうした?
- 54 名前:名無しさん@12周年:2012/01/31(火) 20:23:30.36 ID:DgUVjw7H0
当然 消費税増税も先送り
- 57 名前:名無しさん@12周年:2012/01/31(火) 20:23:48.13 ID:G1g5jWcC0
最初からやる気無いだろ。
- 58 名前:万時:2012/01/31(火) 20:23:49.31 ID:IecOw+En0
重要な政策はすべて2014年以降に持ち越します。
- 63 名前:名無しさん@12周年:2012/01/31(火) 20:24:21.28 ID:klEr/T7s0
いみじくも天は橋下と野ブタという二人の政治家を同時に表舞台に登場させたワケだが。
- 72 名前:名無しさん@12周年:2012/01/31(火) 20:24:52.57 ID:LZGtGl4D0
制度設計が進んでいないって政権を獲ってから今まで何してたんですかね。
- 74 名前:名無しさん@12周年:2012/01/31(火) 20:25:27.24 ID:C/GayZ/w0
国民より官僚
- 75 名前:名無しさん@12周年:2012/01/31(火) 20:25:49.55 ID:dgt/+Zm00
民主党は「公務員」のためだけの政党です
- 76 名前:名無しさん@12周年:2012/01/31(火) 20:26:01.16 ID:WF9wwxt00
自分が与党にいる間は削減するつもりは無いという事ですね!
- 77 名前:名無しさん@12周年:2012/01/31(火) 20:26:08.39 ID:enlNvQLMO
ほらほら出た出たW 簡単に絞り取れる国民からは不退転。シロアリ、公務員は先送り。予想通り過ぎて流石民主党WW
- 79 名前:名無しさん@12周年:2012/01/31(火) 20:26:11.80 ID:MOtl1gWfO
無理なら解散、駄目なら解散
- 80 名前:名無しさん@12周年:2012/01/31(火) 20:26:13.90 ID:hqBBJx/HO
詐欺フェストwwwwwwwwwwwwwwww
- 86 名前:名無しさん@12周年:2012/01/31(火) 20:26:56.39 ID:kal1RXOv0
国家公務員は当然だが、地方公務員もやらないと、増税には絶対賛成しない。
- 89 名前:名無しさん@12周年:2012/01/31(火) 20:27:16.52 ID:WQlK+SyG0
もう消えろよ詐欺師集団は。
- 95 名前:名無しさん@12周年:2012/01/31(火) 20:27:49.96 ID:hxM7Qx350
増税だけは不退転の覚悟
- 98 名前:名無しさん@12周年:2012/01/31(火) 20:28:02.58 ID:1L4P93PY0
結局何一つできないんだなぁ。
- 107 名前:名無しさん@12周年:2012/01/31(火) 20:29:33.54 ID:8h0r/3t1O
死人が出ない事に絶望を感じる
- 108 名前:名無しさん@12周年:2012/01/31(火) 20:29:33.57 ID:cUgws7+d0
不退転の覚悟で、消費税はアップな!
- 112 名前:名無しさん@12周年:2012/01/31(火) 20:29:50.45 ID:soH25jvvO
マニフェストにものの見事に騙されて投票してしまいました。
- 141 名前:名無しさん@12周年:2012/01/31(火) 20:32:47.32 ID:dowqcI/20
いつまでたっても前に進まないな増税もできないから良いけど
- 143 名前:名無しさん@12周年:2012/01/31(火) 20:32:56.01 ID:soH25jvvO
不退転の覚悟で増税する (キリッ
- 150 名前:名無しさん@12周年:2012/01/31(火) 20:33:44.69 ID:typahb0d0
嘘吐き
- 158 名前:名無しさん@12周年:2012/01/31(火) 20:34:18.06 ID:XwJa1hyF0
……………は?
- 160 名前:名無しさん@12周年:2012/01/31(火) 20:34:20.24 ID:8KWGgtOCO
は?
