- 1 名前:そーきそばΦ ★:2013/05/07(火) 00:41:59.51 ID:???0
原発輸出は「富国無徳」と、今日の毎日新聞・風知草で山田孝男氏が書いている。日本の原発の安全性について議論中で、
再稼働や新設について結論が出ていないのに、安倍総理は「安全」と称して外国に輸出する。儲かれば安全性など後回しで
いいと考えているとしたらまさに「富国無徳」の総理だ。
私も3・11福島原発事故までは日本の原発はどの国の原発よりも安全性が高いと信じていた。まさに私自身「安全神話」に染まっていた。
そして3・11前には総理として、ベトナムやトルコの首脳に原発を導入するのなら日本製の原発をと勧めるトップセールスを展開していた。
しかし福島原発で、起きることを全く想定していなかった全電源喪失が起き、メルトダウンだけでなく、溶けた核燃料が分厚い
鋼鉄製の圧力容器を溶かして突き抜けるメルトスルーを引き起こし、格納容器の底に落ちるという世界で初めての重大事故が発生した。
今も福島原発一号機、二号機、三号機は格納容器の底に極めて高線量の核燃料がたまった状態にある。使用中であった
核燃料が保管されている四号機の使用済み燃料プールを含めて、今でも長期に停電し、冷却できなくなると再び
メルトダウンが起きる状態だ。事故は終わっていない。
私は3・11原発事故に直面して原発に対する考え方を根本的に変えた。東京を含む広範囲の東日本から、
5千万人の人々が避難しなければならないぎりぎりの事故を経験して、考え方を変えるのは当然だと思う。
確かに事故は民主党の菅政権下に起きた。大きな責任が私にあることは痛感している。と同時に、我が国の原発政策は
長く自民党政権下で推進され、福島原発をはじめわが国の54基の原発はすべて自民党政権下に建設されたことも紛れのない事実。
自民党にも安全神話に乗って十分な安全性を確保することなく、原発を建設し、今回の事故が起きたことを深刻に反省してほしい。
ソース
http://ameblo.jp/n-kan-blog/
引用元:http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1367854919
- 34 名前:名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 00:46:20.34 ID:PgTJhfsg0
福島原発の10年稼働延長したのお前らミンスだろーが
- 35 名前:名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 00:47:00.72 ID:1aBgRhSd0
痛感してるならこんなクソみたいな文章発表すんな
- 42 名前:名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 00:47:41.47 ID:D06sRBS50
お前らが勝手に規格合わない電源車手配したから大事故になったんだろーが
- 47 名前:名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 00:48:04.95 ID:euJNT0jE0
別スレで脱原発を主張した次の日に外国へ原発の売り込みやったことバレてますよカイワレさんwwwwwww
- 51 名前:名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 00:48:26.87 ID:QDzQXMri0
当時の自民党もこんなアホが総理になって爆発しそうな原発に突っ込んでいくなんて思って無いだろ
- 55 名前:名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 00:48:47.06 ID:NIr0iPp3P
そんなことより早く領収書を出せよ
- 75 名前:名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 00:51:00.88 ID:2THFp9tXO
鳩山ルピ夫と菅チョクトはひどかった。最悪だった。
- 81 名前:名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 00:51:45.71 ID:JNDD+an4O
鳩山の排出25%削減で原発推進したのは?
- 84 名前:名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 00:52:10.10 ID:qCPO+kRZ0
こいつ殺人の容疑が掛かってんじゃなかったっけ
- 87 名前:名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 00:52:44.12 ID:K5BxEBzI0
この馬鹿を福島原発に送りつけろ。
- 97 名前:名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 00:54:16.16 ID:OaTcJ/kB0
こいつにインドの神の矢が刺され
- 108 名前:ぴーす ◆u0zbHIV8zs :2013/05/07(火) 00:55:10.26 ID:QeLzLIsCO
北朝鮮への送金と韓国に隠し子の疑惑はどうなった
- 135 名前:名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 00:58:04.61 ID:DVoqWryyO
で、お前はどう責任をとるつもるだ?
- 140 名前:名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 00:58:52.25 ID:4pgGdj3I0
責任を本当に痛感できる人だったら、あんたは間違いなく今のようなクソッタレな立場にいなくて済んだはずだよ
- 148 名前:名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 01:00:06.35 ID:nktmL2Ie0
お前が被害状況を隠ぺいしたんだろ。マジで法改正かなんかして責任追及しないといかんな
- 153 名前:名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 01:00:57.10 ID:Dd8Vzm8AO
歴代自民党のなりふり構わない原発政策に結党以来一貫して反対し続けたのが民主党だからね
同規模の地震と津波を受けた日本製の女川は無事