- 1 名前:丑原慎太郎φ ★:2012/09/29(土) 23:08:26.76 ID:???0
★引退表明の福田元首相に聞く
次期衆院選に立候補しないことを表明した福田康夫元首相(76)=群馬4区=が28日、
朝日新聞の取材に、改めて現在の胸中を語った。「国民を心配させるような外交は、してはいけない」。
議員バッジを外し、すっきりした表情で、今後も日本外交のために尽力することを誓った。(中略)
――政治家としてやり遂げたことは
小泉(純一郎)さんと一緒に、拉致被害者を取り返した。小泉さんが勇断を奮い、自分が側面で支えた。
それがなければ、いまだに戻って来なかっただろう。
――逆にやり残したことは
それを言い出したらきりがない。若い人たちに解決してもらおうということだ。
実現しなかった大連立も、まとまったところで全てうまくいったかは分からない。それが政治だ。(中略)
――後援会は、後継者に長男の達夫さんを推薦したが
役員の会合でそういう意向がありました、というのは参考にはなるかもしれないけど、決定ではない。
党県連が作り上げてきた公募など公明正大なやり方をすべきで、それに任せる。
――挑戦を明言した達夫さんへアドバイスは
真面目に目的意識を失わないでやる以外ない。
あとは若い考え方で、「なかなか良いこと考えているな」と思うこともあるので、そこを伸ばしてほしい。
――達夫さんに世襲となれば3代目。時代に逆行している感はある
良い人を選ぶという目標にピントを合わせて皆さんに考えてもらうしかない。
親子で政治家を続けてきて、たまたまそういうことになったということはあっても、それは結果論。
目標ではないということをお考えいただきたい。(聞き手・牛尾梓、遠藤雄二)
asahi.com http://mytown.asahi.com/gunma/news.php?k_id=10000001209290002
引用元:http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1348927706
- 7 名前:名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 23:12:26.66 ID:Dfr/FZzK0
世襲よりも在日帰化の方が問題が多いような
- 42 名前:名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 23:18:28.04 ID:rDDh5kqQO
売国より世襲の方が何百倍も何億倍もいいです
- 82 名前:名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 23:30:39.73 ID:7DGSg1gg0
北朝鮮と変わんね~じゃん日本も先が見えたな(笑)
- 105 名前:名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 23:35:02.17 ID:w8pukApE0
鳩山・菅「お・・・俺達に振るなよ!!」
- 115 名前:名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 23:36:26.93 ID:Mx/laRMC0
プロ市民より世襲の方が遥かにマシ
- 132 名前:名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 23:42:17.73 ID:PIZFo2U8O
っま 良いんじゃない?今の日本はパチ屋の息子が帰化して出てくるしさ。移民増やすなら 朝鮮系日本人とか わかりやすくしたらお互いに良いのにね!
- 149 名前:名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 23:48:14.18 ID:LlL9pt1N0
また福田は辞めるときに菅を道連れにする気かよw
- 183 名前:名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 23:56:42.38 ID:j5a43I2z0
私大医学部に医者の息子が行くのと同じだろ。
- 192 名前:名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 23:59:48.19 ID:l7JEN8tQ0
自民党は世襲党になってるよな
- 235 名前:名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 00:10:52.18 ID:bpJN7pdTO
どこぞの馬の骨よりも由緒ある保守の家柄のほうが安心できる
- 268 名前:名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 00:22:16.15 ID:K4TMhSAX0
普段は世襲を叩くやつらも安倍がマスゴミから世襲批判されてるから叩きにくいみたいだなw

語彙・読解力検定公式テキスト 合格力養成BOOK 2級
そもそも、国会議員は、年齢に達しさえすれば、誰でも立候補できることになってるけど、実際問題お金と時間を考えたら、おいそれと立候補できないし、立候補できる人は限られてくる。