- 165 名前:名無しさん@12周年:2012/01/31(火) 20:34:38.19 ID:3SboPdJpO
結局最後の最後までやるやる詐欺だなミンス党はw
- 167 名前:名無しさん@12周年:2012/01/31(火) 20:34:40.04 ID:cmi3VYQlO
公務員から選挙権取り上げろ!
- 172 名前:名無しさん@12周年:2012/01/31(火) 20:35:28.10 ID:34iqC5lBO
自治労が第一 民主党
- 177 名前:名無しさん@12周年:2012/01/31(火) 20:36:13.52 ID:2kAuRRmv0
先送り また先送り またまた先送り 無限に続く先送り
- 189 名前:名無しさん@12周年:2012/01/31(火) 20:37:00.15 ID:sQfygMPnO
チラシ院もビックリッ!
- 197 名前:名無しさん@12周年:2012/01/31(火) 20:37:57.26 ID:4zg7l+2GO
政権交代(笑)
- 204 名前:名無しさん@12周年:2012/01/31(火) 20:38:41.54 ID:EkGoowm10
よく分からんから、ときめきメモリアルに例えてくれ
- 206 名前:名無しさん@12周年:2012/01/31(火) 20:38:52.53 ID:r5CFKFXc0
おまえらだって収入の2割減らされたら怒るだろ
- 209 名前:名無しさん@12周年:2012/01/31(火) 20:39:14.07 ID:ngulJoZ/0
んじゃ、増税も先送り
- 213 名前:名無しさん@12周年:2012/01/31(火) 20:39:37.46 ID:V2bWH35V0
覚悟はどこへ・・・
- 221 名前:名無しさん@12周年:2012/01/31(火) 20:41:03.36 ID:wTSN6wlf0
必要ないことなんだから当たり前だw
- 224 名前:名無しさん@12周年:2012/01/31(火) 20:41:31.47 ID:ZI04+9nT0
実はマニフェストってやらないことの一覧だったんじゃ
- 225 名前:名無しさん@12周年:2012/01/31(火) 20:41:37.89 ID:dcv9CFP20
次は無いので何もしません。
- 232 名前:名無しさん@12周年:2012/01/31(火) 20:42:47.44 ID:DHDXpShl0
政治は素人だけど、犯罪のプロ集団民主党。
- 236 名前:名無しさん@12周年:2012/01/31(火) 20:43:35.98 ID:YBXKKaDR0
民主党を牛耳ってる連合が許すわけないじゃんw
- 238 名前:名無しさん@12周年:2012/01/31(火) 20:43:45.25 ID:XIvh5WoUO
どうせ二度と政権とることないんだから思い切って官僚に楯突けばいいのに
- 241 名前:名無しさん@12周年:2012/01/31(火) 20:44:04.38 ID:dowqcI/20
真面目に政治してくれよ
- 246 名前:名無しさん@12周年:2012/01/31(火) 20:44:17.76 ID:wGivBVNo0
所詮、議員も税金で飯を喰っている公務員なだってことだよ。
- 253 名前:名無しさん@12周年:2012/01/31(火) 20:45:14.72 ID:ydAdusR+0
たったの、たったの一つもマニフェスト実現できてないじゃん
- 256 名前:名無しさん@12周年:2012/01/31(火) 20:45:26.05 ID:2n0qeHvh0
バラマキ以外は何もできない土人政治www
- 264 名前:名無しさん@12周年:2012/01/31(火) 20:46:41.81 ID:HYLWS1v+0
もう残りの任期は責任逃れで必死に先送りするだろうな
- 266 名前:名無しさん@12周年:2012/01/31(火) 20:46:43.59 ID:i0FOGPaL0
死 ね
- 267 名前:名無しさん@12周年:2012/01/31(火) 20:46:47.50 ID:TdmOPZh20
死ねよ詐欺師
- 283 名前:名無しさん@12周年:2012/01/31(火) 20:48:53.67 ID:ZygCHml90
選挙やり直すか、しね
- 294 名前:名無しさん@12周年:2012/01/31(火) 20:50:09.96 ID:lmWaSayi0
このクソ虫ども全員横並びに整列させて俺のチンコびんた顔面に食らわせていきたいわ!!!!!!!!