- 1 名前:かじてつ!ρ ★:2013/01/30(水) 17:35:27.92 ID:???P
○「アベノミクス」はバラマキだ 民主・海江田代表が批判
安倍晋三首相の所信表明演説に対する各党の代表質問が30日午後、衆院本会議で行われ、
第2次安倍政権にとって初めての国会論戦がスタートした。最初に質問に立った民主党の
海江田万里代表は「景気対策は財政赤字を蓄積させるバラマキだ」と批判、「アベノミクス」と
呼ばれる経済・財政政策を中心に追及した。
海江田氏は「与党にすり寄るつもりは毛頭ない」と対決姿勢を前面に出した上で、首相のデフレ
脱却策について「安易な国債増発による将来世代への負担先送り、弱肉強食社会を生む新自由
主義的な経済政策」と批判。さらに「財政出動と公共事業に偏重した旧来型経済政策は効果に
乏しい。財政出動が安易ではないか」と財政再建への道筋を示すよう求めた。
また、与党の平成25年度税制改正大綱で自動車重量税を「道路の維持管理・更新等のための
財源」と位置付けたことに「道路特定財源の復活ではないか」と指摘。「道路族に代表される古い
自民党政治、政官業癒着への逆行だ」と追及した。
海江田氏に続き、自民党の高村正彦副総裁は同党内で反発がある環太平洋戦略的経済連携
協定(TPP)交渉への参加問題などを質問。日本維新の会の平沼赳夫国会議員団代表が
皇室問題や憲法改正、防衛費増額などについて取り上げる。代表質問は衆院で31日も
行われ、参院は31日と2月1日に実施される。
□ソース:SankeiBiz
http://www.sankeibiz.jp/macro/news/130130/mca1301301455017-n1.htm
引用元:http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1359534927
2013年01月
- 1 名前:春デブリφ ★:2013/01/30(水) 15:16:13.52 ID:???0
★日経平均、終値2年9か月ぶり1万1000円台
30日の東京株式市場で日経平均株価(225種)は大幅続伸し、
終値は2010年4月30日以来、約2年9か月ぶりに1万1000円台を
回復した。
終値は前日終値比247円23銭高の1万1113円95銭だった。
(2013年1月30日15時10分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20130130-OYT1T00855.htm
引用元:http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1359526573
- 1 名前:影の軍団子三兄弟ρ ★:2013/01/30(水) 10:07:57.97 ID:???0
一生を結婚しないままで過ごす「生涯未婚率」が上昇している。
30年前までは、生涯に一度も結婚しない人の割合は、男性が2.6%、女性が4.4%だった。
ところがバブル崩壊を契機に、生涯未婚率が急上昇。
2010年の時点で、男性が20.1%、女性も10.6%にまで上がってしまった。
このまま状況で推移すると、将来はどうなるのか。2030年には、「全世帯に占める単身世帯の割合」が、
37.4%に達すると、国立社会保障・人口問題研究所は予測している。
では、なぜ結婚ができないのだろうか。もっとも大きな要因が「経済的な理由」だ。
この点については、以前、このコーナーの記事で、結婚できるかできないかを隔てる「年収300万円の壁」を明らかにした。
そして、男性の場合、年収が高いほど結婚している割合が高くなることも指摘した。
具体的にはこうだ。同世代の半数以上が結婚しているのは、20代後半では年収500万円以上、
30代前半ならば300万円以上。つまり、「年収300万円」が、結婚ができるかどうかの壁になっている。
しかし、現実はそれだけにとどまらない。「年収が低いと、交際相手も出来ない」
経済学者の橘木俊詔氏と迫田さやか氏の著書「夫婦格差社会」(中央公論新社刊)は、さらに、こんな現実も明らかにしている。
ここでも、男性に注目しよう。やはり、壁は「300万円」だ。
年収300万円未満の男性の場合、20~30代を通して、既婚者は10%に満たない。
「恋人がいる」という男性も、20代で25%、30代では18%だけだ。
