- 1 名前:西独逸φ ★:2013/01/31(木) 07:23:18.18 ID:???0
民主党執行部がまとめた党綱領の素案に対し、党内から異論が噴出している。
30日に国会内で開かれた党綱領検討委員会(委員長=細野幹事長)の総会も、「保守と言っていい」
(細野氏)内容の素案に対し、「中道」「リベラル」などの表現を入れるべきだとの意見が相次ぎ、紛糾した。
野党転落後も路線対立は相変わらずで、2月24日の党大会での正式決定に向けての議論は難航しそうだ。
「自民党との対抗軸を打ち出すために『リベラル』という言葉を使うべきだ」「かつての『民主中道』がわかりやすい」
2時間近く続いた30日の総会は、「保守・中道論争」に約1時間が費やされた。一般的ではない「リベラル保守」と
いう表現まで飛び出したという。
民主党は、1998年の結党時の「基本理念」を事実上の綱領と位置付け、「民主中道」という表現で党の路線を
示してきた。それへのこだわりの根強さが浮き彫りになった。
総会後、小川淳也副幹事長は記者団に「リベラル、中道、穏健な保守の範囲を行ったり来たり。路線を巡る
キーワード論争は引き続きある」とぼやいた。
民主党内には、自民党出身者から旧社会党出身者までが混在している。民主党初の綱領の策定は、先の衆院選の
惨敗から党を再建させるため、党内一丸となって目指す方向性を示す狙いがあったが、「寄り合い所帯」の体質が
改められそうにない現状が露呈した。
ソース
読売新聞 http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20130131-OYT1T00218.htm?from=top
引用元:http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1359584598
- 43 名前:名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 07:34:25.38 ID:SJTsw6+/0
くっだらねぇ論争だなマジでww
- 44 名前:名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 07:34:29.52 ID:JbwxMDE+0
ノンポリで良いじゃないですか
- 50 名前:名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 07:34:43.63 ID:75Z92NfIO
リベラル保守… なんかやわらか戦車みたいだな
- 52 名前:名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 07:35:24.93 ID:MVuzV2Jd0
革命赤軍チョンスブラク混成党
- 58 名前:名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 07:36:19.57 ID:Olvg71VL0
偽装保守でいくしかないだろ。中道リベラルじゃ有権者は騙せんよ。
- 65 名前:名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 07:38:13.34 ID:ODBiG3ft0
政党としての体をなしてないのが浮き彫りになったでござる。
- 67 名前:名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 07:38:26.11 ID:lTv1hpdBO
革マルの公然組織が中道のはわけナカンベ
- 70 名前:名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 07:39:02.60 ID:OST4OrDo0
日本の国益とシナ朝鮮の国益が党内でぶつかり合う政党だからな
- 95 名前:名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 07:42:54.04 ID:ABdzw12+0
民主党は媚中か媚韓か…堂々巡り論争1時間
- 99 名前:名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 07:44:08.07 ID:rcEJW0yt0
ついこの前までこんなのが政権握ってたんだぜw
- 101 名前:名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 07:44:14.47 ID:D5ReAq5a0
我々は中道かリベラルかと左翼が
- 107 名前:名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 07:44:34.83 ID:jkbadYJp0
民主党執行部「ここはどこ?わたしは誰?」w
- 114 名前:名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 07:45:32.92 ID:U8mzX6IM0
この集団が3年間も国の舵取りをしていたなんて本当異常な事態だったな
- 129 名前:名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 07:48:17.24 ID:5Zjbt1pl0
在チョン民団が熱烈に支持する国賊集団だろ
- 130 名前:名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 07:48:19.58 ID:B5brdL07O
自民党という実体語にたいする空体語としての社会党を思い出すなあ
- 132 名前:名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 07:49:11.36 ID:lp9KcFcS0
詐欺集団が今度は何になりすますの?
- 135 名前:名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 07:49:41.41 ID:mOav7Ho20
反自民党海江田グループ(笑)
- 143 名前:名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 07:51:36.45 ID:UtjmltXqP
て言うかさ、どうせ民主党なんてこの夏の参院選で敗北して消滅する運命なんだから無駄だべ
- 146 名前:名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 07:52:04.58 ID:XS4zgJcA0
下手の考え休むに似たりかw
- 151 名前:名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 07:52:56.35 ID:4bnV9MoF0
リベラル保守って結局ごった煮ってこと?
- 154 名前:名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 07:53:28.22 ID:siWqtRPDO
言葉遊びで時間を潰してみた
- 155 名前:名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 07:53:40.02 ID:3BG5B1RHO
中道、保守、革新は周りが評価して与える言葉だから
- 157 名前:名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 07:54:22.80 ID:MiRq3tyy0
国賊売国奴の一言だろ、まあ帰化人に言ってもしょうがないか
- 160 名前:名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 07:55:20.23 ID:mOav7Ho20
リベラルは自民党(LDP)だろ
- 164 名前:名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 07:56:39.23 ID:HpA9MhBoO
「売国奴」が一番わかりやすい
- 167 名前:名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 07:56:44.61 ID:bXa/dG6W0
右だろうが左だろうがクソ売国奴に次はない
- 172 名前:名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 07:58:10.46 ID:b2abLwLR0
そんな事より、アホかバカか売国かを議論しろよ。

民主の敵―政権交代に大義あり―(新潮新書)
要らぬお世話だけど海江田君を早く首にしないと
マジで次は社民党の二の舞ですよ