- 1 名前:☆ばぐ太☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ば ぐ 太☆ Mkつーφ ★:2012/11/29(木) 21:24:24.54 ID:???0
★1300万都民は維新になびかない! 東京1~12区は自民「9議席」で圧勝か
・天下分け目の次期衆院選。
1300万都市・東京。無党派層が多く、当選者がオセロゲームのように変わる小選挙区制の特徴が強く出る。
政治ジャーナリストの角谷浩一氏による東京1-12区の当落予測は別表の通り。民主党2、自民党9、
公明党1だ。
角谷氏は「民主党は他党の批判ばかりしているが、逆効果だ。有権者には『あんたたち、できなかった
じゃないか』と思われるだけで、どんどん票が逃げていく。消去法で自民党が浮上しやすい環境だ」と話す。
閣僚級や党幹部を務めた民主党候補は、明暗が分かれた。海江田万里元経産相(1区)と、長妻昭
元厚労相(7区)は「やや優勢」。角谷氏は「1区は、自民党が同区に地盤を持つ与謝野馨元財務相の
復党を認めなかったため動きが鈍い。長妻氏は知名度が高く、党内野党的な立場が長かったため、
有権者の反発が強くない」と話した。
一方、松原仁元国家公安委員長(3区)と、野田佳彦首相側近の手塚仁雄前首相補佐官(5区)、
小宮山洋子前厚労相(6区)は「やや劣勢」だ。
松原氏の自民党対抗馬は、維新の石原慎太郎代表の三男・宏高氏で、維新は候補者を立てていない。
長男の伸晃・自民党前幹事長の9区も同様。第3極の参入がなく、民主党への批判票が自民党に
流れる「親子のステルス選挙協力」(角谷氏)が効いているようだ。
また、手塚、小宮山両氏の世田谷区は、昨年の区議選で民主党議員が11人から4人に激減した。
ある区議は「小宮山氏は厚労相として『社会保障と税の一体改革』の名のもと、マニフェストにない消費税
増税を決めたことが不評だ。情勢調査でも下降線」と語る。
維新とみんなは、1、2、4、5、6区の5選挙区で競合する。角谷氏の分析では、共倒れに終わる
公算が大きい。
角谷氏は「大阪発の維新に都民はなびかない。政策が共通するみんなと競合するなど、戦略として大失敗。
石原氏は息子たちの当選を優先させているのでは」と話す。
未来は埋没気味で、元祖・小沢ガールズの青木愛前衆院議員(12区)も「大苦戦」だ。(抜粋)
http://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20121129/plt1211291826010-n1.htm
引用元:http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1354191864
- 13 名前:名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 21:26:39.72 ID:5XGtZaJn0
朝鮮人推薦のルーピー橋下は韓国に帰れwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 14 名前:名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 21:26:45.41 ID:aTQfCxC/O
東京人は大阪人の下風に立つのを良しとしない
- 29 名前:名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 21:30:24.99 ID:MNAG/7PF0
だって大阪よりも東京の方が上だもん。
- 48 名前:名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 21:34:29.98 ID:XKUNA1FN0
耳障りのいい曖昧なスローガンに騙されるのは民主党でもう懲りたよ
- 82 名前:名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 21:38:41.08 ID:tXp52MKJO
立ち上がれ以外で維新を応援したいとは思わないな
- 85 名前:名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 21:39:26.49 ID:aDBOvJ+IP
橋下のエロスキャンダルと竹島共同管理が無かったら危なかったかもね
- 96 名前:名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 21:41:05.53 ID:zvA+1J4r0
まぁ東京都民は民主党支持者だらけだからな
- 101 名前:名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 21:41:36.99 ID:akJTyDcN0
維新は元ミンスと新規数名だけなのに調子に乗って東京進出したら全滅するぜ
- 105 名前:名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 21:42:54.32 ID:ox78Nfyx0
R4をトップ当選させた1300万都民()爆
- 112 名前:名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 21:43:58.13 ID:bRxq5BT20
維新て東京や大阪で勝てなかったら終わりだなw
- 122 名前:名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 21:45:56.77 ID:/47/g1ju0
そのまんまが来ないんじゃ東京お笑い百万票が火を吹かない
- 138 名前:名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 21:48:45.29 ID:kEIhTQ7Z0
関西で勝てればマシな方だろ。
- 140 名前:名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 21:49:00.08 ID:v9zci4eKO
石原宏高より松原仁がいいよな、民主党だけどさ。
- 165 名前:名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 21:53:47.22 ID:nozMplXK0
東京10区は無風でごじゃるよ
- 181 名前:名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 21:55:28.40 ID:1dms1EYH0
東京自民旋風くる?あと大阪がどうなるか…
- 205 名前:名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 22:00:38.77 ID:p1clnkOT0
大阪しか得しない党に他県の人間が投票するわけないわ
- 218 名前:名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 22:02:36.00 ID:CJu5DEbX0
レンホートップ当選2位3位がソウカの低民度地域だからなあ
- 228 名前:名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 22:03:34.03 ID:FTMBpJmR0
維新も未来も同和ヤクザとブサヨ残党の隠れ場所
- 236 名前:名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 22:06:32.22 ID:FTMBpJmR0
石原は売国奴烏合の衆の内部切崩し狙った特攻志願部隊だったんじゃないのかな
- 246 名前:名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 22:08:52.55 ID:CJu5DEbX0
都民はそれでも心の底で民主党にシンパシーを感じている
- 253 名前:名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 22:10:23.63 ID:8HFs2t4aO
どこかに投票しなきゃいけないのがツラい
- 265 名前:名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 22:14:25.91 ID:FsnQdq8z0
小選挙区制度はそういうもんだ
- 268 名前:名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 22:15:08.39 ID:KlxmwcHK0
関西での維新の勢力は未来に削がれるのか
- 270 名前:名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 22:15:16.45 ID:w7NQ6t2u0
日本だけのことで済むならそこそこの人材でも何とかなる
- 271 名前:名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 22:15:16.74 ID:PswzAXPP0
れんほーにかなりの票を入れるような馬鹿なのにか?
- 272 名前:名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 22:15:23.86 ID:RbH8vFzkO
大阪発でしかなかった橋下や維新を叩きに叩いて全国的に有名にしたのはマスゴミだろうがw
- 277 名前:名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 22:16:22.32 ID:nozMplXK0
報道ステーションによれば、民主か維新か未来しか入れるとこがないみたいな印象w

静かなる大恐慌 (集英社新書)