そして、「交際を経験したことがない」という割合が、30代で33%もいる。
これは、その一つ上の「年収が300万円以上400万円未満」の層になると、既婚率は26%へと急上昇する。
また「交際経験なし」という層も20%未満になる。つまり「年収300万円」は、結婚できるかどうかの壁であるだけでなく、
それ以前の「彼女ができる」ための巨大な境界線にもなっているのだ。
http://yukan-news.ameba.jp/20130129-304/
引用元:http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1359508077
- 1 名前:影の軍団子三兄弟ρ ★:2013/01/30(水) 08:50:43.06 ID:???0
「アナウンス室の空気がどんよりと重いんです」(フジテレビ関係者)
低視聴率にあえいでいた昼の情報番組「知りたがり!」が3月末で終了。
4月からの新番組には元日テレの西尾由佳理(35)がメーンキャスターに抜擢された。
同番組はフジの伊藤利尋アナ(40)と元NHKの住吉美紀(39)のコンビで
昨年4月に始まったが、あえなく1年で打ち切りとなった。
「1年前は住吉の起用について、編成は自局のアナウンサーを信用していないのかという声が上がりました。
その後任が日テレの顔だった西尾ですからね……。
アナウンス室内にはお茶をひいている女子アナがゴロゴロいるのに、仕事は加藤綾子など一部の人気アナに集中している。
アナウンス室は忘年会を社員食堂で開くほど経費削減に熱心ならば、自前のアナウンサーをMCに使った方が
はるかに安上がりなのに矛盾している。
秋元優里アナは後輩の生田竜聖アナと同じ部署同士で結婚したため退社が濃厚。
お酒が入れば会社の悪口と次に辞めるのは誰かという話題ばかりです」(フジ関係者=前出)
視聴率争いではテレ朝にも抜かれて3位に転落。こんな愚痴が外部に漏れ伝わるのも無理はない話である。
そんな中、28日には昨年7月に退社したOGの中野美奈子(33)がファッション誌のインタビューで
フジテレビ時代を振り返って「地獄の日々だった」「社内では『弱みを見せたら仕事を奪われるんじゃないか?』って、
疑心暗鬼で完全に人間不信状態」「トイレにひとりでいるときが一番楽しい」と、ケチョンケチョンに古巣をコキ下ろして話題に。
華やかな部署ゆえの病巣の深さを見た思いである。
かつては女子アナブームの牽引役だったフジ。このままでは大エースのカトパンが逃げ出すのも時間の問題か。
http://news.livedoor.com/article/detail/7361772/
引用元:http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1359503443
- 1 名前:そーきそばΦ ★:2013/01/30(水) 02:58:35.55 ID:???0
日本銀行(白川方明総裁・1972年入行)は1月22日の金融政策決定会合で、2%の物価上昇率目標を導入し、
早期の実現を目指すほか2014年から無期限の金融緩和に踏み切ることを決めた。
安倍晋三首相は同日午後、政府と日銀による共同声明の報告を受けた後、官邸記者団に対し「金融政策における画期的な文書だ。
レジームチェンジ(体制の転換)でもある」と述べ、事実上の勝利宣言を行った。
昨年9月の自民党総裁選に勝利して以降、次々に繰り出した金融緩和発言が株高と円安をもたらし、
市場関係者は「アベノミクス(安倍経済政策)」に期待を寄せてきた。
では、政府主導のデフレ脱却のための「物価目標2%」と「無期限金融緩和」策が、本当に日本経済再生を実現させることができるのか。
マーケットはシビアである。外資系大手証券会社幹部は筆者に「(今回の政府と日銀による連携強化は)建て付けとしては
期待通りだが、中身はシャビー(みすぼらしい)です」と語った。
一方、そうした反応は織り込み済みであり、金融の大幅緩和を進める中、消費マインドを刺激するための秘策があると、
財務省(真砂靖事務次官・1978年旧大蔵省入省)筋はひそやかに言う。
ソース 夕刊フジ
http://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20130129/plt1301290710001-n1.htm
(続)
- 2 名前:そーきそばΦ ★:2013/01/30(水) 02:58:45.55 ID:???0
その秘策とは、いったい何なのか-。「5万円札」発行というのだ。
「景気が回復しないまま放漫財政を続ければ、日銀は政府の言いなりにお札を刷って国債を買うだけの
“印刷マシン”になり下がる」(朝日新聞)との指摘もあるが、紙幣発行の権限は財務省にあるのだ。
日銀法47条は、日銀券の種類発行は政令によると記述している。つまり、財務省理財局国庫課所管の紙幣発行は、
最終的に財務大臣が決定し、閣議で了解を得れば、いつでも可能ということだ。
要は、麻生太郎副総理兼財務金融相の胸一つということである。
先の財務省筋は、続けてこのように説明する。「経済学上、異論があるのは承知している。が、金融緩和を通じてデフレ脱却を
目指すリフレ派のエコノミストたちが安倍、麻生両氏に知恵を付けたので、可能性は十分ある」
安倍首相が金融政策のブレーンとして名前を挙げる米エール大学の浜田宏一名誉教授、そして同首相がひそかに信を置く
中原伸之元日銀審議委員がインフレ目標の重要性と、景気刺激のためには「何でもやるべき」と主張してきた。「5万円札」発行は
十分あり得ることなのだ。 (ジャーナリスト・歳川隆雄)(終)
- 14 名前:そーきそばΦ ★:2013/01/30(水) 03:04:33.19 ID:???0
>>11
ソースのタイトルそのまんまや
引用元:http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1359482315
- 1 名前:影の軍団子三兄弟ρ ★:2013/01/29(火) 19:44:18.76 ID:???0
元フジテレビアナウンサーで、現在はフリーアナウンサーとして活動を再開している
中野美奈子さん(33)が、キャスターに抜擢されてから「地獄のようだった」と雑誌のインタビューで明かした。
入社して1、2年は、ニュース読みがヘタだと上司や視聴者から叱られることが多く、
トイレにいるときが一番楽しかった、とも告白している。
2002年にフジテレビに入社し、その年の10月から朝の情報番組「めざましテレビ」のキャスターに抜擢されると人気が急上昇した。
その後はバラエティー番組にも出演し、アイドルアナウンサーとしてフジの顔となっていく。
09年3月からは小倉智昭さん(65) 司会の「とくダネ!」でキャスターを務めた。
10年に医師と結婚し、12年7月31日に 夫の海外赴任に同行するという理由で退職した。
ただ、この退職の理由がよくわからないとして週刊誌などで度々憶測が飛んだ。
辞めたのが7月という中途半端な時期の上、夫の赴任先が決まっていない、など疑問点が多かったからだ。
退職の理由は社内でイジメに遭ったからとか、小倉さんとの不仲でフジテレビ自体が嫌になったのではないか、といったものだった。
中野さんが登場したのは2013年1月28日発売のファッション誌「ヌメロ・トウキョウ」。 ファッションモデルさながらモードも披露している。
インタビューでは入社当時を振り返り、「めざましテレビ」のキャスターに抜擢されてから「地獄の日々」が続いた、と打ち明けた。
ニュースを読むセンスがないと社内や視聴者から叩かれ、ニュース読みから外されてしまった。
自信を喪失し、 うつ状態になり、実家に帰ったときにはこう話した。 「トイレにひとりでいるときが一番楽しい」
もともとアナウンサー志望ではなく、出版社で働きたいと思っていた。大きな転機になったのは、入社して4年目の26歳のときで、
上司に、「昔一番やりたかった雑誌などの紙に携わる仕事をしたい」 と相談して上司も了承、社長への報告寸前までいったのだという。
http://www.j-cast.com/2013/01/28162995.html?p=all
フジ局内の大ブーイングを浴びそうな中野美奈子アナのインタビュー
http://npn.co.jp/article/detail/28909204/
引用元:http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1359456258
- 1 名前:影の軍団子三兄弟ρ ★:2013/01/29(火) 18:33:28.97 ID:???0
安倍新政権となり、東アジア諸国との関係悪化が懸念されるなか、民間の声を外交に反映させようという
新たなシンクタンク、NGO・New Diplomacy Initiative(ND、事務局長:猿田佐世)が今夏に立ち上がる。
その設立プレシンポジウム「新政権に問う 日本外交がとるべき針路は」が1月10日、参議院議員会館で開かれた。
講演は、15日から訪中する鳩山由紀夫元首相。「中国とは好き嫌いを超えた関係」を作ることの重要性を訴えた。
自らが掲げた東アジア共同体は決して米国を排除するものではなく、協力を仰ぐものであったことを述べ、
米国には違うメッセージが届いてしまったことを悔やんだ。
また、普天間基地の移設を「最低でも県外」としたが実現しなかったことについて、沖縄県民に対して謝罪の言葉を述べた。
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20130129-00000302-kinyobi-pol
引用元:http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1359452008
- 1 名前:わいせつ部隊所属φ ★:2013/01/29(火) 17:04:43.01 ID:???0
パチンコが法律で禁止されて困る人は6.6% 雇用を心配する声
投稿日: 2013年1月29日 15:57
繁華街や地方都市の街道沿いなどでよく見かけるパチンコ。
だが、韓国ではパチンコが原因の借金による自殺が相次ぎ、
さらにパチンコ業界と政府の癒着という政治スキャンダルなどが問題視された結果、2006年に“パチンコ全廃”となった。
一方、日本のパチンコ業界は、深刻な売上の減少が続いているという。
公益財団法人日本生産性本部が発表した「レジャー白書2012」によると、
パチンコ業界関連の指標では、市場規模が前年比2.5%ダウンの18兆8960億円。
1回以上の参加人口は1260万人で、前年に比べ410万人と大幅に減少。
30兆円産業と言われてきた日本のパチンコ業界も、危機的な状況に陥っているといえる。
そんな中、今回は「パチンコ・パチスロが法律で禁止されたら困りますか?」という調査を行った。結果は以下の通りだ。
・困る:6.6%
・困らない:88.0%
・わからない:5.4%
(リサーチパネル調べ、14万4594人が対象)
調査では、「困らない」が9割近くを占める結果となった。
以下にそれぞれのコメントを紹介する。(すべて原文ママ)
(つづく)
http://shunkan-news.com/archives/4157
- 3 名前:わいせつ部隊所属φ ★:2013/01/29(火) 17:05:09.39 ID:???0
【困らない】
「三店方式は違法です。 賭け事全て排除と言っている人がいますが、
公営ギャンブル(宝くじ、競馬、競艇など)の場合、実質的に掛金は『税収』と大差無し。
無ければ無いで、その分税金を上げてくる口実にはなる」
「警察との癒着が問題だしそもそも換金システムが違憲。グレーゾーンと言ってるのは利益貰ってるトコだけ」
「元々は、子どものゲームだったものを大人が奪い取ったんですよ 昔聞いたことがありました」
【困る】
「スロットの稼ぎも生活予算に入っている 養分とは違う」
「自分ではやらないけど、旦那のストレス解消の場が無くなる…」
「法律で禁止どころかカジノとして国が認めて欲しい!」
「あなた、明日から仕事なくなったらどうしますか? 部品作ったり、働いている人がいるのです。税収もなくなる」
「みんな知らないだろうけど、あのハードウェアは日本の技術の塊で、
ソフトウェアも日本のゲーム業界やCG業界の収益源なので、代替産業ができる前に禁止されると、
そこにぶら下がるあらゆる産業が損害を被るよ」
「困らない」が圧倒的多数を占める中、「困る」のコメントでは切実、生活や雇用のことを考える真剣な意見が多かった。
ちなみに「困る」が多かった職業トップ3は以下の通り。
1位:会社勤務(管理職)10.1%
2位:会社勤務(一般社員)8.5%
3位:会社経営(経営者・役員)7.7%
上記には、パチンコでストレス発散する会社員や、関係する業界に属する人などが含まれると予測される。
刑法は賭博を禁じているが、刑法185条の「但し、一時の娯楽に供する物を賭けたにとどまる」
の範囲内とされたパチンコは、これまでグレーゾーンとして許され、発展してきた経緯がある。
(おわり)
引用元:http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1359446683
- 1 名前:☆ばぐ太☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ば ぐ 太☆ Mkつーφ ★:2013/01/29(火) 16:59:58.94 ID:???0
★労働の際、通名強要 在日男性の訴え30日判決
・大阪市内の工事現場で、本名(民族名)でなく通名で働くことを強要されたとして、尼崎市の在日コリアンの
男性が、日雇い労働者として雇用した建設業者や元請けの大手ゼネコン、国などを相手に100万円の
慰謝料を求めた訴訟の判決が30日、大阪地裁で言い渡される。男性は「本名がアイデンティティーを
支えている。通名を強要される痛みを知ってほしい」と話す。被告側は「通名を押しつけていない」などと
反論している。
原告の男性は尼崎市の金稔万(キムインマン)さん(52)。訴えなどによると、金さんは2009年9月、
日雇い先の大阪市の業者から電話を受け、以前本名で働いたことがある大阪・梅田のビル建て替え工事の
仕事を紹介された。その際、業者の担当者は「今回は通名で」と、通名使用を求めた。
金さんは「本名でいきたい」と話し、事務所を訪問。しかし、業者は、金さんのヘルメットに貼られた名前の
「きむ」のシールをはがし、「かねうみ」に貼り替えたとされる。
金さんは「通名使用を拒否すれば仕事ができなくなる」と不安に駆られ、この現場で約3カ月半、通名で
働いたという。
業者側は、通名の強要はないと反論し、「通名なら(手続き上)すぐ働ける」との打診に金さんが同意したと
主張している。また、金さんは元請けのゼネコンに対しては監督責任などを問い、国には事実上通名を
強制する人権侵害の救済策を怠ったと訴えている。
http://www.kobe-np.co.jp/news/shakai/201301/0005703880.shtml
引用元:http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1359446398
- 1 名前:BaaaaaaaaQφ ★:2013/01/29(火) 15:01:45.77 ID:???0
夏の参院選に向け野党共闘を模索する動きが加速している。23日には、日本維新の会の松井
一郎、みんなの党の江田憲司の両幹事長が会談し、改選1~3人区では原則として競合を避ける
ことで合意した。今後は政調会長レベルで定期的に協議を開き、政策のすり合わせを急ぐ。
もっとも、両党の政調会長は昨年11月15日、すでに政策の基本合意を交わしている。ただ、
維新はその2日後に、石原慎太郎前東京都知事率いる旧太陽の党と合併。環太平洋戦略的経
済連携協定(TPP)をめぐり、従来の「参加」(政策集「維新八策」)から「交渉参加。国益に反する
場合は反対」(衆院選公約)にトーンを下げるなど、政策にぶれが生じた。
こうした軌道修正に対し、みんな側は「合流したことでちょっと歯車が狂った」(江田氏)と不信感を
抱いており、今後の政策協議は「仕切り直し」の性格が強い。維新側からは、浅田均政調会長(大
阪府議会議長)に加え、旧太陽の党の片山虎之助・国会議員団政調会長も協議に参加する見通しで、
みんな幹部は「片山氏が入ることは意義深い。(従来の維新と旧太陽との)足並みの乱れを防ぐことがで
きる」と期待を込める。
冒頭の幹事長会談ではもう1点“合意”したことがあった。
松井氏「官公労が(支持)母体の組織とは組めない。現状の体質のまま民主党と一緒になることはできない」
江田氏「みんなの党の結党の原点は『公務員労組依存の民主党とは一緒にできない』ということ」
民主党は、細野豪志幹事長が各党に幹事長会談を呼びかけるなどして野党共闘の地ならしを図ろ
うとしているが、現段階では「蚊帳の外」といえる。野党第1党とはいえ、先の衆院選で厳しい審判を突
きつけられた民主党への視線は冷ややかだ。
維新幹部はこう言い放つ。「民主党が野党を仕切れると思うな!」
http://www.sankeibiz.jp/macro/news/130128/mca1301280502003-n1.htm
http://uproda.2ch-library.com/628771X7m/lib628771.jpg
引用元:http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1359439305
スポンサー
サイト情報
記事検索
月別アーカイブ
最新記事(画像付)
- 【自民党】#馳衆院議員が謝罪、少女らにセクハラ疑惑受け
- 【立憲反感】立憲への好感・自民への期待、ともに低下 朝日東大調査
- 【大阪】大阪府議会 議員報酬5月分の5割削減可決 93万円から46万5千円に減額
- 【コロナ調査】NY州調査、人工呼吸器装着の重症患者「90%近くが死亡」 初の大規模調査の結果が明らかに
-
タバコ吸う男は1.5倍 交通事故死する 国立大学の調査で判明
- 【大阪】パチンコ店「従業員のため」 客「開いている店探す」 店名公表に反論も
-
【米英メディア】松井一郎大阪市長の「女性は買い物に時間がかかる」発言を米英大手メディアが取り上げる
- 【9連休】来月2~10日「連休化」を 西村担当相、経済界に提案 新型コロナ
- 【大阪】コロナ陽性の看護師に勤務を続けさせてた病院、保健所の指導翌日にも別の陽性看護師を働かせていた
- 【経済】オリオンビール「今後、ストロング系チューハイは発売しません」 健康に配慮
- 家に帰れない少女向け施設へ…自民・馳衆院議員ら10人以上で『密視察』 勝手に撮影しブログ等に
- 「#吉村寝ろ」・辛坊治郎「寝てます?」→吉村大阪府知事「大丈夫、寝てます」
- 【大阪】西成のスーパー玉出で店員が切り付けられる 72歳無職男逮捕 「サラダ油を交換してもらえずカッとした」
-
【国際調査】「ウイルスの拡散防止に役立つならば、自分の人権をある程度犠牲にしてもかまわない」 日本は30か国中…
-
【宇宙】最新の木星画像 どう見ても牡蠣にしか見えないと話題に(写真あり)
- 【LIVE】大阪府・吉村知事会見 休業要請応じない6パチンコ店の店名公表
- 【速報】大阪府、大阪市・堺市・枚方市の6パチンコ店の店名を公表。23日までに文書で休業を要請するもこれに応じず24日も営業中
- 【新型コロナ】英国、ドイツが経済正常化へ「免疫証明」検討
- 【大阪】「女性は商品を見ながらあれがいいとか買い物に時間」スーパー混雑問題で【コロナ】
-
【政治】自民・馳浩氏の「性被害少女セクハラ」団体が抗議文
アクセスランキング
リンクサイト
2ch
社会生活VIPSS宝庫~みんなの暇つぶし~
スポン!
マジ速
哲学ニュースnwk
ゆるりと ひじきそくほう
(´・ω・`)ショボーン速報
watch@2チャンネル
ひょんじ速報
ぐう速
ワロタニッキ
ピカピカニュース2ch
ネトウヨにゅーす。
暇人\(^o^)/速報
放課後ガイドライン
あじゃじゃしたー
育児板拾い読み@2ch+
ライフハックちゃんねる弐式
モリ速報VIP
調理兵はVIPPERだった
おもいっきり濁点
引いた瞬間、冷めた瞬間
まめ速
まとめいと
ニュース30over
暇つぶしニュース
ろぼ速VIP
なんJ PRIDE
まとめたニュース
芸能人の気になる噂
日刊やきう速報@なんJ
ブラブラブラウジング
ぶる速-VIP
ちゃんねるZ
カオスちゃんねる
デジタルニューススレッド
世界ランク速報
働くモノニュース
ToLOVEる☆LOVE
政経ch
ガハろぐNewsヽ(・ω・)/ズコー
ムフ速
ガラパゴス速報
おっさんスレまとめブログ
おもしろメディアBOX
ハムスター速報
(´A`)<咳をしてもゆとり
にゅーす特報。
たま速報
鬼女速
2ちゃんねる瓦版
【2ch】コピペ情報局
ぴろり速報2ちゃんねる
hyukkyyyが見る2ちゃんねる
妹はVIPPER
オタク.com
ベースボールスレッド
うるるんロギー
マジキチ速報
ニコニコVIP2ch
【2ch】ニュー速クオリティ
ポチョムキン通信.jp
情強新聞
痛い信者(ノ∀`)
アゲ速VIP
はすむかいの801
まとめたニュース
カリモフ
VIPPER速報
U-1速報
ラビット速報
やる速
mashlife通信
世界ニュース( ´_ゝ`)
サラリーシーフ速報
てんこもり。
2chエクサワロス
キムチ速報
フットボール速報
とりのまるやき
黒マッチョニュース
BIPブログ
2chスポーツニュースナビ
何でもありんす
東京エスノ
なんか憑かれた速報
みそパンNEWS
芸スポまとめblog
にゅーすアルー!
特定しますたm9(`・ω・´)
鶏肉を取りに行く
恐怖心霊オカルトちゃんねる
痛ニュー速報!
えすえすログ☆SSアンテナ
うん!?コリアン速報
東方腐敗
子育て速報
黒マッチョ速報
ベースボール速報
ウリニュース
フルボッコチャンネル
芸スポニャース
面白2chまとめ
かがくのじかん
海外サッカーチャンネル
田舎ニュース
SIerブログ
とごたん!
マモノ速報
森きのこ!
2ちゃん わらふく
シネマ速報
ゴタゴタシタニュース
ピザ速 ~食の最新情報~
roomroom
エンタメ2ちゃんねる
あら速
twinew
て さ ぐ り 雑 報
芸能速報チャンネル
アンテナ
2chまとめインデックスヘミ猫あんてな
ワロタあんてな
紳士協定
2GET
ワロタちゃんねる
スオミネイト
紳士協定
しぃアンテナ(*゚ー゚)
アテナあんてな
2chnavi
やる夫アンテナ(べーた)
2blo.net
まとめブログアンテナ
アンテナ速報
VIPあんてな 2chまとめサイト
チラアンテナ(つд・ )
オワタあんてな
ウホウホあんてな
勝つるあんてな!
2ちゃんマップ
アナグロあんてな
ぐるぐるログ
2chまとめアテナ
まとめちゃんねる
とろたまヘッドライン
おまとめ
ふぁびょんアンテナ
ふんがーアンテナ (っ`ω´c)
Fast2chまとめヘッドライン
オマエラアンテナ
てんぷアンテナ
ハヤブサアンテナ
にゃんてな!
2chまとめちゃんねる
やる夫
やる夫短編集 (,,`д`)<とっても!地獄編やる夫観察日記
AAまとめブログ
記事紹介
日本視覚文化研究会多くの挫折とわずかな栄光
特ダネステーション
やる夫.jp
自由気ままなログ倉庫
ニコニコしようよ
裏かがくのじかん
ニュース
ぱんだ とらんすれーたーパンドラの憂鬱
カテゴリ別アーカイブ
天気予報
-天気予報コム-
本
漫画貧乏
GRAND JUMP SEXY COLOR SELECTION
スケッチブック 1 (コミックブレイド)
猫ラーメン 1 (コミックブレイド)
極上☆HONEY vol.1 (KATTS-L)
Wコミックス men’s 無料ダイジェスト版 vol.01 (WコミックスZR)
【フルカラー】義母<ディレクターズカット>前編
女医レイカ 3巻: 3
フットボールネーション(1)【期間限定 無料お試し版】 (ビッグコミックス)
調教カレシ (別冊フレンドKC)
パンゲア・エゼル 1 (コミックアヴァルス)
さそり(1)
女医レイカ 2巻: 2
聖☆おにいさん(10) (モーニングKC)
新撰組異聞 PEACE MAKER 1 (マッグガーデンコミックス)
あるいていこう(1)
ブラックジャックによろしく 1
極上☆HONEY vol.2 (KATTS-L)
ゲーム
ビデオ
まとめまとめ2ch
QRコード